クリニックでイオン導入

2012年08月24日

今年の夏は本当にバテバテです~(;^_^A
暑さには歳を重ねるごとに弱くなっている気がするのは私だけかしら???
ブログをかき始めたころから、アンチエイジングを意識するようになりましたが、今年の夏ほどそれを感じた事はないですね。

体の疲れは肌にもしっかり出ています。
くすんでいるというかハリがないというか・・・。
こんなときこそしっかりケアしないとね。

なので、この夏は何度かクリニックに通ってAPPSイオン導入してきました♪
最初はビタミンCにしようかと思ったんですが・・・。
話を聞いているとAPPSローションがいいとのこと。
APPSは、細胞への浸透性が高いローションで、従来のビタミンCよりも10倍以上もお肌の奥に浸透していくんだそうです。
それと、ビタミンEが配合されているので保湿性も高くて乾燥肌にもいいとのこと。
ビタミンC導入よりもこっちのほうがちょっとお値段は高いけど、効果は期待できそう!
というわけで、APPSにしてみましたy(^ー^)y

家でも、家庭用のイオン導入器を使ってたまにイオン導入していますが・・・。
当然のことながら、クリニックのものにはかないませんね。
クリニックのものは、やっぱり即効性を実感できます。
施術後の肌の調子は全く違います!


  


Posted by 美肌ママ at 22:10Comments(0)気になる美容医療のこと

ボトックス注射の注意点

2010年06月20日

ニュースで、ボトックス注射について取り上げられていました。

美肌ママのブログでも何度か取り上げたボトックス注射。
2009年10月18日2009年10月22日に書いてますが、最近ボトックス注射をする人が増えているんだそうです。

確かにボトックスは美肌ママと同じ世代の女性にとってはかなり魅力的ですね♪一度やってみたいと美肌ママも思っているんですが、最近需要が増えたことによって問題点も出て来たそうです。

消費者センターに苦情が増えているそうなんですが、副作用のリスクをちゃんと説明しなかったり、安価で品質が粗悪なものを使っているクリニックも中には多いそうで・・・。
安いからといって飛びつくのは危険なんですね。

しかし怖いのは、日本で出回っているボトックス注射の9割は海外製の安価なものらしいんです。
海外製のボトックスは全性は確認されていないんだとか・・・。
日本製で厚生省の認可を受けているものは高価だし数も少ないので、大量に出回ることもないらしいです。

副作用によって顔がただれたなんてこともあるようですし、こういう美容医はやはり信用できるクリニックで受けることをおすすめします。
副作用のリスクをきちんと理解したうえで、安全なものを使っているクリニックでないとね。
取り返しのつかないことになってからでは遅いです。

美肌ママもお世話になっているクリニックがありますが、ずっとそこに通うのは、医師との信頼関係があるからこそ。
その先生はとても話しやすく、的確に治療してくださるので通い続けています。

やはり医師との信頼関係って大事ですね。  


Posted by 美肌ママ at 23:28Comments(0)気になる美容医療のこと

肝班治療の経過ってどんな感じ?

2010年03月21日

以前から気になっている肝班の治療ですが・・・。
美容医療によって治療できるっていうことは分かったのですが、実際にP-フェイシャルなどの美容医療を受けた場合の肝班の経過がどうなるのかな?って思ってまたまたネットで調べてみました。

四捨五入したら40歳(実際の歳はナイショface06)の美肌ママにとっては切実な問題なのですよ・・・。
友達のは実際に肝班に悩んでいる友達もいますしねえ・・・。
いつ自分にも出るかと思ったら、ちゃんと敵を知っておかなければ!と思うのです。

さて、P-フェイシャル治療を受けた場合の肝班の経過ですが、ちゃんと定期的に通えば効果は出るようですね。
ちなみにクリニックで勧められるPフェイシャルでの肝斑ケアの1クールは、3週間~4週間の間隔で10回らしいです。
やはり、治療が難しいとされる肝斑の治療は、普通のしみの治療に比べて回数が多いんですね~。

でも、これを根気強く通って、適切な治療を受けたら、肝班の経過は良好なようです。
肝班治療の写真を見ても、徐々に肝班が薄くなっていくのが、素人目に見てもよく分かります。

