お花がいっぱいの幼稚園~花育について~
2009年11月30日
若クンと姫チャンが行っている幼稚園は、お花がいっぱいです
いつもとてもきれいにお手入れされていて、近所でもお花がいっぱいで有名な幼稚園です。
この幼稚園に決めた理由の一つです。
ほかにもこの幼稚園では「食育」「絵本の読み聞かせ」に力をいれています。
近隣の幼稚園では、英語や数などを教えてくれるところもあります。
この幼稚園はお勉強は全くと言っていいほどありませんが、アットホームで子供の感性を大事にしてくれる幼稚園で、子供たちも毎日楽しく通っています
入園してから、先生に教えていただいたのですが、「花育」という活動があるそうです。
「食育」は聞いたことがありましたが、「花育」は初めて聞きました。
「花育」とは難しいことではなく、子どもの頃から花に親しみ、心豊かな子どもたちを育んでいこうというものです。
「緑にふれることが楽しい」とか「かわいい花が咲いてうれしい」とか「野菜の収穫が楽しみだな」ということを肌で感じるのが「花育」なんだそうです。
幼稚園では、一年を通して全員が何かを育てています。春はイチゴやチューリップ、夏は朝顔とトマトやピーマン(これはみんなで調理していただきます。)今の季節はスイセンです。
自分が育てたお花やお野菜に、子供たちは大満足です。
きれいなお花に囲まれて、感性豊かに育って欲しいと思うのでした。

いつもとてもきれいにお手入れされていて、近所でもお花がいっぱいで有名な幼稚園です。
この幼稚園に決めた理由の一つです。
ほかにもこの幼稚園では「食育」「絵本の読み聞かせ」に力をいれています。
近隣の幼稚園では、英語や数などを教えてくれるところもあります。
この幼稚園はお勉強は全くと言っていいほどありませんが、アットホームで子供の感性を大事にしてくれる幼稚園で、子供たちも毎日楽しく通っています

入園してから、先生に教えていただいたのですが、「花育」という活動があるそうです。
「食育」は聞いたことがありましたが、「花育」は初めて聞きました。
「花育」とは難しいことではなく、子どもの頃から花に親しみ、心豊かな子どもたちを育んでいこうというものです。
「緑にふれることが楽しい」とか「かわいい花が咲いてうれしい」とか「野菜の収穫が楽しみだな」ということを肌で感じるのが「花育」なんだそうです。
幼稚園では、一年を通して全員が何かを育てています。春はイチゴやチューリップ、夏は朝顔とトマトやピーマン(これはみんなで調理していただきます。)今の季節はスイセンです。
自分が育てたお花やお野菜に、子供たちは大満足です。
きれいなお花に囲まれて、感性豊かに育って欲しいと思うのでした。
エビスタのクリスマス
2009年11月29日
今日は阪神西宮駅の、エビスタ西宮と阪神百貨店に行ってきました。
うちから近いのと、雑貨屋さんが多いので、たまにおでかけします。
久しぶりに行ったら、クリスマスのイルミネーションがとてもきれいに飾りつけられていました!
もうそんな季節なんですね・・・。30代に入ってから、一年があっという間に過ぎていく気がします。
うちはまだクリスマスの飾り付けをしていないので、早速雑貨屋さんでクリスマスの飾りを買いました
きらきらの飾りに、子供たちも大喜び
今度のお休みの日に子供たちと飾り付けをしようと思います。
阪神百貨店も、クリスマス一色!おいしそうなケーキの予約の受付もしていました。
さすが食の阪神ですね。
梅田に比べたらコンパクトですが、やっぱり置いてるものはいいです。
美肌ママは毎年クリスマスには普段よりもちょっと豪華なケーキを食べるのが楽しみなのですが、今年は子供たちが「ポケモンのケーキがいい!」と言っています
ママが食べたいのとはちょっと違うなあ。
どうしようかな
そうそう、12/24・25エビスタにサンタクロースがやってくるんだそうです。
記念撮影会があったり、先着100人にサンタクロースからプレゼントがもらえる!とのことなので、ぜひ子供と一緒にサンタクロースに会いに行きたいと思います。
うちから近いのと、雑貨屋さんが多いので、たまにおでかけします。
久しぶりに行ったら、クリスマスのイルミネーションがとてもきれいに飾りつけられていました!
もうそんな季節なんですね・・・。30代に入ってから、一年があっという間に過ぎていく気がします。
うちはまだクリスマスの飾り付けをしていないので、早速雑貨屋さんでクリスマスの飾りを買いました

きらきらの飾りに、子供たちも大喜び

今度のお休みの日に子供たちと飾り付けをしようと思います。
阪神百貨店も、クリスマス一色!おいしそうなケーキの予約の受付もしていました。
さすが食の阪神ですね。
梅田に比べたらコンパクトですが、やっぱり置いてるものはいいです。
美肌ママは毎年クリスマスには普段よりもちょっと豪華なケーキを食べるのが楽しみなのですが、今年は子供たちが「ポケモンのケーキがいい!」と言っています

ママが食べたいのとはちょっと違うなあ。
どうしようかな

そうそう、12/24・25エビスタにサンタクロースがやってくるんだそうです。
記念撮影会があったり、先着100人にサンタクロースからプレゼントがもらえる!とのことなので、ぜひ子供と一緒にサンタクロースに会いに行きたいと思います。
気になるバイオプトロン
2009年11月28日
かなり前に読んだ藤原紀香の「紀香バディ」。
この本で藤原紀香愛用の美容グッズが紹介されていましたよね。
美肌ママも参考にして使ってみたものがいくつかあります。
まずは、11月12日の日記に書いたアミノコスメ。
ネットで7日間トライアルセットが売っていたので、結構気軽に試すことができました。
使用感は日記に書いていますので、見てくださいね♪
もう一つは今も使っているスウォッツです。
スイスの酸素水スプレーで、お風呂上りなどにプレ化粧水として使ったり、髪にスプレーしたり、かなり重宝しています。
とっても気持ちよくて手放せません。
姫チャンも使ってますよ~。子供が使っても大丈夫です!
このスウォッツが藤原紀香愛用のバイオプトロンと一緒に使用するとよりいっそう効果を発揮するんだそうです。
あの美しい藤原紀香が愛用していると聞くと、バイオプトロンを使ってみたい!と思うのですが・・・。
お値段を見てバイオプトロンは諦めました
一主婦が簡単に出せるお値段ではありません
40万円以上しますからね~。サロンに行っても1回1万円くらいかかるそうです。
それならいっそのことがんばって買っちゃった方がいいかな?
バイオプトロンはスイス生まれの美顔器で、世界50カ国以上のクリニックやエステ・サロンで使われている信頼のある美顔器だそうです。
光を浴びるだけで、ハリや艶やくすみなどのお肌の悩みに効果があり、アトピーや皮膚炎にもいいんだとか。
しかも刺激が少なく、肌が弱い人も使えるという優れものです。(子供も使えるのかな???)
それが家でできるんですから、バイオプトロンを藤原紀香が愛用しているのは納得ですね~。(美肌ママも欲しい・・・。)
光を浴びる前にスウォッツをシューッと一吹きすると効果が高いそうです。
もちろんスウォッツだけ使ってもお肌にはいいので、とりあえずスウォッツだけマネしている美肌ママなのでした。
いつかバイオプトロンを使える日が来るのでしょうか・・・。
この本で藤原紀香愛用の美容グッズが紹介されていましたよね。
美肌ママも参考にして使ってみたものがいくつかあります。
まずは、11月12日の日記に書いたアミノコスメ。
ネットで7日間トライアルセットが売っていたので、結構気軽に試すことができました。
使用感は日記に書いていますので、見てくださいね♪
もう一つは今も使っているスウォッツです。
スイスの酸素水スプレーで、お風呂上りなどにプレ化粧水として使ったり、髪にスプレーしたり、かなり重宝しています。
とっても気持ちよくて手放せません。
姫チャンも使ってますよ~。子供が使っても大丈夫です!
このスウォッツが藤原紀香愛用のバイオプトロンと一緒に使用するとよりいっそう効果を発揮するんだそうです。
あの美しい藤原紀香が愛用していると聞くと、バイオプトロンを使ってみたい!と思うのですが・・・。
お値段を見てバイオプトロンは諦めました

