毛穴対策にeco2とモザイク

2009年12月11日

なんだか年とともに毛穴が目立つようになってきたなと感じている美肌ママ。
毛穴引き締め化粧水なんかを使ったりもしているのですが、なかなかわかいころのようにはいきません・・・。

先日、カフェで美STORY(ストーリー) 2009年 11月号 を見つけたので、読んでいたら面白い記事を発見しました♪
それに気になる記事が・・・。
「モザイクPLUS」という毛穴を引き締めるための美容医療があるんだそうです。
今話題の毛穴治療ということで取り上げられていました。
この治療は東京の表参道にある「表参道アールスキンケアクリニック」のオリジナルの美容医療なんだそうです。
オリジナルか~。神戸ではまだ受けられないのかな???

ちなみにこのモザイクPLUS、モザイクとeco2を併用した毛穴治療法なんだとか。
モザイクとは韓国のLutronic (ルートロニック)というメーカーが出しているフラクショナルレーザーの1種で、毛穴の引き締めだけでなくにきび跡やクレーターのよような肌の凹凸にいいんだそうです。
そしてeco2ですが、こちらも韓国のLutronic (ルートロニック)というメーカーが開発した、最強のレーザーといわれているものです。
モザイクと同じく毛穴引き締めに効果があります。ほかにもにきび跡、しわ、小じわ、たるみ、傷跡、やけどの跡などなど・・・。
モザイクとeco2、どちらもお肌のトラブルに効きそうです。
これが同時にうけられるとなると、興味がわきますね~。
しかしどちらも韓国から入ってきた美容医療。さすが、美容医療が盛んな韓国という感じです。

興味があるといっても、なかなか表参道まではいけません・・・。
同じような治療は、神戸のクリニックではやっていないのでしょうか?
モザイクかeco2、どちらかだけでもやってみたいです。
  


Posted by 美肌ママ at 09:56Comments(0)気になる美容医療のこと

美肌ママのスカルプDレディース体験

2009年12月10日

先日旦那サマがもらってきてくれたスカルプDレディースのサンプル。
美肌ママも使ってみました!

スカルプDというと、CMからどうしても抜け毛や薄毛に悩む男性のためのシャンプーというイメージがありました。
でも、女性用は髪のハリやコシが気になる人のためのものなんですね。
美肌ママは髪が細く量も少ないので、かなり期待して使ってみました。
使用感は・・・美肌ママ的にはかなり気に入りました!
旦那サマが使った時には「シャンプーは髪がきしむぐらいすごい」と言っていましたが、レディースはそんなことありませんでしたよ。
髪がさっぱりした感じはありますが、髪がきしむということは全くありません。
むしろサラサラです♪
トリートメントも、とてもいいと思いました。
香りもきつくなく、しっとり感があります。
ドライヤーをして気が付いたのですが、髪にコシがでたようなきがします。
1回しか使ってないので、実際に量が増えたわけではないのですが、いつもより髪がふわっとして、ボリューム感が出ました。

美肌ママの髪にはとても合っていると思います。
髪が少なめの人にはかなりいいシャンプー・トリートメントだと思います。
お財布と相談かな・・・。

問題はお値段ですね・・・。
今はび美容院で買っているのですが、それよりお値段が高くて量が少ないんです・・・。
今使っているのも悪いわけではないので、コストパフォーマンスを考えると、迷いますね。
でも、続けて使って見たいと思いますね。  


Posted by 美肌ママ at 06:24Comments(0)お試しコスメ

りんごのおいしい季節になりましたね

2009年12月09日

りんごのおいしい季節になりましたね。
スーパーに行くと、りんごが山積みになっています。
子供たちはりんごが大好きなので、スーパーに行くたびにりんごを買わされますicon10
今日買ったりんごは、蜜がたっぷりでした!大当たり!!!
最近のおやつはりんごかみかんばかり・・・。
でもお菓子より体にいいから、よしとしましょう!
今では年中スーパーに出ているりんごですが、やっぱり旬の時期に食べるとおいしいですね♪

私も時々ひどい便秘に苦しみますが、りんごは便秘にいいそうです。
食物繊維は便秘に効果がありがすが、水に溶けやすい繊維と溶けにくい繊維があるんだそうです。
水に溶けやすい繊維は、腸の中で水分をため込んで脂肪、糖質、タンパク質を吸着します。
そして、いっぺんに体に吸収されるのを防いでくれるそうです。
また、コレステロールの排出を促進してくれるんだとか。
そして水に溶けにくい繊維は、逆に保水性はあまりありません。
血圧を下げたりしてくれるそうです。
りんごのほかにセロリ、レタス、トマト、タマネギなどにも入っているそうですよ。
積極的に食べたいですねha-to
 
