パーツいろいろ

2012年09月20日



ジェルネイル、最近サボり気味です(;^_^A
でも、ついつい買ってしまうのが・・・パーツ類です♪

よく使うホロ。
それから、簡単にできるシール。
自分でジェルネイルするなら、シールで十分です♪
押し花もシールになっています。
こうやってパーツ類を揃えていくと、かたジェルネイル熱が復活するんですよね~。

そんなわけで買い過ぎて、うちにはいろんなパーツがいっぱいあります(;^_^A

いろいろ買っても、月に2回したらいい方なのにね(´ヘ`;) 
使いきったことがありません。
収集癖があるので、無駄に買い過ぎてしまうことがよくあります。

買うのは、ほとんどがネットショッピングです。
ネットは安いですからね~。送料入れてもお店で買うより安いです♪
これも、買い過ぎてしまう原因の一つかな。

どっちにしても・・・お買いものは楽しいです(^_-)---☆  


Posted by 美肌ママ at 00:19Comments(0)ジェルネイル

夏ネイル

2012年07月23日

こんにちは。
世間はもう夏休み!
もちろんうちの子達も夏休み!

子どもたちは、夏休みをっても楽しみにしていましたv(*'-^*)
いまでも「何しようか」と2人でよからぬ相談をしている姿をよく見ます。

あそんでばかりいるのも困りものなんですが(;^_^A
兄妹仲よくあそんでくれているととっても助かるのはママなのです。

子ども達が夏休みで家にいると、なかなかゆっくりジェルネイル~という感じにもならないのですが。。。
今日は、せっかく兄妹でおとなしく遊んでくれているので、前に取れちゃった部分にジェルネイルをしました~(^_-)---☆

夏らしいさわやかな感じにしてみたの♪
どうですか?

やっぱり私はブルーのラメが好きだなあ(´▽`)
ついついブルーのラメを使ってしまうんです。

夏っぽくていいですよね?
  


Posted by 美肌ママ at 22:03Comments(0)ジェルネイル

うまくいったジェルネイル

2012年06月25日

またまたご無沙汰になってしまいました・・・。

久しぶりのセルフジェルネイルです~y(^ー^)y

春ごろはずっとジェルネイルをしていたので、ちょっと爪が傷んでしまいました。。。

弱くなっていて、すぐに二枚爪になったり割れたり(○ ̄ ~  ̄○;)



なので、爪を休ませるために、ちょっとだけお休みしてました。

しばらく爪を放置していたら(もちろんハンドクリームなどは欠かしませんでしたよ!)だいぶ元通りの爪に戻ってきました。



というわけで、ジェルネイル再開~♪



久々のジェルネイルは、とってもシンプルに(^_-)---☆

思っていたよりもうまくできました~。

フレンチは苦手なんだけど、ホロで境目は隠せるからねy(^ー^)y

ちょっとぐらいはみ出てもわかりません!



ホロは本当にいろんなところで大活躍してくれる、セルフジェルネイルには必須アイテムですね(^_-)---☆



またしばらくジェルネイルn日々が続きそうです~♪  


Posted by 美肌ママ at 21:17Comments(0)ジェルネイル

4月は慌しい・・・

2012年04月20日

先月の娘の卒園式に引き続き、4月も慌しく過ぎていますσ(^_^;)
新年度が始まり、お兄ちゃんは始業式、続いて娘の入学式・・・。
それぞれのクラスで懇談があったり、早速授業参観。
そして家庭訪問などなど・・・。
なかなかゆっくりする間もありません(;^_^A

おかげでちょっとだけ風邪気味です(○ ̄ ~  ̄○;)
なんか、年々感じるんですが・・・抵抗力が落ちてる気がします。
ちょっと疲れたら、体調を崩しやすくなっています。
気をつけなきゃ。


そんな中、久々のセルフジェルネイルです~v(*'-^*)b

前回ネイルサロンでやってもらった3Dはそのまま残して♪
他の指はあまり時間が無かったので簡単に・・・。
それでも、春らしい雰囲気にできました♪
入学式はこのネイルで出席しました~。

