今日はハロウィン♪美肌にいいかぼちゃ

2009年10月31日

今日はハロウィンですねonpu2
昨日、子供たちの幼稚園では一足先にハロウィンパーティーをしたそうです。
園児みんなが仮装して、園長先生のお部屋にお菓子をもらいに行って・・・。
そして給食は、かぼちゃづくしface02
二人ともかぼちゃが大好きなので、とってもおいしかったと言っていました。
いつもは出ないおやつも、この日ばかりはいただけたそうで、もちろんおやつもかぼちゃ♪
かぼちゃのクッキーだったそうです。

季節の行事というのはいいものですね。
ハロウィンは外国の行事だけど、こういった行事を体験して、子供たちは外国に興味を持ったようです。
簡単な英単語なら、幼稚園で覚えてきますよ~face05
いろんなことに興味をもって、いろんなことにチャレンジしてほしいと思います。

さて、今日は我が家でもちょこっとだけハロウィンをやってみたいと思います。
今からかぼちゃのパンでも焼こうかな~。
子供たちは大張りきりですicon22

ちなみにかぼちゃは美容食なんだそうですicon06
とってもビタミンが豊富で、活力を高めるビタミンB1、B2や抵抗力を養うビタミンC、そして老化防止や若返りにいいとされシミやシワをできにくくする働きをもつビタミンEがたっぷりなんだそうです!
 
そして、便秘を防ぐ繊維質がとっても豊富♪
繊維質が多い野菜は他にもたくさんありますが、一度にたくさんの量を食べることができるかぼちゃは効率よく繊維質を取ることができます。
 
乾燥肌、吹き出物など美肌にもいいし、便秘も解消するには、かぼちゃはかなりいい食材ですね。
しかもカロリーは、ご飯の約1/2というのもうれしいですね。
女性にとってうれしいことばかりのかぼちゃ!
これからおいしい季節ですね♪
いっぱい食べましょう!
 

 
  


Posted by 美肌ママ at 13:07Comments(0)美肌ママのひとりごと

お肌にいいだけじゃない高濃度ビタミンC点滴

2009年10月30日

10月25日みかんがたくさん届きましたの日記でビタミンについて少しだけ書きましたが・・・。
ビタミンについてなんとなくしか知らないな~とと思ったので、ビタミンについて調べて見ることにしました。

すると、なにやら興味深い記事を発見したんです。
それは・・・高濃度ビタミンC点滴
なんだかお肌にすごくよさそうな響きですね~face05
とても興味がわいたので、高濃度ビタミンC点滴の効能について調べてみました。

高濃度ビタミンC点滴とは・・・。
大量の高濃度ビタミンCを血管に点滴することによって、いろいろな効果を体の内面から得ることができる治療なんだそうです。
高濃度な状態のビタミンCが内服よりもはるかに多くとれるんだとか。

しみ、美白、しわ、たるみ、くすみにいい上に、とても疲れていて疲れがとれにくい人や、吹き出物ができやすい人、アレルギー・アトピー等の人、冷え性の人、肩こりや腰痛のひどい人にぴったりな治療なんですが、何と高濃度ビタミンC点滴の効能は美容だけじゃない!らしいです。
がんや生活習慣病などの治療にも用いられてるんです。
しかも即効性があるらしい・・・。
すごいですね!
お肌にいいだけじゃなくて、がんなどの病気にもいいなんて!
こんな治療があるなんて知りませんでした。

美肌ママが大好きな三浦りさ子さんや、美容にとってもこだわってそうなIKKOさんも高濃度ビタミンC点滴を続けてるんだそうです。
続けて点滴してたらかなり効きそうですね~。
やってみたいけど、お値段はどのくらいなんでしょう・・・。
気になるので高濃度ビタミンC点滴、これからも注目していきたいと思います。  


Posted by 美肌ママ at 21:54Comments(0)気になる美容医療のこと

エッセンシャルオイルでインフルエンザ対策

2009年10月29日

昨日10月28日の日記で、インフルエンザについて書きましたが・・・。
予防接種をまだしていない(予約はしています)我が家では、何か対策をとらなければいけません。。
なので、ドラッグストアに買い物に行ってきました。
除菌のハンドソープやスプレー、それにマスクなど・・・。