一主婦が簡単に出せるお値段ではありません

40万円以上しますからね~。サロンに行っても1回1万円くらいかかるそうです。
それならいっそのことがんばって買っちゃった方がいいかな?
バイオプトロンはスイス生まれの美顔器で、世界50カ国以上のクリニックやエステ・サロンで使われている信頼のある美顔器だそうです。
光を浴びるだけで、ハリや艶やくすみなどのお肌の悩みに効果があり、アトピーや皮膚炎にもいいんだとか。
しかも刺激が少なく、肌が弱い人も使えるという優れものです。(子供も使えるのかな???)
それが家でできるんですから、バイオプトロンを藤原紀香が愛用しているのは納得ですね~。(美肌ママも欲しい・・・。)
光を浴びる前にスウォッツをシューッと一吹きすると効果が高いそうです。
もちろんスウォッツだけ使ってもお肌にはいいので、とりあえずスウォッツだけマネしている美肌ママなのでした。
いつかバイオプトロンを使える日が来るのでしょうか・・・。
漢方薬に保険がきかなくなる!?
2009年11月27日
連日ニュースで取り上げられている行政刷新会議の事業仕分け作業。
国民に公開しながら、予算のムダを削っていく、というものです。
私たちの税金がムダに使われなくなるのはいいことですが・・・。
ニュースでやっていたのですが、医療用漢方製剤(漢方エキス製剤・煎じ薬)の保険適用も見直しの対象なんですね。
もし漢方薬に保険が適用されなければ、患者の全額負担ということになります。
美肌ママはかなり漢方薬のお世話になっています。
妊娠授乳中は、薬が風邪薬やアレルギーの薬などは飲めないので、風邪をひいたときは漢方薬で治します。
今も、花粉アレルギーがあるので漢方薬を続けて飲んでいます。
妊娠授乳中の人や、体質的に漢方薬でないと合わないという人もいるだろうし、やはり漢方薬はないと困る人は多いと思います。
なぜこのような案が出たのか、美肌ママにはさっぱり分かりません。
必要としている人がいるのに、これをムダというのでしょうか???
この件に関しては、民主党にはがっかりです。
弱い者の味方だと思って期待していたのになあ・・・。
ネットで医療用漢方製剤(漢方エキス製剤・煎じ薬)の保険適用も見直しについて反対の署名活動をしていたので、私も早速署名しました。
国民に公開しながら、予算のムダを削っていく、というものです。
私たちの税金がムダに使われなくなるのはいいことですが・・・。
ニュースでやっていたのですが、医療用漢方製剤(漢方エキス製剤・煎じ薬)の保険適用も見直しの対象なんですね。
もし漢方薬に保険が適用されなければ、患者の全額負担ということになります。
美肌ママはかなり漢方薬のお世話になっています。
妊娠授乳中は、薬が風邪薬やアレルギーの薬などは飲めないので、風邪をひいたときは漢方薬で治します。
今も、花粉アレルギーがあるので漢方薬を続けて飲んでいます。
妊娠授乳中の人や、体質的に漢方薬でないと合わないという人もいるだろうし、やはり漢方薬はないと困る人は多いと思います。
なぜこのような案が出たのか、美肌ママにはさっぱり分かりません。
必要としている人がいるのに、これをムダというのでしょうか???
この件に関しては、民主党にはがっかりです。
弱い者の味方だと思って期待していたのになあ・・・。
ネットで医療用漢方製剤(漢方エキス製剤・煎じ薬)の保険適用も見直しについて反対の署名活動をしていたので、私も早速署名しました。
血液クレンジングが気になっています
2009年11月26日
昨日見ていた、「ベストハウス123」という番組でやっていたのですが・・・。
この日は女性の悩み解決SPだったので、興味があって見ていました。
外反母趾や静脈瘤など、気になる治療法が多かったのですが、中でも一番ぐっときたのは冷え性が20分で解消するという治療法でした。
長年冷え性に悩み、冷え性にいいと聞けばなんでも試してきた美肌ママ。
それでも、一時的には解消されるのですが、またすぐに元通り。
半信半疑で見ていました。
紹介されいた治療法は、血液クレンジングというものでした。初めて聞いた・・・。
その方法は、自分の血を採血してそこにオゾンを入れます。
オゾンが入った血液は酸素が多くとても元気で新鮮な血液なんだそうです。
そしてオゾンを入れた血液をまた自分の体内に戻すというもの。
身体中に酸素を多く含んだ血液が行き渡ることによって、冷え性が本当に改善するのです。
本当に改善されていましたよ!目からうろこでした。
座ったままで20分でできてしまう治療法。
きれいな血液が各細胞に送られることにより、冷え性の改善だけでなく、肌までもみずみずしく若返ることができます。
もしかしてこれって最先端のアンチエイジング治療なのかな???
お値段も大体30000円前後なので、出せない金額じゃないし・・・。
ぜひ一度やってみたいと思っています。
この日は女性の悩み解決SPだったので、興味があって見ていました。
外反母趾や静脈瘤など、気になる治療法が多かったのですが、中でも一番ぐっときたのは冷え性が20分で解消するという治療法でした。
長年冷え性に悩み、冷え性にいいと聞けばなんでも試してきた美肌ママ。
それでも、一時的には解消されるのですが、またすぐに元通り。
半信半疑で見ていました。
紹介されいた治療法は、血液クレンジングというものでした。初めて聞いた・・・。
その方法は、自分の血を採血してそこにオゾンを入れます。
オゾンが入った血液は酸素が多くとても元気で新鮮な血液なんだそうです。
そしてオゾンを入れた血液をまた自分の体内に戻すというもの。
身体中に酸素を多く含んだ血液が行き渡ることによって、冷え性が本当に改善するのです。
本当に改善されていましたよ!目からうろこでした。
座ったままで20分でできてしまう治療法。
きれいな血液が各細胞に送られることにより、冷え性の改善だけでなく、肌までもみずみずしく若返ることができます。
もしかしてこれって最先端のアンチエイジング治療なのかな???
お値段も大体30000円前後なので、出せない金額じゃないし・・・。
ぜひ一度やってみたいと思っています。
寝不足はいけませんね・・・
2009年11月25日
最近、何かと忙しくて寝不足が続いていました
寝不足だろうがなんだろうが、日々の家事にお休みがあるはずもなく、今日も家族のために晩御飯を作っていたのですが・・・。
ぼーっとしていたんでしょうね、指を包丁で切ってしまいました
結構深く切ってしまって、かなり痛かったです。
あまりの痛がりように、子供たちもびっくりしていました。
寝不足だと、頭がぼーっとするので、一日がなんとなくすぎてしまい良いことはありません。
お肌について言えば、寝不足はお肌にとても悪いです。
お肌の細胞は夜に生まれ変わます。
寝ている間にホルモンが分泌されて新しい肌になるそうです。
だから寝不足になると、肌の代謝がうまくできなくなるので、にきびができやすかったり、シミ・しわなどの肌の老化も促進されてしまうのです。
肌が荒れ放題ですね・・・。
肌の生まれ変わりに必要な睡眠は、1日6時間だそうです。
もちろん寝だめはできませんよ~。
また、夜の0時くらいまでには寝たほうがいいんだとか。
肌の生まれ変わりが始まるのが2時だといわれているので、2時にはぐっすり寝ておきましょう。
こう見てみると、寝不足は老化を促進させてしまうんですね。
アンチエイジング生活には、寝不足は大敵というわけです。
早寝早起きにはそれなりに意味があるのですね。
睡眠がとても大事なんだと、改めて実感した出来事でした。