写真は、ネイルしてからちょっと時間が経ってますが(;^_^A
シンプルだけど結構気に入ったデザインです♪




  


Posted by 美肌ママ at 01:15Comments(0)ジェルネイル

卒園式とジェルネイル

2012年03月21日



先日無事に娘の卒園式を終えることができました。
私自身も送り迎えで、上の子の時から通算4年通った幼稚園です。
4年間いろんなことがあったけれど、二人の子供達がいっぱいの愛情を受け、大きく成長した幼稚園。
本当にありがとうの気持ちでいっぱいです♪

娘はまだ幼稚園にいたいそうですが(;^_^A
4月から通う小学校もとても楽しみな様子(*^m^*)
入学を迎えるのが待ち遠しいです♪

卒園式前のぎりぎりでしたが・・・神戸元町のネイルサロンに行ってきましたy(^ー^)y



ジェルネイルのセットを持っているのだから、自分ですればいいんだけど・・・。
前にグルーポンでとてもお安くクーポンが買えたので、たまには人にしてもらうのもいいかな~って(^_-)---☆
はじめての3Dに挑戦ですy(^ー^)y
卒園式もあるので、華やかに「バラ」♪にしてもらいました~。
はじめて見たけど・・・私には無理そう・・・。

とっても素敵にしてもらえました~♪
  


Posted by 美肌ママ at 23:05Comments(0)ジェルネイル

ネイルスクール初日

2012年01月31日


ご無沙汰してました!
寒いですね~{{{{(+ω+)}}}
冷え性の私にはこの寒さは堪えます・・・・。

さてさて、以前に「10月からネイルスクールに行く」と言っていましたが・・・(;^_^A
なかなか行けずに、結局1月に入ってから行っています。
子供の用事がはいったり、体調を崩したり・・・。
子供の都合に合わせていると、なかなか思うようにいきませんね。
でもとうとう行けました!

ネイリスト3級の講講座です。
初日はオリエンテーションと早速レッスンスタート。
ネイルの歴史などの説明を受けて、5つの爪の形・・・スクエア、スクエアオフ、ラウンド、オーバル、ポイントを習って、この中で3級の検定で実技がある「ラウンド」の作り方をやりました。
カーブのコツなどを教えてもらい、早速練習。
今まで自分でやってきて、できているつもりだったのが、ファイルのもち方や削る方向などなど、わかっていたつもりのことがことごとく直されましたε-(;ーωーA
で、できたラウンドがこれ↓

ペンで印をつけたあとがありますね(;^_^A
最初は中心など印をつけて練習したので、なんとか完成y(^ー^)y
これは上手にできたほうです。

これを次回までに印をつけずにできるようにしてくるのが宿題です。
ネイルチップは100円均一のでいいそうなので、早速練習しなくっちゃ!

  


Posted by 美肌ママ at 10:41Comments(0)ジェルネイル

今年最後のジェルネイル

2011年12月30日


今年最後のジェルネイルです~♪
どうしても前に買ったロココ調のシールが使いたくてv(*'-^*)
しかも、もうすぐお正月!
めでたい!というわけで、今回は今までになく派手にしてみました~♪
赤をどうしてもやってみたかったんですよね~。

自分でやっておいてなんですが、やっぱりちょっと派手すぎた???
でも意外と周りの人には好評でした~( ̄m ̄* )
ロココが効いてる~(^_-)---☆
持ち物もゴールド系が多いので、合わせやすいかな~♪

それにしても、シャイニージェルのツヤ、本当にいいです!
もう病みつきです。
今まで使ってたジェルとは比べ物になりませんね~。
ネイルを見るたびこのツヤ、テンション上がります!
これ一つで、ベースからトップまで使えるというのも、お手軽で気に入っています♪