それと、エッセンシャルオイルも購入しました。
エッセンシャルオイルはとても強力な殺菌作用をもっているため、空気中のウイルスを殺菌してくれるので、空気感染予防になるんだそうです。
ディフューザーはもともと使っているものがあるので、今回はエッセンシャルオイルのみを買いに行きました。

エッセンシャルオイルの種類は、本当にいろいろあるのですが、今回はインフルエンザ対策なので殺菌作用があるものをチョイスしました。
代表てきなのは、ユーカリ・ティーツリー・ペパーミントなど・・・。
その中で香りが一番気に入ったティーツリーを購入しました。
せっかくですから、香りも楽しまないとねonpu2

じつは美肌ママ、アロマテラピーの通信講座やショップで開催されている一日講習などに参加したり・・・。
結構好きなんですha-to

これで、インフルエンザ予防になりますようにhappa

  


Posted by 美肌ママ at 14:11Comments(0)美肌ママのひとりごと

インフルエンザ襲来か!?

2009年10月28日

今日、幼稚園のお迎えの時に、緊急の保護者会がありました。

何かいやな予感がするな・・・と思いつつ話を聞いていると・・・。
案の定、インフルエンザについてでした。
どうやら、今週から園内で流行りそうとのことでした。
そして、その関係から今週と来週に予定していた幼稚園のイベントはキャンセルもしくは延期になりましたface07
子供たちがとても楽しみにしていたイベントがあったので、とても残念です。
今のところ、特に学級閉鎖とかはないみたいなのですが、徐々に増えていっているらしいのです。

うちは二人一緒に通っているので、もしかかるときは一緒なんだろうな~。
季節性のインフルエンザの予防接種は1回目は受けていますが、2回目はまだです。
新型インフルエンザの予防接種はまだですし・・・。

去年は、予防接種を受けていたにもかかわらず、二人ともかかりました。
もちろんその後美肌ママもです。
ただ、予防接種を受けていたので症状は軽かったです。
本格的に流行ってくる前に、2回目の予防接種を受けにいきたいです。
  


Posted by 美肌ママ at 16:02Comments(0)美肌ママのひとりごと

冬はむくみの季節です・・・

2009年10月27日


今朝、めざましテレビを見ていたら、むくみについての特集をやっていました。
冬の女性の悩みの乾燥肌や冷え性などを押さえて第一位がむくみだったんです。
原因は、ブーツやハイヒールを履くことによって足首の動きが固定されたり、足自体を圧迫することによって、血流が悪くなり水分が足にたまるためなんだとか・・・。
冬はブーツを履く機会が多いから納得ですね。

確かに、むくみ気になりますicon15
若いころは「むくみって何?」と思っていたこともある美肌ママですが、やはり年とともにむくみを感じることが多くなっています。
なので、毎年冬になるとフットバスをしています。
フットバスをすると、足がすっきりするのでやめられません。
足がぽかぽかして冷え性にもいいので、ずっと続けています。
今年はそれに加えて、ボディショップのマッサージオイルを使ってマッサージをはじめました。
このオイル、香りが良くて気持ちがいいです。
しかも肌がしっとりするので、乾燥にもいいし一石二鳥icon22
もうすぐなくなりそうなので、買いに行かなきゃicon16

冬は気をつけなきゃいけないことが多いです・・・。  


Posted by 美肌ママ at 09:47Comments(0)美肌ママのひとりごと

スリムセラ使ってみたい!

2009年10月26日

美肌ママ、今スリムセラを買おうかどうしようか悩んでいますicon11
@コスメで初めて知って、ずっと口コミはチェックしてました。
「スリムセラを使って毛穴が小さくなった。」
とか、
「スリムセラでたるみが改善された。」
という口コミがたくさん書かれていたので、気になっていました。
しかも、評価(星の数)が高く、続けて使ってる人が多い、というのもポイントが高いな~。

と、気になっていたスリムセラ。
友たちで使っている人がいましたicon22
確かにその友達、肌が決め細やかできれいだな~と思っていたんです。
やっぱり!!!使ってたんだ~。

ますますほしくなりました・・・。

実際に使っている友達に聞いてみると、スリムセラは全身に使えるし、効果は半永久的なんだそうです。
しかも電源が要らないので、いつでもどこでもコロコロできるっていいですよね~。
電気代がかからないのは主婦にとってありがたいことです。
お風呂の中でも使えるんだそうですよ!
これにはびっくりです!