寝不足だろうがなんだろうが、日々の家事にお休みがあるはずもなく、今日も家族のために晩御飯を作っていたのですが・・・。
ぼーっとしていたんでしょうね、指を包丁で切ってしまいました

結構深く切ってしまって、かなり痛かったです。
あまりの痛がりように、子供たちもびっくりしていました。
寝不足だと、頭がぼーっとするので、一日がなんとなくすぎてしまい良いことはありません。
お肌について言えば、寝不足はお肌にとても悪いです。
お肌の細胞は夜に生まれ変わます。
寝ている間にホルモンが分泌されて新しい肌になるそうです。
だから寝不足になると、肌の代謝がうまくできなくなるので、にきびができやすかったり、シミ・しわなどの肌の老化も促進されてしまうのです。
肌が荒れ放題ですね・・・。
肌の生まれ変わりに必要な睡眠は、1日6時間だそうです。
もちろん寝だめはできませんよ~。
また、夜の0時くらいまでには寝たほうがいいんだとか。
肌の生まれ変わりが始まるのが2時だといわれているので、2時にはぐっすり寝ておきましょう。
こう見てみると、寝不足は老化を促進させてしまうんですね。
アンチエイジング生活には、寝不足は大敵というわけです。
早寝早起きにはそれなりに意味があるのですね。
睡眠がとても大事なんだと、改めて実感した出来事でした。
ヒューマンコラーゲンについて
2009年11月24日
11月18日のおでんの日記に書いたコラーゲン。
ひとくくりにコラーゲンと言ってしまいがちですが、コラーゲンにもいろんな種類があるんですね。
鶏肉(手羽先・皮 ・軟骨 )・牛肉(すじ肉) ・豚肉(豚足・豚耳) ・皮付きの魚 ・魚の頭、・魚のアラ ・あわびなどなど、コラーゲンが多く含まれる食品は様々。
コラーゲンは20歳までが体内にもっとも多く、それからは減り続け、40歳代には20歳のころと比べると約半分にまで減ってしまうんだそうです。
だから、体内でつくることができないコラーゲンは毎日食事などから摂取しないといけないんですね!
コラーゲンは、食べて摂取する他にも、コラーゲン注射という方法があります。
コラーゲン注射は直接肌にコラーゲンを入れるので、しわに効果があるんだそうです。
モデルさんや女優さんは定期的にするんだとか。
ただ、コラーゲン注射で気をつけないといけないことは、アレルギーが出やすいということ。
食事でもアレルギーが出ることがあるくらいなので、直接注射となると、やはり気をつけないといけないんでしょうね。
そこでできたのがヒューマンコラーゲン。
ヒューマンコラーゲンはその名の通りヒト由来なので、アレルギーの発生率が低く、安全性の高いコラーゲンなんだそうです。
ヒト由来なのでアレルギー反応のテストをする必要がなくなり、肌にとってもなじみやすいヒューマンコラーゲン。
美肌ママは、アレルギー体質で子供のころよく蕁麻疹が出ていました。
大人になってからは体が強くなったからか、普段は蕁麻疹が出なくなりましたが、体調が悪い時には蕁麻疹が出てしまいます。
アレルギー体質そのものは治ってないと医者に言われました。
なので、このヒューマンコラーゲンは、美肌ママのような体質の人でも、安心できそうですね。
もちろん100%アレルギーが出ないわけではないので、心配だったら事前のテストはしてもらえるみたいです。
ヒューマンコラーゲンだったらぜひコラーゲン注射をやってみたいと思う美肌ママなのでした。
ひとくくりにコラーゲンと言ってしまいがちですが、コラーゲンにもいろんな種類があるんですね。
鶏肉(手羽先・皮 ・軟骨 )・牛肉(すじ肉) ・豚肉(豚足・豚耳) ・皮付きの魚 ・魚の頭、・魚のアラ ・あわびなどなど、コラーゲンが多く含まれる食品は様々。
コラーゲンは20歳までが体内にもっとも多く、それからは減り続け、40歳代には20歳のころと比べると約半分にまで減ってしまうんだそうです。
だから、体内でつくることができないコラーゲンは毎日食事などから摂取しないといけないんですね!
コラーゲンは、食べて摂取する他にも、コラーゲン注射という方法があります。
コラーゲン注射は直接肌にコラーゲンを入れるので、しわに効果があるんだそうです。
モデルさんや女優さんは定期的にするんだとか。
ただ、コラーゲン注射で気をつけないといけないことは、アレルギーが出やすいということ。
食事でもアレルギーが出ることがあるくらいなので、直接注射となると、やはり気をつけないといけないんでしょうね。
そこでできたのがヒューマンコラーゲン。
ヒューマンコラーゲンはその名の通りヒト由来なので、アレルギーの発生率が低く、安全性の高いコラーゲンなんだそうです。
ヒト由来なのでアレルギー反応のテストをする必要がなくなり、肌にとってもなじみやすいヒューマンコラーゲン。
美肌ママは、アレルギー体質で子供のころよく蕁麻疹が出ていました。
大人になってからは体が強くなったからか、普段は蕁麻疹が出なくなりましたが、体調が悪い時には蕁麻疹が出てしまいます。
アレルギー体質そのものは治ってないと医者に言われました。
なので、このヒューマンコラーゲンは、美肌ママのような体質の人でも、安心できそうですね。
もちろん100%アレルギーが出ないわけではないので、心配だったら事前のテストはしてもらえるみたいです。
ヒューマンコラーゲンだったらぜひコラーゲン注射をやってみたいと思う美肌ママなのでした。
ゆず茶にはまりました!
2009年11月23日
美肌ママが最近はまった飲み物があります。