治療が難しいとされる肝班ですが、Pフェイシャルによってちゃんと効果がでるということが肝班治療の写真でよく分かったので、もしできてしまっても、気づいたらすぐにちゃんとした対策ができますね。
これを知っているのと知らないのとは、だいぶ違うんじゃないかな~。

実際、この歳になるまで、肝斑としみの違いすら知らなかったんですから!
肝斑としみを同じだとおもって、間違った対策をしたいたら、かえって悪化していたわけですから、知らないって怖いですね~。

肝斑に悩む友達にもおしえてあげようかな~、と思ったのでした。  


Posted by 美肌ママ at 07:19Comments(0)気になる美容医療のこと

血液クレンジング療法について

2010年03月09日

美肌ママが、以前から一度受けてみたい美容医療があります。
それは、血液クレンジング。
クリニックによっては、血液オゾンクレンジング療法と呼んでいるところもあるそうです。
どちらの呼び方にしても、内容は一緒です。

テレビで見て初めて知った血液クレンジング。
アンチエイジングにはもってこいの治療法で、冷え性や風邪のひき始め、ダイエットなどにいいらしいです。
あと、美肌ママが見たテレビでは、がんの治療に血液クレンジングを取り入れている病院もありました。

まず最初に血液を採取するわけですが、採取してすぐの血液は黒っぽくてどろどろしているのが、そこにオゾンを混ぜると血液が明らかに赤い色になって、さらさらした感じになった映像を見てびっくりしました。

そしてその血液を体内に戻すと体がぽかぽかするんだそうです。
美肌ママは、ひどい冷え性なので、かなり興味があります。

しかも、オゾンダイエットというくらい、ダイエット効果も期待できるそうです。
血液クレンジングをすることによって、基礎代謝があがるからなんだそうですよ!

もともと、自分の血液だし、器具は1回ずつ使い捨てなので、感染の心配もないらしいんです。

いろんな美容医療を調べていますが、今まで調べたなかで血液クレンジングはお値段に関係なく一度受けてみたい治療法なんです。

でも、でこでもやっているわけではないので、もうちょっと手軽に受けることができるようになったらいいなあと思います。  


Posted by 美肌ママ at 23:56Comments(0)気になる美容医療のこと

マイケルジャクソンも愛用していたハイドロキノン

2010年02月28日

昨年亡くなったマイケルジャクソン。
うちの旦那サマは、彼の大ファンでCDやDVDをたくさん持っています。
旦那サマいわく「天才」なんだそうで、車ではいつもマイケルジャクソンのCDをかけています。

美肌ママは、かなり洋楽には疎いです。
世間ではとても有名な人でも、誰かよく分からないのですが、マイケルジャクソンぐらいは知っています。
でも、どちらかというと音楽を知っていると言うよりは、ワイドショーで取り上げられていたことをしっている程度ですが・・・。

美肌ママのイメージとしては、やはり美容医療や整形のイメージですね・・・。
見た目をかなり気にしていた方らしいので、ありとあらゆる美容医療を取り入れていたんでしょうね。

その彼も受けていたといわれているのがハイドロキノン。
ハイドロキノンとは「肌の脱色剤」とも言われる塗り薬のことです。

ちなみに、一般的にハイドロキノンでできる治療は、しみ、色素沈着、肝斑です。
美白化粧品ではなくて、あくまでも薬なので、ドクターの処方がいるみたいですね。
ハイドロキノンにうまく肌が合えばいいのですが、薬なので副作用もあるそうです。
皮膚炎などかぶれが出たり、皮膚がむけることもあるみたいなので、ドクターに肌の状態をきちんと診察してもらいながら使わないといけませんね。
そう思うと、素人判断で使うのは危険かもしれません。

しかし、お肌に合えばしみにかなりよさそうなハイドロキノン。
美容医療はなんでもそうだと思いますが、信頼できるドクターとの連携が成功への近道かも知れませんね。  


Posted by 美肌ママ at 23:25Comments(0)気になる美容医療のこと

たるみ治療にサーマクール

2010年02月09日

今日は、幼稚園のママ友達をうちにお招きして、持ち寄りランチパーティをしました♪
仲のいい3人のママたちが来てくれたのですが、みんな1・2品何かお料理を持ってきてもらって、ランチしながら、おしゃべりをするだけなのですがface02
ママたちにとっては大事な息抜きです♪