こんなにほしいのに悩んでるのは・・・やっぱりお値段かな?
スリムセラ、結構お高いです。
主婦のお財布にはきついかな~icon10
これだけいいもので、人気もあるので、実際類似品も多く出回っているらしいく、やはり類似品はお安いのですが、正規品はそんなにお値段は下がっていないようです。
人気商品には類似品ははつき物ですね・・・。悲しいです。
もちろん正規品がほしいので、買うときには気をつけないといけませんね。

友達は実際に目の下に使って、スリムセラでたるみが改善されたと感じているみたいです。
今度友達の家に行かせてもらって、スリムセラを見せてもらうことになりました。
楽しみだな~face05





  


Posted by 美肌ママ at 15:52Comments(0)美顔器について調べたこと

みかんがたくさん届きました!

2009年10月25日

美肌ママの親戚から、今朝ダンボールが届きました。
毎年この時期になると送ってくれるみかんですonpu2
子供たちも毎年楽しみにしています。
まだこの時期なので、小ぶりですが、甘くておいしいみかんでした。
遠くに住んでいて、なかなか会えないけど、こうやって気にかけてくれているのがありがたいです。
早速親戚に電話してお礼を言いました。
久々に子供たちの声を聞いて、おじさんもおばさんもとても喜んでくれましたface02
今度会えるのはお正月かな・・・。

さてさて、みかんといえばビタミンというほど、みかんは美容にとってもいいですよね。
美肌、美白、便秘にいい、細胞を活性化する、疲労回復などなど・・・。
みかんって、女性にとっていいことばっかりですねface05
手軽に手に入るし、ありがたい果物ですね~。
これから遠慮なく毎日たべようと思います。
何でも、2個で大人の1日分の栄養が補充できるんだそうです。

また、皮に栄養素は特に多く含まれていて、ビタミンCは実の3倍だそうです。 
ですから、みかんはできるだけ皮も食べるようにしていのですが、生で食べるのはちょっときついです・・・。
なの毎年冬になると、美肌ママは皮を何個分か集めておいて、乾燥させてみかん風呂にしていますonpu2
ほんのりみかんの香りがして、リラックスできるし、オススメですよkirakria2

 
  


Posted by 美肌ママ at 10:57Comments(0)美容にいい食日記

サンプル百貨店からサンプルが届きました

2009年10月24日

美肌ママは、よくサンプル百貨店を利用しています。
いろんなサンプルが試せるし、コスメや美容の情報が見れるのでface05
ただ、サンプルを請求するのに抽選だったりするので、申し込んで全部もらえるわけではないんですが・・・。
いくつか申し込んで、当たったらラッキーという感じですicon22

今回申し込んでいたのは、乾燥肌や敏感肌用の化粧品、アトレージュAD+という化粧品で、化粧水・乳液・クリームのセットです。
落選続きだったので、久しぶりに当たりました♪
乾燥肌と、季節の変わり目で最近敏感になっているので、当たってうれしいです♪
実は、姫ちゃんも乾燥肌で、毎年冬になると乾燥して痒がっています。
ずっと小児科に通っているのですが、今はインフルエンザも流行っているし、小児科でうつっても困るので今年は行っていません。
紹介文に、「赤ちゃんにもお使いいただける」と記載されていたので、姫ちゃんと一緒に使えるかな~icon06と思ってます。
まずは、私が使ってみて、姫ちゃんも試してみて、もしお肌に合えば一緒に使ってみたいと思います。

基礎化粧品だけじゃなくて、ボディソープやシャンプー・リンス、メイクアップシリーズもあるので気になってます。
使うのが楽しみです。
使ったらまた乾燥を書きたいと思います。

  