このゆず茶は、高知県の馬路村のゆず茶です。
もともと美肌ママは、馬路村のポン酢が大好きで、ポン酢は馬路村のものしか使いません。
とてもおいしいです。
高知に友達がいて、たまに馬路村のポン酢を送ってもらうのですが、今年はその中にこのゆず茶を入れておいてくれました。
それではまってしまったんです。
よく喫茶店で冬になるとゆず茶が出ますが、多くは韓国産なんだそうです。
友達いわく、馬路村のゆず茶は一味違うんだそうで・・・。
確かに一味違います。
甘さがしつこくないです。
ゆずにはレモンの3倍以上ものビタミンCが含まれているので美肌効果もがあるとそうです。
特に皮に栄養素が多く含まれていて、美肌には欠かせないコラーゲンも豊富なんだとか。
ゆず茶なら、皮までしっかりいただけるので、コラーゲンもしっかり取れますね。
ほかにも風邪予防にいいと言われています。
冬至にゆず風呂に入るのは、風邪予防になるからなんですね。
ゆずの香りを楽しみながらのバスタイムは、出た後も体がポカポカして体の芯まであたたかくなりますね♪
体の中からも外からも楽しめるゆず。
冬の間堪能したいと思います。
お肌に良くないイライラ
2009年11月22日
昨日ポストに入っていたサンケイリビング新聞社発行の「リビング」に気になる記事が・・・。
主婦の4人に1人は毎日イラッとしている!らしのです・・・。
週に1~3回イラッとする人も含めたら、主婦の63%になるという統計です。
結構皆さんイラッとされているんですね
と、他人事のように言っている美肌ママですが、皆さんとおなじようにイラッとしてますよ~
時々、イライラしているのは私だけじゃないかと思うことがあるのですが、リビングを読んでいると皆さんも同じようなことでイラッとしているんだなと思ってちょっと安心しました。
でも、妻がイラッとしていることは、夫は気づいていないことが多いんだそうです。
だから余計に妻はイラッ来るんでしょうね。「気づいてよ!」ってね。
もちろん主婦ならではの喜びもたくさんあります。
仕事をされているママに比べたら、子供の成長を間近でみていられるし、家族のことだけを考えて家事をできるというのは、本当にありがたいことです。
そのようにさせててくれる旦那サマには感謝感謝です
でも、ついついイラッとしちゃうんですよね~ヾ(_ _。)
イライラは美容の面から見ても良くないものです。
生理不順や体のだるさ、それに便秘がちになったり、寝つけなかったりという、体の変調を起こします。
それが原因となって肌に大きく現れるのです。
皮下の血液循環機能が悪くなって、顔色がくすんだり、皮脂や汗が過剰に分泌されてるためにかさついているのにテカってしまったり・・・。
肌トラブルをも引き起こすんだそうです。、いわゆる「疲れた顔」というやつです。
怖いですね・・・お肌に良くないことだらけです
上手にストレスを発散させて、疲れた顔にならないようにしたいものです。
ママは家族の太陽
旦那サマにも子供たちにもいつも笑顔で好きなママでいたいと思う美肌ママなのでした。
主婦の4人に1人は毎日イラッとしている!らしのです・・・。
週に1~3回イラッとする人も含めたら、主婦の63%になるという統計です。
結構皆さんイラッとされているんですね

と、他人事のように言っている美肌ママですが、皆さんとおなじようにイラッとしてますよ~

時々、イライラしているのは私だけじゃないかと思うことがあるのですが、リビングを読んでいると皆さんも同じようなことでイラッとしているんだなと思ってちょっと安心しました。
でも、妻がイラッとしていることは、夫は気づいていないことが多いんだそうです。
だから余計に妻はイラッ来るんでしょうね。「気づいてよ!」ってね。
もちろん主婦ならではの喜びもたくさんあります。
仕事をされているママに比べたら、子供の成長を間近でみていられるし、家族のことだけを考えて家事をできるというのは、本当にありがたいことです。
そのようにさせててくれる旦那サマには感謝感謝です

でも、ついついイラッとしちゃうんですよね~ヾ(_ _。)
イライラは美容の面から見ても良くないものです。
生理不順や体のだるさ、それに便秘がちになったり、寝つけなかったりという、体の変調を起こします。
それが原因となって肌に大きく現れるのです。
皮下の血液循環機能が悪くなって、顔色がくすんだり、皮脂や汗が過剰に分泌されてるためにかさついているのにテカってしまったり・・・。
肌トラブルをも引き起こすんだそうです。、いわゆる「疲れた顔」というやつです。
怖いですね・・・お肌に良くないことだらけです

上手にストレスを発散させて、疲れた顔にならないようにしたいものです。
ママは家族の太陽

旦那サマにも子供たちにもいつも笑顔で好きなママでいたいと思う美肌ママなのでした。
家族で芦屋の海に行ってきました
2009年11月21日
今日は、土曜日
旦那サマがお休みということと、連休後半はお天気が悪そうなので、ちょっと足を伸ばして芦屋の海に行ってきました。
海沿いにバーベキューができる場所や、公園があって、トイレや駐車場もちゃんと整備されているので、たまに家族で遊びに行きます。
子供たちが大好きな場所で、お子さんがいる家族にはかなりオススメスポットです。
お弁当をもって行って一日中遊んで帰ります。
今日は、とっても寒かったですが、子供たちは寒さもなんのその!
ひたすら遊んでいました
旦那サマがずっと遊んでくれていたので、美肌ママは持っていったあったかい紅茶を飲みながらぼーっとしていました。
海では、子供たちが貝拾い♪
普段はなかなか海には来ないので、かなりテンションあがってました
袋いっぱいの貝殻に、二人ともご満悦でした。
すると、子供たちが、「ママ、これお味噌汁に入れて~」と浜にうちあげられた海藻をもってきました。
写真にうつってる緑の海藻です。

子供たちにはわかめに見えたみたいです(*≧m≦*)
子供って本当にかわいいですね
残念ながら、これはたべられませんよ~
午後からお天気が怪しくなってきたので、今日は早めに切り上げました。
楽しかったね
また来ようね!