ネイルがキレイに仕上がって、新年気持ちよく迎えられるわ~♪


2011年、ブログ読んでくださった方ありがとうございました。
いろんなことがあった年でしたね。
2012年がステキな年になりますように・・・。
  


Posted by 美肌ママ at 22:46Comments(0)ジェルネイル

シャイニージェル使ってみました♪

2011年11月11日



今日はすごく寒かったっですね~。
雨も降ってたし・・・余計に寒く感じました。
天気予報で、明日はまだ暖かいそうです。良かった~。

さてさて、先日買ったシャイニージェル。
使ってみましたよ~y(^ー^)y

使ってみて思ったんですが、やっぱりシャイニージェルは輝きというかツヤがちがいますね~。
写真で分かるかな?
今まで使ったジェルも、ちゃんとツヤは出ていたけど・・・。
シャイニーと比べちゃうと、輝きは落ちますね。

この輝き、さすがという感じです

あとは、どれだけリフトアップしにくいか・・・。
これも後日書きますね~。

それにしても、こう写真を撮ってみるとわかりますが、私のジェルネイルの腕上がってると思いません?
と自分で言ってたら世話ないですね~(;^_^A

今回のデザイン、友達に「かわいい~♪」って言ってもらえました。
嬉しいな(^_-)---☆  


Posted by 美肌ママ at 22:30Comments(0)ジェルネイル

シャイニージェルが届いた~♪

2011年10月31日

ご無沙汰しておりました~(;^_^A
久しぶりの更新になっちゃいましたね・・・。
今月はイベントが目白押しで、なんだかあわただしく過ごしておりました。
おかげで、ネイルスクールの方は・・・ぜんぜん進んでいませんσ(^_^;)
とりあえず、申し込みと説明を聞きには行ってきたのですが、まだレッスンまでは受けられず~。
まあ特に期限はないので、のんびり進めていけたらなあって思ってます。

さてさて、セルフジェルネイルですが(*^m^*)
相変わらず楽しんでいますよ~♪
月に2回ぐらいのペースでしょうか・・・。
最初はすぐにリフトアップしていたのが、今では2週間もつのは当たりまえ!になりました~v(*'-^*)
下準備がだいぶ慣れてきたと思います♪

これまでいろいろなジェルを使ってきたんですが・・・念願のシャイニージェルを使ってみることにしました!
私が買ったのはこのセット。

ランプ無しのスターターキットです♪
シャイニージェルは単品で3990円なんですが、このセットは、シャイニージェルにブラシ・クリーナー・アセトン・ファイル・ワイプがついて4725円!何てお得なセットなんでしょう~( ̄m ̄* )
しかも内容は消耗品ばかりなので、使うものばかりだし~。
絶対単品よりもお得だわ!

まだ使ってないんですが、ジェルがどんな感じか開けてみました。

見た目は普通・・・。
でも驚いたことにキツイ香りがぜんぜんない~!
前に使ってたのは、かなり安くて、メーカー名もよく分からないようなジェルでしたが、セットについていたので仕方なく使ってたって感じですが・・・。
そのジェル、鼻をつくようなにおいがしたんですよね。
それに比べたらシャイニージェルは大丈夫でしたy(^ー^)y
やっぱり純国産は違うわー!
においからも、安全性って分かりますものね。

また今度テクスチャーなどレビューしますね。
  


Posted by 美肌ママ at 22:57Comments(0)ジェルネイル

ネイルスクール

2011年09月14日

夏休みが終わって、もう半月・・・。
いろいろやりたいことはあったけれど、あれやこれやと忙しくて、あっという間に毎日過ぎていきますicon10
新学期早々、参観日や懇談会などなど・・・幼稚園や小学校の用事がいろいろとあって・・・。
夏休みが終わったからといっても、なんだか毎日あわただしいです。

と、そんなことばっかりも言ってられません。
時間は作るもの!
やりたいことがあるなら、自分で時間を作らなくっちゃね!!!