Posted by 美肌ママ at 22:41Comments(0)お試しコスメ

マクロビオティックの料理教室に申し込みました

2009年10月23日

アンチエイジングということを意識しだしてから、生活自体を見直すようになりました。
そのうちの一つが食事。
加工食品をなるべく食べないとか、旬のものを食べるとかなどなど・・・。
気を付け出したらキリがないですが、できる範囲でやっています。

特に食事に関して気になっているのが、マクロビオティック
マクロビオティックのちゃんとした定義ってあるんでしょうけど、美肌ママは難しいことは分からないので、美肌ママなりに解釈してみました
簡単に言うと、日本の伝統的な食事に戻るという感じかな?地のものを食べる。
具体的には、最近の肉を取り入れた料理から、穀物・旬の野菜・豆・海藻中心の食生活。
ということじゃないかな~なんて、勝手に思ってます。

本を読んだり、ネットで調べたりして、無理のない範囲で取り入れれるものだけ~という感じです。。。
全部、マクロビオティックにしちゃうと、家族が「お肉食べたい!」とかいうので。
育ち盛りの子供たちには、お肉も含めて何でも食べてほしいので、献立の中の1~2品だけにしています。
そう、美肌ママは自己流で勝手にマクロビオティックを食事に取り入れているんです。

はじめはそれで十分だったんですが、だんだん物足りなくなってきて・・・icon11
とうとう、マクロビオティックの料理教室に行きたくなってしまいました!
なので、とりあえず、1回限りのお試し講座ですが、申し込んできました!
かなり人気の講座らしく、実際にいけるのはだいぶ先になるのですが、今から楽しみですface05


  


Posted by 美肌ママ at 16:51Comments(0)アンチエイジングについて

ボトックス注射で気になること

2009年10月22日

先日、美容院で教えてもらったボトックス注射。
はっきり言って美肌ママ、とっても気になっています。
あれから、インターネットで調べたり、友達に「ボトックス注射って知ってる?」なんて聞いたりしています。
そしたら、幼稚園のママ友達に以前美容外科で看護師をしていた人がいました!!!
なんてラッキー♪いろいろ話が聞ける~!
早速、幼稚園に子供たちを送った後に井戸端会議をしてきました♪

しわを消してくれるのはよく分かりました。
やはり、効果はあるみたい・・・。

でも、どんなことにでもど言えると思うのですが、いい面ばかりではないはずです。(←美肌ママの心の声)

たとえば、ボトックス注射をするとき痛くないのかな・・・。ボトックス注射の跡は残らないのかな・・・。
そもそもボトックス注射のダウンタイム(注射をした後の回復までの経過)はどんな感じなのかな・・・。
などと、思うことはいろいろ。

その看護師さんが言うには・・・。
ボトックス注射をするときの痛みは感じ方が人それぞれなので、何ともいえないけど、我慢できないほどではないらしい。
我慢できない場合は麻酔という手もあるのだそうです。
そうか、やっぱり痛いのか~。そりゃそうだ。注射ですから。
ボトックス注射の跡はが残るかどうかについては、ほとんど外見からは分からないことが多いみたいです。
ただ、ごくたまに注射の跡というよりは、肌荒れや赤みが出ることもあるんだとか。
あとは、ボトックス注射のダウンタイムってどんな感じかというと、少~し重たい感じがするんだそうです。
まあ、その感じ方も人それぞれとその友達は言ってましたが・・・。
でも生活事態は普段と同じでいいそうです。
気をつけなきゃいけないのは、さすったりしてはダメというだけ。
これだけ気をつければ普段と同じ生活でいいなら、周りからも分かりにくそうでいいですね~。

私の不安や疑問に、その元看護師ママさんはばっちり答えててくれました。
ボトックス注射の跡や痛み、それからダウンタイムがこの程なら、やってみてもいいかな~なんて思いました。  


Posted by 美肌ママ at 12:06Comments(0)気になる美容医療のこと

花粉症と美肌とダイエットにい凍頂烏龍茶

2009年10月21日

美肌ママはティータイムや食事の時に、いろんなお茶を飲むのが好きです。
日本茶、中国茶、紅茶、ハーブティ、などなど、お茶と名がついたら何でも試したくなります。

最近はまっているのは、凍頂烏龍茶ですonpu2

美肌ママは、大人になってから花粉症になり、春と秋がとってもひどいです。
病院でも漢方薬をもらって治療しているのですが、なかなか良くなりません。
そんな時に、テレビで「凍頂烏龍茶で花粉症の症状が軽減する」というのをやっていて、飲んでみることにしました。
凍頂烏龍茶には「メチル化カテキン」という成分が入っていて強力なアレルギー抑制作用があるそうなのです。