旦那サマがお休みということと、連休後半はお天気が悪そうなので、ちょっと足を伸ばして芦屋の海に行ってきました。
海沿いにバーベキューができる場所や、公園があって、トイレや駐車場もちゃんと整備されているので、たまに家族で遊びに行きます。
子供たちが大好きな場所で、お子さんがいる家族にはかなりオススメスポットです。
お弁当をもって行って一日中遊んで帰ります。
今日は、とっても寒かったですが、子供たちは寒さもなんのその!
ひたすら遊んでいました

旦那サマがずっと遊んでくれていたので、美肌ママは持っていったあったかい紅茶を飲みながらぼーっとしていました。
海では、子供たちが貝拾い♪
普段はなかなか海には来ないので、かなりテンションあがってました

袋いっぱいの貝殻に、二人ともご満悦でした。
すると、子供たちが、「ママ、これお味噌汁に入れて~」と浜にうちあげられた海藻をもってきました。
写真にうつってる緑の海藻です。
子供たちにはわかめに見えたみたいです(*≧m≦*)
子供って本当にかわいいですね

残念ながら、これはたべられませんよ~

午後からお天気が怪しくなってきたので、今日は早めに切り上げました。
楽しかったね

また来ようね!
インフルエンザの予防接種が終わりました
2009年11月20日
今日やっと子供たちのインフルエンザの予防接種が終わりました。
季節性の方です。
かかりつけの病院に先月問い合わせをしたところ、2週間待ちだといわれていたんです。
毎年、インフルエンザの時期になると、予防接種を受けに行っているのですが、いつもは予約も要らなくて、行ったらすぐに受けさせてくれます。
でも、今年はいつもと様子が違って、予約は要るしワクチンの確保の関係で2週間以上待たなければならないそうなんです。
大人は1回で済みますが、子供は2週間あけて2回摂取しなければならないので、とっても焦りました
しかも、もうすでに幼稚園ではインフルエンザが流行りかけているので、早く済ませたい!と思っていたのです。
それがやっと今日、2回目の摂取を終えました。
とりあえず季節性のインフルエンザについては一安心です。
もしかかったとしても、軽く済みますしね。
問題は新型インフルエンザです。
近所でも結構出てるみたいですが、うちはみんなワクチンの優先順位は低いので、予防接種はあきらめています。
もしかかっても、脳症などの重い症状にならなければいいのですが・・・。
やはり集団生活をしている子供たちが心配です。
できるだけ人ごみを避けて、規則正しい生活を心がけようと思います。
季節性の方です。
かかりつけの病院に先月問い合わせをしたところ、2週間待ちだといわれていたんです。
毎年、インフルエンザの時期になると、予防接種を受けに行っているのですが、いつもは予約も要らなくて、行ったらすぐに受けさせてくれます。
でも、今年はいつもと様子が違って、予約は要るしワクチンの確保の関係で2週間以上待たなければならないそうなんです。
大人は1回で済みますが、子供は2週間あけて2回摂取しなければならないので、とっても焦りました

しかも、もうすでに幼稚園ではインフルエンザが流行りかけているので、早く済ませたい!と思っていたのです。
それがやっと今日、2回目の摂取を終えました。
とりあえず季節性のインフルエンザについては一安心です。
もしかかったとしても、軽く済みますしね。
問題は新型インフルエンザです。
近所でも結構出てるみたいですが、うちはみんなワクチンの優先順位は低いので、予防接種はあきらめています。
もしかかっても、脳症などの重い症状にならなければいいのですが・・・。
やはり集団生活をしている子供たちが心配です。
できるだけ人ごみを避けて、規則正しい生活を心がけようと思います。
フォトフェイシャルって?
2009年11月19日
11月15日の日記に書きましたが、先日友達からフォトRFについて相談を受けたときに、フォトRFについてとても興味を持ちました。
それから、フォトRFについていろいろと調べていたのですが、調べていると「フォトフェイシャル」という美容医療があることを知りました。
フォトフェイシャル?フォトRFと何か似ている名前なので、こちらも調べてみることにしました。
まずフォトフェイシャルとは光治療のことで、ルミナスというメーカーのNatulightという治療器を使います。
ちなみに「フォトフェフェイシャル」は登録商標なんだそうです。
なので、必ずルミナスのNatulightが使われるというのが前提です。
フォトフェイシャルでできる治療ですが、美白、しみ、ソバカス、くすみ、赤ら顔、にきび痕
毛穴の開き、ハリ、小ジワ、美肌効果などです。
美肌ママは特に美白が魅力的
もともと日に焼けやすい肌質なので、すぐに肌が黒くなります。
フォトフェイシャルは沈着したメラニンに働くようなので、美肌ママにぴったりの治療法だと思います。
あと、フォトフェイシャルとフォトRFとの違いですが、フォトRFが光と高周波を組み合わせた治療なのに対して、フォトフェイシャルは光のみなんだそうです。
この光が痛みを感じるもとなので、フォトフェイシャルの方が感じる痛みが強いそうです。
これが、デメリットですね。
痛いのはやっぱり嫌かな・・・。
まあ、痛みが我慢できない場合は、麻酔クリームや麻酔シートなんていう便利なものもあるので、治療する前に相談してみてもいいかもしれませんね。
いずれにしてもフォトRFと同様にフォトフェイシャルもお値段が3万円前後と、主婦にとってはお高いので、すぐには無理だなあ・・・。
でも、フォトフェイシャルでできる治療はたくさんあって、美肌ママにはかなり魅力的なので、キャンペーンか何かでお安くなる時があったら、気軽に体験できそうですね。
それから、フォトRFについていろいろと調べていたのですが、調べていると「フォトフェイシャル」という美容医療があることを知りました。
フォトフェイシャル?フォトRFと何か似ている名前なので、こちらも調べてみることにしました。
まずフォトフェイシャルとは光治療のことで、ルミナスというメーカーのNatulightという治療器を使います。
ちなみに「フォトフェフェイシャル」は登録商標なんだそうです。
なので、必ずルミナスのNatulightが使われるというのが前提です。
フォトフェイシャルでできる治療ですが、美白、しみ、ソバカス、くすみ、赤ら顔、にきび痕
毛穴の開き、ハリ、小ジワ、美肌効果などです。
美肌ママは特に美白が魅力的

もともと日に焼けやすい肌質なので、すぐに肌が黒くなります。
フォトフェイシャルは沈着したメラニンに働くようなので、美肌ママにぴったりの治療法だと思います。
あと、フォトフェイシャルとフォトRFとの違いですが、フォトRFが光と高周波を組み合わせた治療なのに対して、フォトフェイシャルは光のみなんだそうです。
この光が痛みを感じるもとなので、フォトフェイシャルの方が感じる痛みが強いそうです。
これが、デメリットですね。
痛いのはやっぱり嫌かな・・・。
まあ、痛みが我慢できない場合は、麻酔クリームや麻酔シートなんていう便利なものもあるので、治療する前に相談してみてもいいかもしれませんね。
いずれにしてもフォトRFと同様にフォトフェイシャルもお値段が3万円前後と、主婦にとってはお高いので、すぐには無理だなあ・・・。
でも、フォトフェイシャルでできる治療はたくさんあって、美肌ママにはかなり魅力的なので、キャンペーンか何かでお安くなる時があったら、気軽に体験できそうですね。
おでんの季節になりましたね~牛スジとコラーゲン~
2009年11月18日
日に日に寒さが増していきますね・・・。
冬といえば、おでん!です
美肌ママはおでんが大好き
簡単でおいしいし、家族もおでんだとよく食べてくれるので、これからの季節はよく我が家で登場します。
今日は今年初めてのおでんでした!
家庭によっていろいろな味があるおでんですが、うちでは必ず入れるのは牛のスジ肉です。
美肌ママの実家のおでんも必ず牛スジが入っています。