それで、10月から、ネイルスクールに行くこうかなと思っています♪
この数ヶ月、セルフジェルネイルを楽しんでいる美肌ママですが、すればするほどいろんなデザインにチャレンジしたくなるんですよね~。
最初は簡単なものだけでいいって思ってたんだけど、雑誌とか見てたらいろいろしたくなっちゃう♪
でも、自分でするのも限界があるかな~ってね。
それに、友達にも何回かしてあげたことがあるんですが、やっぱり人にするのと自分でするのはぜんぜん違いますね!
それで、ちょっと習ってみようかなって。

三宮のスクールなのでアクセスもいいし、子ども達が学校や幼稚園に行っている間に行けそうなので、とりあえず通ってみようと思います。
資格まではまだ考えてないですよ~。
セルフジェルネイルを今よりもっと楽しめたらな~という、気軽な感じですhosi



  


Posted by 美肌ママ at 22:34Comments(0)ジェルネイル

セルフジェルネイル

2011年04月30日

ブログでも何度か触れているジェルネイル。
何度かママ友達にやってもらったんだけど、見てたら自分でもやってみたくなっちゃってicon06
自分でもジェルネイルをやってみようと思っています♪友達ほど上手にできないと思うけどicon10
でも、爪が弱くてすぐに折れちゃうから、爪の保護の意味でもやってみようと思ったんです♪

インターネットで、どんなスターターキットを買おうか、日々探しています。
見ていると、いっぱい種類があって、迷いますね~。
すでにセルフジェルネイルを楽しんでいる友達にスターターキットを見せてもらったけど、セット内容はお店によって様々。

ストーンとかラメとかのおまけが充実しているセットもあれば、ジェルやランプにこだわっておまけは最小限というセットもあるし・・・。
ただ、おまけの「ラメやストーンの色おまかせ」っていうのだけは嫌だなあ・・・。
おまかせで、趣味が合わなかったら嫌だもの。
きっと使い道がなくて、そのまま使われない・・・なんてことになりそうです。
せっかくジェルネイルを楽しむなら、デコアイテムは気に入ったものがいいですね♪

悩むのはやっぱりジェルの種類と、それからランプをUVにするかLEDにするか・・・というところですね。
ジェルネイルやってるお友達は、UVランプの人もいればLEDの人もいろから、友達にも使い心地とかいろいろ聞いています。
ジェルもホントにいろいろありすぎて分からないなあ・・・。
初心者でも扱いやすいジェルを探しています。

もうちょっと悩んでから買おうicon10  


Posted by 美肌ママ at 23:15Comments(0)ジェルネイル

クリストリオジェラッカースターターセット

2010年11月24日

クリストリオジェラッカーにもスターターセットがあるみたいです。
前から、自分でもジェルネイルをしてみたいと思っているので、たまーにネットでいろんなセットを見ているのですが、いろんな種類があって、お値段もいろいろで、本当に迷っちゃいますicon10

ジェラッカースターターキットはお値段が16,500円です。
他を見ているとちょっとお高め?なのかしら?
ただ、内容や質がまだまだ私にはよく分からないので、一概には言えないですけどね・・・。

ジェラッカースターターキットにはか甘皮処理に使うキューティクルプッシャーや筆やバッファーなどがそろっているみたい。
だから特別買い足す道具がなくっていいですね~。

しかも、何といっても魅力なのは75種類ものネイルカラーから好きな色を選べるというところ。
なかなか75種類というのは他にはないですよね♪

あと面倒くさくないのは・・・ジェラッカーは資格、会員登録など必要がなく買えるそうです。
個人的に家で楽しみたい人には人気なんですね~。

ジェラッカーはトップコートが必要ないし、仕上げにクリアを1度塗りすればトップコートの代わりにもなるし、つやも出るし・・・。
テクスチャーが緩めなのが、初心者には塗りにくいところですが、慣れてしまえばいいですよね。

ジェラッカースターターキットも気になってきた美肌ママなのでした。


昨日はとってもいいお天気♪
若クンのサッカーの試合がありましたicon01
小学校に入ってから、ますますサッカーが楽しくなってきた若クン。
どんどんたくましくなっていきます。
最近では、人前で手をつないだりするのも恥ずかしがったり、参観日にはこちらを見なくなったり・・・。
男の子って、こうやって少しずつ母親から離れていくんですね・・・。
うれしいようなさびしいような・・・。
  


Posted by 美肌ママ at 21:52Comments(0)ジェルネイル

クリストリオジェラッカーについて

2010年11月12日

ここのところ、家族がずっと体調が悪いです・・・。
幼稚園や学校で胃腸炎が流行ってて、若クンから順番にうつっていってます。。。
まだ私にはうつってませんが、時間の問題かしら~。
気をつけなきゃ!
インフルエンザの予防接種もまだ受けてないし・・・。胃腸炎が治ったら受けに行ってきます!