味は・・・今まで飲んでいたウーロン茶とは全然違う味と香りでした。
これはおいしい~face05
飲んだ瞬間に、何とも言えないほんのりジャスミンのような香りがします。
味わいもしっかりとしているのに、とてもマイルド !!
まったく嫌味のない飲みやすい烏龍茶です!
しかも、後味が....かすかに甘みがあり、爽やかさが口の中にずっと残っています。
高級中華料理の最後に出てくるお茶みたいので、食事の後にも、ちょっとしたティータイムにも、どちらでもオススメですkirakria2

花粉症の症状は、やはり薬ではないので、時間がかかるでしょうし、今は改善が見られないのですが、これからも続けていこうと思ってます。

飲み始めてから凍頂烏龍茶についていろいろ調べていたら、この凍頂烏龍茶、何と美肌やダイエットにもいいそうです!
凍頂烏龍茶にはビタミンCやウーロン茶ポリフェノールが豊富なのだそうです。
これらがエネルギーの消費量を高めてくれるのと同時に、体内必要な量の水分を維持してくれるので、美肌が維持できるということなんだそうです。

美肌ママにっては一石三鳥のお茶ですicon22  


Posted by 美肌ママ at 15:51Comments(0)美容にいい食日記

ららぽーとでショッピング&ランチ♪

2009年10月20日

今日は久しぶりにOL時代の友達とランチに行ってきましたonpu2
独身時代の友達と会うのはいい刺激になります。
その友達は独身なのですが、とってもきれいでおしゃれなんですha-to
それに比べて私は・・・動きやすい服、メイクも薄いし、ちょっとはおしゃれしたけど、幼稚園のお迎えに行ったときに浮かない程度です。
それなりにおしゃれには気をつけているつもりだけど、やっぱり「ママ」の雰囲気が漂ってます。
うーん、見習おう!!!

普段は子供の幼稚園のママ友達とばかり接しているので、会話も子供のことばかり・・・。
それはそれで楽しいのですが、独身時代の友達との会話は、お互いの近況報告や会社の話や昔話。
そんな他愛もない話がとっても新鮮でした。
ランチもおいしかったです~。
いつもは、子供が一緒なので、食事は作るのも外食も子供が食べれるもの、子供が食べたいものを基準に選ぶのですが、今日は本当に自分が食べたいものを食べました。
些細なことだけど、食べたいものを食べるって結構ストレス発散になります!

さて、今回はららぽーとで会うことになっていたので、早めに行って一人でウィンドウショッピングしてましたribon
いつも立ち寄るアロマのお店で、ハーブティをいただいたり、アロマオイルについて店員さんとおしゃべりしたり。
もちろんお買い物も♪

楽しい話をして、食べたいものを食べて、大好きなショッピングをして・・・。
今日は本当にストレス発散してきました。
ストレスを溜め込まないのって美容にとっても大事なこと。
身も心もリフレッシュしてきました~kirakira  


大豆イソフラボンたっぷり豆乳シチュー

2009年10月19日

美肌ママはシチューを作るとき、牛乳ではなく豆乳を使います。
ちなみに、よく使う豆乳はこれですyajirusi_migi
豆乳を使うと、あっさりして美肌ママは牛乳のシチューより好きですicon06
家族もみんな豆乳シチューが大好きです。
作り方は簡単onpu2
普通のシチューを作る作り方では、仕上げに牛乳を入れますよね。
それを豆乳に変えるだけです。簡単でしょ♪
ポイントは、あまり煮立たせないこと。
煮立たせると、豆乳が分離してしまうので仕上げに豆乳をたっぷり入れたら、あとはとろ火で火が通ったら火を消してくださいねonpu2

豆乳を使うとおいしいというのもありますが、何といっても豆乳は大豆イソフラボンが豊富だからです。
大豆イソフラボンは、女性ホルモンによく似た構造を持ち、ホルモンバランスの乱れからくる体の不調を改善してくれるんだそうです。
そして注目はイソフラボンの効果です。