美肌ママは牛スジが大好き♪
おでんだけでなく、普段でもこんにゃくなどと煮込みにしたりカレーに入れたりします。
牛スジカレーは牛の出汁がとっても出るし、煮込むととってもやわらかくなって子供でも食べやすくなってオススメです。
しかもカレー用のお肉より安いので、主婦の味方ですね!
牛スジは、コラーゲンがたっぷりの食材として知られていますが、このコラーゲンは水溶性なんだそうです。
なのでおでんや煮込みにした場合は、煮汁も一緒に食べないとコラーゲンがきちんと摂取できないのです。
その点、カレーならまるごと食べられるので良いですね!
今日もしっかりお出汁までいただきました!
明日はお肌がプルプル~になってるといいな
冬といえば、おでん!です

美肌ママはおでんが大好き

簡単でおいしいし、家族もおでんだとよく食べてくれるので、これからの季節はよく我が家で登場します。
今日は今年初めてのおでんでした!
家庭によっていろいろな味があるおでんですが、うちでは必ず入れるのは牛のスジ肉です。
美肌ママの実家のおでんも必ず牛スジが入っています。
美肌ママは牛スジが大好き♪
おでんだけでなく、普段でもこんにゃくなどと煮込みにしたりカレーに入れたりします。
牛スジカレーは牛の出汁がとっても出るし、煮込むととってもやわらかくなって子供でも食べやすくなってオススメです。
しかもカレー用のお肉より安いので、主婦の味方ですね!
牛スジは、コラーゲンがたっぷりの食材として知られていますが、このコラーゲンは水溶性なんだそうです。
なのでおでんや煮込みにした場合は、煮汁も一緒に食べないとコラーゲンがきちんと摂取できないのです。
その点、カレーならまるごと食べられるので良いですね!
今日もしっかりお出汁までいただきました!
明日はお肌がプルプル~になってるといいな

乳がん・子宮がん検診に行きました
2009年11月17日
今日、子宮がんと乳がんの検診に行ってきました。
美肌ママは出産後、欠かさず毎年乳がんと子宮がん検診に行っています。
言い換えれば、出産前は一度も行った事がありませんでした。
なぜ毎年行くようになったかというと、子供ができるまでは乳がんや子宮がんの恐ろしさを知らず・・・、というか知ろうともしなかったです。
それが、同じ年のとても親しい友人が初期の子宮がんであることが分かったということ、それと自分に子供ができ子育てをしているうちに、子供たちにとって私の変わりはいないんだと感じたことなどから、自分の体調管理はきちんとしなければという思いになったのです。
子供たちにとっては、私が風邪をひいただけでも大変なことです。
食事だけとっても、子供たちは困ってしまいます。入院なんてことになったらそれこそ一大事。
だから子供たちのためにママは健康でなければならないのです。
もちろん専業主婦である私は、サラリーマンである旦那サマのように定期的に健康診断を受けることもないです。
だから、市で年に1回乳がんと子宮がんの検診を受けれるということで、市の検診を受けているのです。
自費で受けると高いがん検診も、市の補助を受けたらとても格安で受けれます。
けど、周りの友達にこの話をすると「時間がない」とか「面倒くさい」「はずかしい」という理由で受けてない人が結構います。
ぜひ、女性がみんな当たり前に検診を受けてほしいと思います。
美肌ママは出産後、欠かさず毎年乳がんと子宮がん検診に行っています。
言い換えれば、出産前は一度も行った事がありませんでした。
なぜ毎年行くようになったかというと、子供ができるまでは乳がんや子宮がんの恐ろしさを知らず・・・、というか知ろうともしなかったです。
それが、同じ年のとても親しい友人が初期の子宮がんであることが分かったということ、それと自分に子供ができ子育てをしているうちに、子供たちにとって私の変わりはいないんだと感じたことなどから、自分の体調管理はきちんとしなければという思いになったのです。
子供たちにとっては、私が風邪をひいただけでも大変なことです。
食事だけとっても、子供たちは困ってしまいます。入院なんてことになったらそれこそ一大事。
だから子供たちのためにママは健康でなければならないのです。
もちろん専業主婦である私は、サラリーマンである旦那サマのように定期的に健康診断を受けることもないです。
だから、市で年に1回乳がんと子宮がんの検診を受けれるということで、市の検診を受けているのです。
自費で受けると高いがん検診も、市の補助を受けたらとても格安で受けれます。
けど、周りの友達にこの話をすると「時間がない」とか「面倒くさい」「はずかしい」という理由で受けてない人が結構います。
ぜひ、女性がみんな当たり前に検診を受けてほしいと思います。
汗をかけない現代人&紅葉の季節
2009年11月16日
今日も日課のお散歩をしてきました。
寒くなってきたからこそ、ウォーキングをすると体がぽかぽかしてとっても気持ちが良いです。
寒いとはいえ、歩いているとうっすら汗をかきます。
汗をかくというのは、とってもいいことです。
汗をかくと体温調節できますし、新陳代謝を高めて身体の活動を活発にする働きがあります。
しかし現代人は汗をかけない人が増えてるんだそうです。
汗をかかないのではなくかけない。怖いですね。
汗をかけないと、 むくみ ・免疫低下 ・生理不順無気力・イライラ ・低い平熱 ・ホルモンバランスが悪くなる ・自律神経失調症 ・若年性の更年期障害 などの症状が出やすくなるそうです。
現代生活では、汗をかきにくい環境ではありますが、体を動かして積極的に汗をかきましょうね!
さてさて、今日は、コースを変えて、いつもは行かない公園に行ってみました。
久しぶりに行った公園なのですが、木々がすっかり色付いていました

とてもきれいで、しばらくベンチに座って、紅葉にに囲まれて何も考えずぼーっとしてきました
何も考えない、とというのもなかなか良いものですね。
頭が休まったような気がしました。
普段生活をしていると、考えることが多いですよね。
たまには頭を休めてあげないとね・・・。
寒くなってきたからこそ、ウォーキングをすると体がぽかぽかしてとっても気持ちが良いです。
寒いとはいえ、歩いているとうっすら汗をかきます。
汗をかくというのは、とってもいいことです。
汗をかくと体温調節できますし、新陳代謝を高めて身体の活動を活発にする働きがあります。
しかし現代人は汗をかけない人が増えてるんだそうです。
汗をかかないのではなくかけない。怖いですね。
汗をかけないと、 むくみ ・免疫低下 ・生理不順無気力・イライラ ・低い平熱 ・ホルモンバランスが悪くなる ・自律神経失調症 ・若年性の更年期障害 などの症状が出やすくなるそうです。
現代生活では、汗をかきにくい環境ではありますが、体を動かして積極的に汗をかきましょうね!
さてさて、今日は、コースを変えて、いつもは行かない公園に行ってみました。
久しぶりに行った公園なのですが、木々がすっかり色付いていました