そうそう、最近ジェルネイルぜんぜんしてません。
忙しかったのと、今爪がぼろぼろなんですicon10
ジェルネイルしてないと弱いですね~。すぐに折れちゃいます。
特に家事でお湯をつかうことが多くなって、手が乾燥してるから余計ですね~。
保湿をちゃんとして、もうちょっと爪が伸びたらまたママ友達にジェルネイルしてもらおicon06

ブログで何種類かソークオフタイプのジェルの紹介をしていますが・・・。
今日はクリストリオジェラッカーのお話です♪

クリストリオジェラッカーはアメリカ製のジェルで、ネイルサロンでも使われています。
ソークオフジェルメーカーの中ではカラーが豊富で人気があるジェルだそうです。
シャイニージェルよりもちょっとゆるいみたいですね。初心者はゆるいとちょっと塗りにくいかもしれません。
それと、全部ではないみたいだけど、発色がうすいものもあるそうです。
3度塗りしないと、ちゃんとした色にならないみたい。
3度塗りはちょっと面倒くさいかも~。
苦にならない人はいいでしょうね。厚塗りが苦手な人もいますから・・・。
まあ、濃い目の色を選べばいいのかな。

ジェラッカーはお値段がお店によってぜんぜん違うみたいだから、買うときは注意してくださいね。
お店選びをちゃんとしないと、半額ぐらいお値段が変わることもあるんだそう。
気をつけてくださいね~。

とはいえ、カラーが豊富なのはやっぱり魅力♪
クリストリオジェラッカーがネイルサロンでよく使われているのも、納得です。


  


Posted by 美肌ママ at 22:53Comments(0)ジェルネイル

シャイニージェルについて

2010年10月27日

先日のブログで、シャイニージェルのスターターキットについて書きましたが・・・。
そもそもシャイニージェルってどんなジェルなのかしら?
というわけで、今日はシャイニージェルについてのお話です。

ジェルネイルを楽しむのに欠かせないのがクリアジェルですが、クリアジェルの種類はかなりあります。
その中で評判がいいのがシャイニージェルなんです。
やっぱり質のいいジェルを使いたいですよね♪ 
そう、シャイニージェルは純国産なんです!
生産だけじゃなくて、原材料も国産を使用しているのがいいですね、
買い物をするときに食品でも雑貨でも、原産国を気にする美肌ママ。国産はやっぱり質がいいです♪
もちろん、輸入ものも使いますけどね~。

シャイニージェルの何が評判がいいかというと、硬さがちょうどいいそうなんです。
ジェルネイル初心者にとっては、硬すぎるとか流れるぐらい柔らかすぎたりすると、塗りにくいですよね。
その点シャイニージェルはちょうどいい硬さで塗りやすいらしいんです。
それと、美肌ママがいいなあと思ったのは、このクリアジェルひとつで下地にもトップコートにもなるということ。
これは面倒くさくない!!!
そこが人気の秘訣でしょうか・・・?

お値段も18g/3,800円といのは、比較的お安い方みたいです。
これだって大きなポイントですよね!

ジェルネイルを楽しむのに、どのジェルを選ぶのかというのも大きいですね♪
せっかくですから安くて良いジェルを使いたいです!




  


Posted by 美肌ママ at 23:09Comments(0)ジェルネイル

シャイニージェルスターターキット

2010年10月15日

今まで何度か友達にジェルネイルをしてもらうようになって、だんだんじぶんでもジェルネイルを楽しみたくなってきた美肌ママ。
ネットで、ジェルネイルのセットを探しているところです。
まだ買うかどうかは決めてないけど、ネットで見ているだけでも楽しいですね♪

いろいろ見たけど、シャイニージェルのキットが人気があるみたいですね。
販売しているサイトを見たら、シャイニージェルのキットの中でも「シャイニージェルスターターキット」が良さそう♪

シャイニージェルスターターキットには、36Wのランプが付いています。
シャイニージェルトライアルキットというのもあって、かなりこちらは4620円とかなりお安いですが、こちらのランプは16W。
口コミを見たら、ランプは36Wの方がオススメという人が多かったです。
シャイニージェルスターターキットは12600円、割り高に見えるけど長く使うならこっちの方が良さそうですね。

キットに入っているシャイニージェルですが、純国産のソークオフタイプのジェルです。
国産はやっぱり安心だし高品質。それにつやもあって紫外線で変色しにくいんだそうです。
なので、トップコートはいらないという、初心者には使いやすいジェル。
というのも人気なのかな?