①女性の不調を解消を解消してくれます。乳がんを予防、骨を強くする、更年期障害を軽くする、などです。
②美肌にいい。これは美肌ママにとってうれしい効果です。女性ホルモンはなめらかで弾力のある肌を保つのに欠かせません。
年齢とともに減ってくる女性ホルモンの働きを補ってくれます。
③ダイエットにも力を発揮してくれます。コレステロールの代謝を促して、体脂肪をためにくくするという働きをするのがイソフラボンです。

美肌だけでなく女性にうれしいことがいっぱいですね~face05
美肌ママ家の食卓には、豆乳シチューだけでなく、納豆や豆腐、枝豆など、大豆製品がいっぱいです。
これからも積極的にとっていきたい食品です。


  
    


  


Posted by 美肌ママ at 23:17Comments(0)美容にいい食日記

しわを消すボトックス注射って?

2009年10月18日

今日、とても興味深い話を聞きました。
しわを消すボトックス注射というものがあるらしいです。

今日は、久しぶりに美容院に行ってきました。
日曜日なので、旦那サマがお仕事がお休み。子供たち二人は旦那サマが子守してくれましたicon22

いつも担当のスタイリストさん(美肌ママと同じアラフォー)から、美容やファッションの情報をいろいろ教えてもらってます。
さすがプロなので、いろんなことを知っていて、勉強になります♪
そのスタイリストさんに聞いたんです。
10/17の日記に目元の乾燥について書いたように、美肌ママにはタイムリーな話題!!!いろいろ教えてもらいましたよ~。
そのスタイリストさんもボトックス注射の体験はまだないそうなんですが、とっても詳しかったです。

目の周りなどの表情シワでは、顔の筋肉が収縮することでシワのできやすいんだそうです。
ボトックスを注射することによって、注射した部分の筋肉が一時的に麻痺を起こして、シワを作る動きが制限されてシワができにくくなるのだそうです。
注射して2~3週間位で効果が出て、半年位持続するらしい・・・。
時間もそんなにかからないみたいです。

気になるのは料金と安全性です・・・。
1回で済む人もいれば2回しないといけない人もいるみたいです。
けっこうお高いらしいのですが、クリニックでは高いからといって自分で注射してトラブルなんてこともあるみたいだし、やはり信頼のできるちゃんとしたクリニックで受けたほうが安心ですよね。
安全性や料金設定など、ボトックス注射の体験がある人の話が聞いてみたいなあと思いました。

ちなみにボトックス注射、小顔効果があったり、ワキの臭いの軽減、多汗症治療などにも使われているそうです。
うちの旦那サマはとっても汗かきなので、いいかもしれませんね。

目元のしわを消すボトックス注射、気になる存在です。
今後、注目です。





  


Posted by 美肌ママ at 17:39Comments(0)気になる美容医療のこと

乾燥の季節の目元ケア

2009年10月17日

美肌ママは、毎年秋から冬にかけては肌がとっても乾燥します・・・icon04
粉を吹いて白くなるぐらいです。
それも、出産してからです。肌質が変わったのかな。
だから、美肌ママの冬のテーマは保湿といっても過言ではありません。
そしたら今年はすでに目元が・・・・乾燥してるではありませんか!!

というわけで、早速色々と目元シートをドラッグストアやネットで物色しました。
そしたら、目元シートって結構割高なんですね~!
アラフォーな美肌ママは、目元はこれからとっても気を遣わなきゃいけない場所なので、いろいろと探してたらいいアイテム発見!!