とてもきれいで、しばらくベンチに座って、紅葉にに囲まれて何も考えずぼーっとしてきました

何も考えない、とというのもなかなか良いものですね。
頭が休まったような気がしました。
普段生活をしていると、考えることが多いですよね。
たまには頭を休めてあげないとね・・・。
フォトRFについて相談を受けました
2009年11月15日
フォトRFという美容医療法があるのを、美肌ママ初めて聞きました。
友達が赤ら顔で悩んでいて、「フォトRFをやってみたいんだけどどう思う?」と相談されたのですが、美肌ママは知らなかったので結局友達の相談にはのれなかったんですが・・・。
友達には、「フォトRFを体験したらどんなんだったか教えてね!」と言って別れました。
とは言ったもののフォトRF、どんな美容医療なのか興味がわいてきました
フォトRFというのは、アンチエイジグの最新治療なんだそうです。
にきび・にきび跡・赤ら顔・シミ・しわ・毛穴・くすみ・たるみなど、多くの女性のお肌悩みを解決してくれるんだとか。
すごいですね!友達は赤ら顔で悩んでいるのですが、赤ら顔だけでなくいろんなお肌の悩みに効くなんて!!!
美肌ママは若いころにきびをつぶしてしまい、にきび跡が今でも残っています
きっとこのにきび跡にもいいんでしょうね。目立たなくなるのかな・・・。
詳しいことはフォトRF を体験した人に聞くのが早いと思うのですが、光と高周波を組み合わせて肌に照射するんだそうです。
そして、興味深いのは、さまざまなお肌の悩みにくわえて脱毛にも効果があるという点です。
なんだか、女性の肌の悩みをすべて引き受けちゃってるみたいですね
しかも、こんなにいろいろ効果があるのに、ダウンタイムが少ないというのも、生活をしていく上ではありがたいですね
ただ気になるのは、お値段がお高いということ。
何箇所か調べたら、3万円前後してました
1回で済むならいいですが、何回も通うとなると・・・。
しかも、照射中にすこし痛みがあるらしいのです。
やっぱり一度フォトRFを体験した人に、どんな感じなのか聞いてみたいなあとおもっています。
友達が赤ら顔で悩んでいて、「フォトRFをやってみたいんだけどどう思う?」と相談されたのですが、美肌ママは知らなかったので結局友達の相談にはのれなかったんですが・・・。
友達には、「フォトRFを体験したらどんなんだったか教えてね!」と言って別れました。
とは言ったもののフォトRF、どんな美容医療なのか興味がわいてきました

フォトRFというのは、アンチエイジグの最新治療なんだそうです。
にきび・にきび跡・赤ら顔・シミ・しわ・毛穴・くすみ・たるみなど、多くの女性のお肌悩みを解決してくれるんだとか。
すごいですね!友達は赤ら顔で悩んでいるのですが、赤ら顔だけでなくいろんなお肌の悩みに効くなんて!!!
美肌ママは若いころにきびをつぶしてしまい、にきび跡が今でも残っています

きっとこのにきび跡にもいいんでしょうね。目立たなくなるのかな・・・。
詳しいことはフォトRF を体験した人に聞くのが早いと思うのですが、光と高周波を組み合わせて肌に照射するんだそうです。
そして、興味深いのは、さまざまなお肌の悩みにくわえて脱毛にも効果があるという点です。
なんだか、女性の肌の悩みをすべて引き受けちゃってるみたいですね

しかも、こんなにいろいろ効果があるのに、ダウンタイムが少ないというのも、生活をしていく上ではありがたいですね

ただ気になるのは、お値段がお高いということ。
何箇所か調べたら、3万円前後してました

1回で済むならいいですが、何回も通うとなると・・・。
しかも、照射中にすこし痛みがあるらしいのです。
やっぱり一度フォトRFを体験した人に、どんな感じなのか聞いてみたいなあとおもっています。
最近朝がつらいです・・・
2009年11月14日
最近だいぶ冷え込んできましたね。
美肌ママにとってはとってもつらい季節になってきました。
というのも美肌ママ、じつはひどい冷え性なんです
とにかく寒さに弱くて、年中フットバスは手放せないです。
寒くなると、なかなかお布団から出られなくて・・・。
あったかいお布団にくるまれていると、幸せ~
です。
今日は土曜日で、旦那サマの会社も子供たちの幼稚園もお休みなので、だいぶ朝はゆっくりできましたが、平日は毎朝眠気と寒さとの戦いです。
起きたらすぐに、暖かいカフェオレを飲みながらフットバスで足を温めてからじゃないと動きだすことができないんです
これが毎朝の日課です。
できたら、熱いお風呂につかりたいところなんですが、旦那サマや子供たちの朝ごはんや出かける支度があるので、なかなかそんな時間もありません・・・。
特に朝ごはんは、一日をきちんと過ごす上で大切なエネルギーですから、手間をかけたいと思っています。
これからしばらく朝が辛い季節が続きますね・・・。
がんばります
美肌ママにとってはとってもつらい季節になってきました。
というのも美肌ママ、じつはひどい冷え性なんです

とにかく寒さに弱くて、年中フットバスは手放せないです。
寒くなると、なかなかお布団から出られなくて・・・。
あったかいお布団にくるまれていると、幸せ~

今日は土曜日で、旦那サマの会社も子供たちの幼稚園もお休みなので、だいぶ朝はゆっくりできましたが、平日は毎朝眠気と寒さとの戦いです。
起きたらすぐに、暖かいカフェオレを飲みながらフットバスで足を温めてからじゃないと動きだすことができないんです

これが毎朝の日課です。
できたら、熱いお風呂につかりたいところなんですが、旦那サマや子供たちの朝ごはんや出かける支度があるので、なかなかそんな時間もありません・・・。
特に朝ごはんは、一日をきちんと過ごす上で大切なエネルギーですから、手間をかけたいと思っています。
これからしばらく朝が辛い季節が続きますね・・・。
がんばります