腸内環境をよくしてくれるヨーグルトとはちみつもプラスして、りんごヨーグルトにして食べるとおいしいですよ~。
美肌ママは朝に良く食べています。
子供たちも大好きなデザートです。
ぜひぜひ、お試しあれ~icon22

  


Posted by 美肌ママ at 11:15Comments(0)美容にいい食日記

ラフォーレ ブロッカー デイ トリートメント を試しました

2009年12月08日

先日知り合いからいただいた日焼止めのサンプルがあります。
ラフォーレ ブロッカー デイ トリートメント という日焼止めです。
若いころから、メイクをしなくても日焼止めだけは必ず塗っていました。
日焼けには気をつけています。
日焼止めを塗っていないと、不安で外には出れません・・・。
そんな美肌ママに知り合いが「これ使ってよかったら使ってみて」とくれたんです。

ラフォーレ ブロッカー デイ トリートメント は、「水のヴェール」でUVカットをするので、お肌にかかるストレスがかからないんだそうです。
また、保湿成分がお肌の水分の蒸散を防いでくれるので、つや肌を保つんだとか・・・。
乾燥肌の美肌ママにはよさそうですね。

というわけで早速試してみました~。
つけてすぐは、ちょっとテカってるかな~という感じがしました。
しっとりしすぎ・・・っていう感じでした。
でも、ちょっと間したら、いい感じ♪みずみずしい感じになってきましたicon06
その上から、ファンデーションを塗ってみたんですが、ファンデーションがしっかりとのってくれました!
下地としても優秀だと思います。
今の時期は乾燥でファンデーションがうまくのらないことが多いので、これはいい感じです♪
「贅沢な日焼止め」というだけあって、お肌がとってもしっとりしました。

お値段は40gで5250円。
いま美肌ママが使っているものよりはちょっとだけ高めですが、これくらいなら高すぎて手が出ないということもないですね。
しばらく使ってみたいな~と思っています。


  


Posted by 美肌ママ at 11:17Comments(0)お試しコスメ

幼稚園が学級閉鎖

2009年12月07日

インフルエンザについては何度か日記に書いていますが・・・。
とうとう若クンと姫チャンの幼稚園でも、学級閉鎖が出てしまいましたface07
いつかは来るかな~と思っていましたが・・・。
ただ、救いは若クンと姫チャンのクラスではありませんでした。
年中さんのクラスでした。
良かった・・・というべきかどうか?
でもきっと年長・年少の二人のクラスでもそのうち学級閉鎖になるんだろうな。
すでに、クラスにちょこちょこいますからね。

新型インフルエンザの予防接種は、いまだに受けていません。
予約はしているのですが、ワクチンの入荷が未定なんだそうです。
ワクチンが入荷されるまでは、予防に徹するしかないという状況です。
手洗い・うがい、それに人ごみを避ける。
あとは、栄養をたっぷりとってしっかり睡眠をとる。
これが一番です!
あと、我が家では、エッセンシャルオイルを使っていますが、これもほかに種類を増やそうかな~と思っています。
何のオイルにしようかな?
殺菌効果のあるエッセンシャルオイルをし調べてみよう。

さてさて、晩御飯を作らなきゃ!
今日は体が温まるように、あんかけうどんと炊き込みご飯にしようと思います♪  


Posted by 美肌ママ at 16:09Comments(0)美肌ママのひとりごと

すらっと高い鼻にあこがれます

2009年12月06日

雑誌で見たんですが、最近ではヒアルロン酸で鼻を高くすることができるんですね~。

美肌ママは鼻が小さいです。
「子供のころから、鼻だけは成長してないんじゃない?」と母によく言われます。
でも、あなたが産んだ娘ですよ~icon11
というぐらい、鼻が小さな美肌ママです。
鼻を高くしたい!と何度おもったことか!

美容医療でを高くすることができるのは知っていました。(降鼻術というんだそうです。)
ただなんとなくのイメージなんですが、手術してシリコンを入れて・・・ブラックライトを当てるとそこだけ光る、と思っていました。
そこまでして・・・という気持ちはありました。
でも、このイメージはどうやら古いみたいですねicon10(年齢が分かってしまうかな?)