意外にも近くにありましたよ!!!
100円ショップで売っている、レーヨン素材の目元専用シート!!!!!
これに家にある いつも使っている保湿のジェルをたっぷりつけて目元の気になるところへ貼り付ける。
そのままずっと放置するだけです。
美肌ママはお風呂上りに貼って寝るまで貼ってます。(忘れて寝るときも貼ってたりすることもありますface06

いつだったか前に、すごい潤うという目元クリームを見つけてそれを目元に塗ってたら、私には合わなかったみたいで吹き出物みたいになった経験もあるんです。
実はまだ残ってる所もあります・・・icon15
そのうち消えたらいいんだけど、ちょっと失敗談です。
そんなこともありつつ、目元は目元専用!って思ってたんだけど、これなら問題なし!
いつも使っているジェルなんだもん。
っていうか、高価な目元専用クリームよりいい感じです。
すごい安上がりなのに・・・・。

目元の乾燥が取れるとそれだけで、目元がはっきりしてくるので、ちょっと若く見える(気のせい?)なので、やっぱり手放せません!!
主婦にとってはお値段的にもありがたーいアイテムですonpu2  


Posted by 美肌ママ at 09:10Comments(0)アンチエイジングについて

毎日ウォーキングをしています

2009年10月16日

美肌ママは、毎朝歩いてで子供たちを幼稚園に送っていきます。
その後は、子供たちが帰ってくるまでが自分の時間です。
といっても、2時にはお迎えなので、あっという間なのですがicon11

アラフォーと呼ばれる歳になってから(年齢はヒミツです♪)体力の肌だけではなく体力の衰えも感じてきました。
しかも、肉付きもだいぶよくなってきたような・・・face06
自分の姿をある日鏡で見て、驚きました~icon15
なので、10月からウォーキングを始めました。
子供を幼稚園に送った後、そのまま遠回りして、30分ぐらい多めに歩くようにしています。
季節もだいぶ良くなってきたので、歩いていたら気持ちいいです。
しかも、ウォーキングをして帰ると、その日は体が軽い軽いicon16
一日の過ごし方もうまくいくようになりましたface02

今日もいつものように歩いていたら、ふわっといい香りがしました。
周りを見回すと、満開のキンモクセイを見つけました。
いつの間にか咲いていたキンモクセイ。
ウォーキングをしてなくて、いつものように忙しくすごしていたら気づかなかったかもしれません。
心もとっても和みました。

体もとっても調子がいいし、ウォーキングでささやかな発見があって、心もとっても和んでますha-to
ウォーキングを始めてから、いいことずくめです♪

きっと、毎日忙しくすごしてしまうことって多いと思うのですが、こういう自分の体や心をリフレッシュするのって、とっても大切なことなんだろうな。

これからも、無理のない範囲でウォーキングを続けていこうと思ってますicon22

  


Posted by 美肌ママ at 22:51Comments(0)美肌ママのひとりごと

はじめまして

2009年10月15日

はじめまして!
ただいま2児の幼稚園児の子育て真っ最中の美肌ママです。
出産後からでしょうか、30代も後半になり、肌に変化が出てきました・・・。
若いころは、どんなコスメを使っても、そんなにお手入れしなくても、食べ物に気を使わなくても(お酒が大好きで、毎晩かなり飲んでました・・・)
私は肌が強いんだと本気で思ってました。
いつまでも若い肌のままだと・・・。
ところが、歳は平等にとるものです。当たり前ですよね。
それに気づいたのは、30代前半に出産した後でした。
肌はカサカサ、今まで使っていたコスメはひりひりするし。
あまり今までちゃんとお手入れしてこなかったので、まずお手入れの仕方が分からない・・・。
若いころとは違ってお肌をいたわってあげなきゃと思うようになり、アンチエイジングを意識した生活をするようになったのです。
それから、いろんな美容の本を読みあさり、ネットで美容に関する情報を集めるようになりました。
その中でも、自分が実際に使っているいるコスメや、これからやってみたいと思った気になる美容法を日記につづって生きたいと思います。
お肌によくて、家族(特に子供たち)もおいしく食べれる食品やメニューなども紹介できたらいいなと思っています。
子供たちにいつまでも「自分のママがいちばんきれい!」と思ってもらえるようなきれいなママを目指してます。

美肌ママ家の紹介です。ブログにたまに登場しますので、よろしくお願いします♪
美肌ママ・・・私です。
旦那サマ・・・夫です。美肌ママと同じアラフォー世代です。
若クン・・・幼稚園の年長さんです。
姫チャン・・・幼稚園の年少さんです。

それでは、どうぞよろしくお願いしま~す!  


Posted by 美肌ママ at 13:51Comments(0)美肌をめざして