日や目止めは分量を守って
2011年06月30日
今年の夏は暑くなりそうですね!!!
6月だというのに、この暑さはハンパない~
毎日30度越えが当たり前・・・。
これでは7月8月はどうなっちゃうんでしょうね~。
こまめに水分を摂取して、ホントに暑い時はエアコンもつけて、熱中症には注意しましょうね。
それと気をつけないといけないのが、日焼け。
お肌の大敵ですね。
さすがにこれだけ暑くなると、日焼け止めをしていない人はいないかと思いますが・・・。
日焼け止めにもいろんな種類があって、選ぶのに迷っちゃいますね~。
まず日焼け止めに記載されている紫外線防御数値は2種類あります。
SPF・・・UV-Bの防止効果を表します。UV-Bは肌の老化を促します。
PA・・・UV-Aの防止効果を表します。UV-Aはシミやそばかすの原因になります。
日常生活程度だったらSPF20PA+ぐらいでも十分です。
いくら防止効果の高い日焼け止めを使っても、決められた量をきちんと塗ってないと効果はありません。
SPFやPAが低い日焼け止めでも、たっぷりとムラ無く付けていれば、日焼け止めの効果はばっちりです。
よく聞く話ですがSPFやPAが高くて、お値段も高めの日焼け止めなんだけど、もったいないから薄く塗っているという話。
主婦の性ですね・・・。
これではせっかくいい日焼け止めを使っているのにもったいない~!
使用法はきちんと守りましょうね♪
6月だというのに、この暑さはハンパない~

毎日30度越えが当たり前・・・。
これでは7月8月はどうなっちゃうんでしょうね~。
こまめに水分を摂取して、ホントに暑い時はエアコンもつけて、熱中症には注意しましょうね。
それと気をつけないといけないのが、日焼け。
お肌の大敵ですね。
さすがにこれだけ暑くなると、日焼け止めをしていない人はいないかと思いますが・・・。
日焼け止めにもいろんな種類があって、選ぶのに迷っちゃいますね~。
まず日焼け止めに記載されている紫外線防御数値は2種類あります。
SPF・・・UV-Bの防止効果を表します。UV-Bは肌の老化を促します。
PA・・・UV-Aの防止効果を表します。UV-Aはシミやそばかすの原因になります。
日常生活程度だったらSPF20PA+ぐらいでも十分です。
いくら防止効果の高い日焼け止めを使っても、決められた量をきちんと塗ってないと効果はありません。
SPFやPAが低い日焼け止めでも、たっぷりとムラ無く付けていれば、日焼け止めの効果はばっちりです。
よく聞く話ですがSPFやPAが高くて、お値段も高めの日焼け止めなんだけど、もったいないから薄く塗っているという話。
主婦の性ですね・・・。
これではせっかくいい日焼け止めを使っているのにもったいない~!
使用法はきちんと守りましょうね♪