ジェルにもいろいろあるので、スターターキットを選ぶときには上質なジェルがセットに含まれているものがいいですね。  


Posted by 美肌ママ at 23:59Comments(0)ジェルネイル

カルジェルの資格について

2010年10月05日

フリーペーパー大好きな美肌ママ。主婦ですね~。
フリーペーパーはお得だし、見ているだけでも結構楽しいです♪

美容系のフリーペーパーは特によく見ています。最近気になるのはやっぱりネイルサロンかな~。
初回割引クーポンを使えば結構お安くジェルネイルできるので、一度行ってみようかな~なんて思ってます♪
一度カルジェルを体験してみたくてね。
フリーペーパーをみていると、結構カルジェルを売りにしているサロンが結構あるんですよね。
カルジェルを習えるサロンもあったりして興味津々です。

以前はカルジェルって書いていると、なんとなく安心感があったりして・・・カルジェルはスクールで資格をちゃんととっている人がサロンを開いているのかと思っていました。
じつは、サロンを開くだけならカルジェルの資格までは必要ないそうです。
カルジェルジャパン認定のカルジェルエディケーターから習うだけでサロン開業はできるらしい。

ただ・・・販売したり人に教えたりしたい場合にはやっぱりカルジェルの資格が必要だそうです。

個人で楽しむ分には必要無さそうですが・・・。
もし、今後本格的にネイリストとしてお仕事したい人は、カルジェルの資格はとっておいたほうがいいですね。

美肌ママの場合は・・・まだまだ個人で楽しむ方です♪
でもでも、カルジェルのスクールでの資格取得にはちょっと興味があるわあ。  


Posted by 美肌ママ at 18:11Comments(0)ジェルネイル

3回目のジェルネイル

2010年10月02日



ちょっと前に友達にしてもらったジェルネイルです♪
秋らしい色にしてもらいました~。
これだけでも、気分は秋です。

美肌ママのジェルネイルも、これで3回目になりました。
正直、もうジェルネイルなしの生活なんて考えられないわあ~(大げさかしら?)
ここまでなってくると、スターターキットを買っちゃおうかな~と思いますね。
友達でも、自分でジェルネイルを楽しんでいる人が結構いるんですよ。 

ネイルはもともと好きなほうなので、自分でもやってみたいなあ~。

というわけで、夜な夜なネットでジェルネイルのキットを物色している美肌ママです♪


さてさて、だいぶ涼しくなって過ごしやすくなってきましたが・・・。
体がとってもだるいです。
倦怠感というのでしょうか?とにかく一日中だるいのです。
夏ばてにしては長すぎるなあ・・・。

毎日忙しいというのもあるのですが、この気だるさをなんとかしたい・・・。

美肌ママのかかりつけの婦人科で、プラセンタ注射でも打ってもらおうかと思ったのですが、なかなか忙しくて行くこともできないし~。

なので、プラセンタのサプリメントをネットで買ってみました♪。
「プラセンタ100」というサプリです。

早く届かないかな~♪
届いたられビューしますね♪  


Posted by 美肌ママ at 23:06Comments(0)ジェルネイル

カルクリスタルでジェルを保護する

2010年09月22日

またまたジェルネイルネタです。

9月2日の日記で、トップコートが意外に汚れるという話をしましたが・・・。
今回は、カルジェルのトップコート、カルクリスタルのお話です。

カルクリスタルとは・・・カルジェル専用のトップコートのことです。ネットでも購入できるみたいだし、ソニプラでも取り扱いがあるそうです。定価は2100円です。
なんでカルクリスタルを塗るかというと、カルジェルの変色や汚れを防いだり、紫外線からも守ってくれるから。
カルジェルが特に紫外線によって変色しやすいので、紫外線吸収剤が入ったトップコートが必要なんですね~。