で、今回知ったのが、ヒアルロン酸で鼻を高くするという美容医療なんです。
ヒアルロン酸を鼻筋に何箇所か注入するだけで、数ミリ高くなるんだそうですよ!
結構簡単なんですね。
ヒアルロンサンの降鼻術はいわゆるプチ整形と言われる部類に入るみたいですが、美肌ママが知らなかっただけでけっこう以前からあるんだそうです。
最近できたものなら「大丈夫かな?」と思ったりもしますが、前からあるなら安心して受けられますね。

あと、ヒアルロン酸は降鼻以外にも、顎に注入して顎のラインを美しくするということもできるみたいですよ。
年とともに顎のラインも崩れてきている気がするので、こちらも気になるところです。

ただ、ヒアルロンサンでの降鼻は約3ヵ月~半年しかもたないそうです。
鼻を高くし続けるなら定期的に通わないといけないし、逆に言えばやっぱり元の方がいいと思えばそのままにしておけばいいし・・・。
メリットととるかデメリットととるかはその人次第といったところでしょうか・・・。  


Posted by 美肌ママ at 07:01Comments(0)気になる美容医療のこと

最近気になる加齢臭

2009年12月05日

美肌ママじゃありませんよ~。
旦那サマですicon11
加齢臭が気になる年になったんですね・・・。
昔は男前?でまさか自分の旦那サマに加齢臭・・・なんて夢にも思ってませんでしたよ・・・。
でも、なんで加齢臭がするのかな?
お風呂は毎日入っているし、服だってちゃんと洗ってるし・・・。
と思ってしらべてみました。
そもそも
男性は皮脂が多く、その皮脂のなかに加齢臭の元になる成分が多いそうで、男性がある程度の年になってきたら仕方がないことんだそうです。
しかも、においの成分は、お酒やタバコ、ストレスや肉中心の食生活など、生活習慣によって増えていく・・・。
確かに、旦那サマはタバコもお酒も飲んでるし、仕事もストレスが多いみたいだし、お肉大好き!(野菜も魚もたべてますよ~)です。 
加齢臭になるような生活習慣を知らず知らずに送っているんですね。
妻として反省でです。
とりあえず私にできることは、食生活の改善でしょうか?
しばらくお肉抜き!って言ったら、怒るだろうな~face07
晩酌も半分にしちゃいましょうか!?
でも、加齢臭のためだけじゃなくて、これらの生活習慣は病気も招きそうなので、一度見直さないといけませんね!
タバコをやめてくれたらいいのになあ~。  


Posted by 美肌ママ at 07:57Comments(0)美肌ママのひとりごと

幼稚園送迎ワゴンが園児の列に突っ込む事故

2009年12月04日

昨日のニュースで見た人も多いと思いますが、埼玉の幼稚園で大変な事故がありましたね・・・。
送迎バスを待っている30人の園児の列に、園長先生が運転する送迎バスが突っ込んで、2人重傷という事故でした。
自分も幼稚園に通う子供がいるので、ぞっとしました。
幼稚園に預けている間は安全だと思ってい預けていますからね。
その幼稚園に通っているお子さんの親御さんは、身も凍りつくような思いだったと思います。

でも、なんでこのような事故が起きたのか・・・。
事故を起こした園長さんは、とてもまじめで堅実な方だったそうです。
そんな方がなぜ?という思いです。

今回の事故のニュースで聞いたのですが、幼稚園での保育は、一日4時間を基準とすると文部省で決められているのだそうです。
だから、夕方以降は園児を預かることができないため、仕事をしていて延長保育をしている子供たちを、夕方以降も預かってくれるほかの保育施設に引率して連れて行っているのだそうです。
普段は徒歩で行くとこところを、この日は雨だったので、バスで行くことになったのだそうです。
しかも、専属のバスの運転手さんがいなかった・・・などなど、いろんな要因が重なったようです。
私は常々思っていたのですが、世の中には働きたいママはたくさんいます。
でも、保育所には待機が多くて入れないし、幼稚園では時間が短すぎて働けない・・・。
これも幼稚園は文部省、保育園は厚生省、という縦割り行政が生んだひずみといえるのではないでしょうか?
徐々に、どちらの機能も兼ね備えたこども園もできつつありますが、まだまだ数は少ないです。
たとえば幼稚園でも保育所のように遅くまで延長保育ができるようにするなど、柔軟に対応してくれていたら、園児もほかの施設に移動することもなく、このような事故も防げたかもしれませんね・・・。
あくまで美肌ママ個人の見解ですが・・・。

幼保一元化、早急に進めてほしい問題です。  


Posted by 美肌ママ at 12:15Comments(0)美肌ママのひとりごと

バレエを習いたい!

2009年12月03日

「バレエを習いたい!」
というのは美肌ママではありませんicon10
幼稚園の年少組みの姫チャンです。
幼稚園に行っていると、お友達に影響を受けることが多くあります。
「持ち物はピンクじゃなきゃ!」とか、「スカートしか履きたくない!」などなど・・・。
3歳児の言うことか!?と思うようなことがよくあります。

どうやら、お友達がバレエを習っているようで・・・。
それに影響されたみたいです。
「なんでバレエしたいの?」と聞いたら、「お姫様みたいな服が着れるからicon06お姫様になりたいの~。」とポーズをとっていました(笑)
っていうか、目的はバレエの衣装・・・。やっぱり女の子ですね~。
そんなに習いたいなら、まだ何も習い事をしていないし、バレエはモデルさんなんかでも子供のころから習っている人が多いみたいだし、いいかな~なんて思ってます。
旦那サマに相談しなくては!