季節のお野菜と魚をたくさんいただきました
2009年11月13日
今日、突然近所に住む旦那サマのお母さんが訪ねてきました。
というのも、野菜と魚を近所の人にもらったからと、たくさん持ってきてくれたのです。
孫に会いたさもあると思いますが、よくご近所でいただいたお野菜やお魚をもってきてくださいます。
この不景気なご時世、少しでも家計を切り詰めたい主婦にとっては本当に助かります
いただいたのは、大根と水菜と太刀魚
知り合いの畑で取れたてのものを持ってきてくれたので新鮮だし、無農薬で形は悪く虫がついてたりするんですけど、とっても安全なお野菜たち。味もおいしいです!
そして、お魚は釣ってすぐのものをさばいてきてくれてので、これも鮮度抜群です!!
孫たちにも会い、結局最後には子供たちにお菓子をねだられ、スーパーに連れて行かれたお母さんでした
まあ、これもおばあちゃん孝行でしょうか・・・。
いただいた食材は、早速今晩のおかずになりました♪
大根は、根の部分は鶏肉と一緒に炊いて煮物に、葉の部分は昆布と一緒にお漬物にしました。
そして、水菜はサラダに、太刀魚は塩焼きにしていただきました
やはり、旬のものは素材の味をそのままいただくのが一番おいしいですね!
子供たちもパクパク食べてくれました
旦那サマも、今日はお酒が進んでしました
太刀魚は、旦那サマの実家の食卓によく出るんだそうで、慣れ親しんだ味に大満足の旦那サマでした。
というのも、野菜と魚を近所の人にもらったからと、たくさん持ってきてくれたのです。
孫に会いたさもあると思いますが、よくご近所でいただいたお野菜やお魚をもってきてくださいます。
この不景気なご時世、少しでも家計を切り詰めたい主婦にとっては本当に助かります

いただいたのは、大根と水菜と太刀魚

知り合いの畑で取れたてのものを持ってきてくれたので新鮮だし、無農薬で形は悪く虫がついてたりするんですけど、とっても安全なお野菜たち。味もおいしいです!
そして、お魚は釣ってすぐのものをさばいてきてくれてので、これも鮮度抜群です!!
孫たちにも会い、結局最後には子供たちにお菓子をねだられ、スーパーに連れて行かれたお母さんでした

まあ、これもおばあちゃん孝行でしょうか・・・。
大根は、根の部分は鶏肉と一緒に炊いて煮物に、葉の部分は昆布と一緒にお漬物にしました。
そして、水菜はサラダに、太刀魚は塩焼きにしていただきました

やはり、旬のものは素材の味をそのままいただくのが一番おいしいですね!
子供たちもパクパク食べてくれました

旦那サマも、今日はお酒が進んでしました

太刀魚は、旦那サマの実家の食卓によく出るんだそうで、慣れ親しんだ味に大満足の旦那サマでした。
アミノコスメを飲んでいます
2009年11月12日
かなり以前に読んだ藤原紀香さんの本に載っていて、紀香さんが愛用しているということで気になっていました。
結構話題になりましたよね。
大豆ペプチド(アミノ酸)・コラーゲン・シスチン・セラミド ・ビタミンC&E・活きた乳酸菌&キシロオリゴ糖が配合されていて、寝る前に飲むとお肌がプルプルになるそうなんです

紀香さんが飲んでいるなら、なんだかよさそうな気がしますね

周りの友達でも飲んでいる人がいて、ずっと迷っていたのですが、先月やっと購入を決意!やっとやっと飲み始めたんです。
味は、ちょっと苦味があるけどまずくはないです。おいしい~というものじゃないけど、美肌ママはぜんぜん平気な味です。
大豆ペプチドということですが大豆臭さは私は気になりません。
効果は、飲み始めてまだ日が浅いのではっきり言って劇的な変化はありませんが、毎月、月のものがはじまると吹き出物が必ず出るのですが、今回はまったく出なかったです。これは何か関係があるのか、ただの偶然かは分かりません。
でも、今までのこの時期のお肌よりは乾燥が気にならないです。
やっぱり効果が出てるんでしょうか?
こういうものは長く続けるほど効果が出やすいので、しばらく様子を見ながら続けていきたいと思っています。
スポーツ選手が利用するにんにく注射
2009年11月11日
美肌ママの家族はみんな野球好き
プロ野球のシーズン中は、毎日野球観戦です。
そのプロ野球も巨人の優勝で幕を閉じましたが、クライマックスシリーズ中に気になる報道がありました。
ある選手が「にんにく注射」でドーピングか!?という報道でした。
野球好きの美肌ママとしては結構ショックだったのですが、結局問題なく試合も無事に終わったのですが、そのときに初めてにんにく注射というものを知りました。
それから、にんにく注射ってどんなものかなって気になっていたのですが、たまたまネットをしているときににんにく注射の効果について記事が載っていたんです。
簡単に言えば、疲労回復なんかに効くそうです。夏バテ・二日酔い・冷え性・風邪をひいた時などなど・・・。
体力が落ちているときに使うものなんですね。
ちなみに、にんにくは入っていなく、ビタミンB1が主成分なんだそうです。
これらのにんにく注射の効果を見てみると、ビタミン注射のようなものなのかな?妊娠中につわりで食べれなかったときに、産婦人科でビタミン注射をしたのですが、それとは同じものなのかな?
まだまだ分からないことが多いです。
そしてこのにんにく注射、有名なスポーツ選手がよく使うそうです。
元オリックスの清原選手や大相撲の朝青龍関など・・・。ほかに芸能人にも。
クライマックスシリーズの時の報道で、ドーピング疑惑とか言われてちょっと怪しげなもしましたが、ぜんぜん怪しいものじゃありませんでした
報道の仕方で受ける印象がまったく違うって怖いですね・・・。
そんなに特別なものじゃなく、意外と身近なものなんだと思います。
美肌ママも、体力が落ちたときにしてもらおうかな~。

プロ野球のシーズン中は、毎日野球観戦です。
そのプロ野球も巨人の優勝で幕を閉じましたが、クライマックスシリーズ中に気になる報道がありました。
ある選手が「にんにく注射」でドーピングか!?という報道でした。
野球好きの美肌ママとしては結構ショックだったのですが、結局問題なく試合も無事に終わったのですが、そのときに初めてにんにく注射というものを知りました。
それから、にんにく注射ってどんなものかなって気になっていたのですが、たまたまネットをしているときににんにく注射の効果について記事が載っていたんです。
簡単に言えば、疲労回復なんかに効くそうです。夏バテ・二日酔い・冷え性・風邪をひいた時などなど・・・。
体力が落ちているときに使うものなんですね。
ちなみに、にんにくは入っていなく、ビタミンB1が主成分なんだそうです。
これらのにんにく注射の効果を見てみると、ビタミン注射のようなものなのかな?妊娠中につわりで食べれなかったときに、産婦人科でビタミン注射をしたのですが、それとは同じものなのかな?
まだまだ分からないことが多いです。
そしてこのにんにく注射、有名なスポーツ選手がよく使うそうです。
元オリックスの清原選手や大相撲の朝青龍関など・・・。ほかに芸能人にも。
クライマックスシリーズの時の報道で、ドーピング疑惑とか言われてちょっと怪しげなもしましたが、ぜんぜん怪しいものじゃありませんでした

報道の仕方で受ける印象がまったく違うって怖いですね・・・。
そんなに特別なものじゃなく、意外と身近なものなんだと思います。
美肌ママも、体力が落ちたときにしてもらおうかな~。