しかも、トップコートを塗りなおすことによって、きれいにネイルが保たれるので、塗りなおしが必要なんですね。
(私はまだ自分で塗りなおしはしたことがないのですが・・・。)

カルクリスタルは種類も透明やラメなどがあるので、トップコートを塗り替えるだけでも気分が違うかもしれませんね♪

速乾性もあるから塗りやすそうだし・・・。

お手入れをちゃんとしたら、長持ちしそうです。
せっかくきれいにネイルしてもらったら、長持ちさせないともったいないですものね~♪


先日姫チャンの幼稚園のママ友達に、ジェルネイルしてもらいました♪
また後でアップしますね~♪  


Posted by 美肌ママ at 22:09Comments(0)ジェルネイル

めざましテレビのネイル特集

2010年09月07日

朝の情報番組「めざましテレビ」で、最近のネイル事情について特集れていました。

日本のネイル市場は現在2000億円だそうです!右肩上がりの市場で、だんだんネイルをすることが特別ではなくなってきているんですね~。(ちなみにネイル市場は、規模も技術もアメリカが1位なんだそうです。)
確かにネイルが気軽に楽しめるようになってきているきがしますね。(私もそう♪)

その中で、面白い実験をしていました。
ネイルをすることによって、どれだけ生活に支障がでるのか?という実験です。
実験ではネイルをしていない女性スタッフとネイルをしている3人の女性に、コインやカードを拾う、缶をあける、シャツのボタンをとめるという3つの作業をしてタイムを競っていました。
結果は・・・ネイルをしている女性はしていない女性に比べて3倍の時間がかかっていました。

確かにネイルをしているとしにくい動作ってあるなと思います。
美肌ママの場合はそんなに爪は長くはないですが、それでも缶をあけたりボタンはつけにくいなあと思ったりしますね~。
特に、子どものボタンは小さいからつけにくいです・・・。

それでも、女性たちがネイルをやめないわけは、やっぱりネイルがかわいいし気持ちが明るくなるし♪
生活の不便さよりも、おしゃれを楽しみたいという女性の気持ちなんですね。  


Posted by 美肌ママ at 14:51Comments(0)ジェルネイル

意外に汚れるトップコート

2010年09月02日

9月に入ったというのに、まだまだ猛暑日が続いて・・・暑いですねicon01
今年は秋がないんじゃないかと、
天気予報で言ってましたが、いつまで暑いのかしら???

これだけ暑いと、まだまだ紫外線対策が欠かせないですね~。日焼け止めが手放せません。
お肌はけっこうきちんと紫外線対策をしているのですが、カルジェルも紫外線のダメージを受けやすいそうです。
そのままだと紫外線の影響で変色しやすいんだとか。
なので、紫外線を吸収するトップコートを塗るんですね。

ただ、このトップコート、紫外線が強いとトップコートの効果が失われてしまうそうです。
そのためトップコートは塗り替えが必要なんですね~。

トップコートだけを落とすのがカルクレンズ
カルクレンズはアセトンフリーなので、カルジェル自体は落とさないでトップコートだけを落とすんですね。

ちなみに、カルジェルのクレンザーはカルリムーブといいます。

トップコートにはけっこう汚れが付いているみたいですね。
カルクレンズでトップコートを落とすと、コットンに汚れが付いて汚れが目に見えるそうです。
トップコートを塗り替えるだけでも、カルジェルにつやが戻ってネイルをきれいに保つことができるんですね。



長かった夏休みがようやく終わって、幼稚園や学校が始まり子どもたちが昼間はいないので、なんとなく落ち着かない美肌ママです。
夏休みはずっと一緒にいて、それはそれで大変だったんだけど、いなくなると寂しいものですね・・・。
まあ、子どもたちは幼稚園や学校に楽しく行っているので、私は私で楽しみましょう♪  


Posted by 美肌ママ at 22:59Comments(0)ジェルネイル