バレエをすることの魅力は何といっても、姿勢が良くなること!
美しさの原点なような気がします。
あと、足の形が良くなるんだそうです。
実は、美肌ママは子供のころバレエがとても習いたかったんです。
お友達がうらやましくて・・・。(姫チャンと一緒ですね)
でも、私の場合はほかにたくさん習い事をしていたので、却下されちゃいました。
自分ができなかったので、姫チャンにはバレエを習わせてあげたいと思っています。
  


Posted by 美肌ママ at 22:25Comments(0)美肌ママのひとりごと

憧れの東京ミッドタウン

2009年12月02日

東京ミッドタウンといえば、六本木ヒルズと並んで、セレブが集まる誰もがあこがれるエリアですよね。
神戸に住んでいる美肌ママでも知っている有名な場所です。
東京に学生時代の友達が結婚して住んでいるので、「一度遊びに来ない?」と言ってくれています。
今度機会があったら東京ミッドタウンにもぜひとも行ってみたいと思っています。
友達は何度も行ったことがあるそうで、やはりセレブや芸能人が多いと言っていました。

その東京ミッドタウンのクリニックには、芸能人やモデルさんが多く通っているんだそうです。
その中でも神戸在住の美肌ママが知っているぐらい有名なクリニック Noage (ノアージュ)。
かなり前のVOCE8月号に山本モナさんが通っているという記事が載っていて、覚えています。
山本モナさん、いつもきれいですもんね~。
私生活ではいろいろあったicon10山本モナさんですが、私結構好きなんですよ、あのさばさばしたところが。
あの美しさは、やっぱりそれなりのクリニックに通ってるんですね。
芸能人やモデルさんが通うクリニックとあれば行ってみたい気がします。
憧れますね~icon06

まあ、美肌ママの場合はクリニックNoage (ノアージュ)に通うのは現実的に無理なんですがicon11
でも、クリニックNoage (ノアージュ)では、オリジナルのドクターズコスメが通販で購入できるので、これなら美肌ママでも使えますね!
しかも今なら、美肌再生クリームmuNoage(ミューノアージュ)の10日間お試しサイズが格安の1500円(しかも送料無料♪)で買えるらしいです。
4200円相当のお品だそうなので、かなりおとくですよねicon22
これで、東京ミッドタウンのクリニックに行った・・・とまではいきませんが、ちょっとだけセレブ気分が味わえるかなonpu2








  


Posted by 美肌ママ at 10:10Comments(0)気になる美容医療のこと

旦那サマのスカルプD体験

2009年12月01日

今日から12月ですね。
今年もあと1ヶ月。
年をとるごとに1年があっという間に感じます・・・。

美肌ママの旦那サマは美肌ママと同じ30代後半のアラフォーです。
最近抜け毛が気になっているらしいのです。
突然育毛促進剤を買ってきたり、頭皮のマッサージを始めたり・・・。
男性にとっては、かなり気になる問題なんでしょうね。
そして永遠のテーマであるような気がします。
抜け毛や薄毛は男性ホルモンが影響しているらしいので、ある程度は仕方ないんじゃないかと思うのですが、旦那サマはそうは思っていないようですicon11

そしたら旦那サマ、会社の同僚に話題のスカルプDの試供品をもらってきました!
お笑い芸人の宮迫さんがCMしていて、実際に使っている話題のあれです。
同僚の方が使ってらっしゃるみたいで、話をしたらくれたそうです。
使った感想は・・・かなり皮脂が落ちている気がするということです。
髪がきしむんじゃないかというぐらい皮脂がとれているみたいで、かなり喜んでいました♪
ただ、シャンプーだけだとかなり髪がきしむ感じがするみたいなので、コンディショナーはゼッタイにしたほうがいいみたいですね。
香りはそんなにきつくなくて気に入ったそうです。
旦那サマはかなり「ほしい!!!」と言っていました。
でも、スカルプDってきっと良いんだろうケドお値段がシャンプーとしてはお高めですよね。
そんなにほしいならお小遣いで買ってください・・・。

ちなみに、知らなかったのですが女性用もあるみたいで、私の分ももらってきてくれました。
私もせっかくなので今度使ってみようと思います。  


Posted by 美肌ママ at 21:55Comments(0)口コミで話題