おしゃべりの中で、やはり盛り上がったのが美容の悩み。
これは、かなり盛り上がりますね~。
ちなみに、今日来たママは美肌ママと同じ年の人と、5つほど年下のママが二人。
年齢によって、悩みもそれぞれです。

最近、美肌ママと同じ年のママがたるみに悩んでいるという話を始めたら、年下ママ二人はまだピンとこないようでした
そりゃそうですよね~。まだたるむ年じゃないですもの・・・。
でも、あなたたちももうすぐですよ~。

同じ年のママは、とっても美容のことに詳しいママで、エステや美容医療もよく受けているんです。
だから、いろんなことを知っていて、お勉強になります。

そのママに聞いたんですが、たるみ治療にいいのがあるんだそうで・・・。
それはサーマクールという美容医療。
とっても強い高周波のたるみ治療なんだそうです。
サーマクールの高周波がコラーゲンに熱を加えてたるみを引き締めるんだとか。
なんといっても、いいなと思ったのは、即効性がある上に約1年という長期的な効果があるということ。
これは魅力ですね~。
でも、みんなに即効性があるわけではなくて、中には効果すら感じられない人もいるみたい。
元々コラーゲン量が少なかったり、高周波の出力量が少ないなどなど、いろんな理由があるそうですが、皮膚が厚い人も効果が出にくいということもあるそうで・・・。
まあ、はじめに必ずクリニックで相談したら問題はなさそうですね。

あと気になるのは痛みですが、サーマクールの治療はかなり痛いらしいのです。
痛い上に熱さも感じるんだとか。
あまり痛いと出力をさげてもらえるんですが、それだと効果は薄くなってしまいます。
それもいやだなあ・・・。
ガマンできる程度の痛みなら、我慢しますけどね~。
ちなみに副作用はないそうですよ。

ちょっと気になるたるみ治療ですね。  


Posted by 美肌ママ at 20:19Comments(0)気になる美容医療のこと

プラセンタ注射&点滴~美STORY3月号~

2010年02月06日


美STORY3月号を読んでいたら、気になる記事を発見しました。
「プレ更年期にプラセンタ注射が効く!」という記事。
更年期なんてまだまだだわ~なんて思っていましたが、「プレ更年期」って気になる・・・。
ちなみに、更年期というのは45歳~55歳を指すそうですが、プレ更年期は40歳前後のこと。
ズバリ、美肌ママは「プレ更年期」なのです。
この記事には、プレ更年期の読者の体験談が取り上げられていました。

更年期の症状は、肩こり・シミ・しわ・肌荒れ・のぼせ・めまい・不眠・生理不順などなど、本当にさまざまです。
これらの治療に、プラセンタ注射や点滴が有効なんだそうです。
症状がひどい場合には、保険が適用されることもあるそうなので、保険で治療できるといいいですよね。
自由診療では、お高くつきますものね・・・。
プラセンタは、錠剤やドリンクもあるそうなのですが、やはり注射や点滴のほうが効果は高いそうです。

今回の体験では、4人のプレ更年期の読者モデルさんが、それぞれ筋肉注射・皮下注射・ツボ注射・点滴のプラセンタ治療を受けていました。
この治療で、肩こりや冷えが改善されたり、お肌がつるつるになったりして、何らかの効果が出ているようです。
即効性もあるんですね。

更年期の症状はまだ出ているわけではありませんが、プラセンタ治療といういい方法があるということを知ることができました。
症状の差はあるにしても、いつかは自分にも関わってくる問題です。
私もお世話になる日が来るかもしれませんね。  


Posted by 美肌ママ at 07:57Comments(0)気になる美容医療のこと

しみ治療にアキュチップ

2010年02月01日

三浦りさ子さんみたいなママって素敵ですよね。
雑誌で見かけるたびに思います。
年齢を感じさせないというか、いい年の重ね方をされていて・・・見習わなくてはいけないですね。
そういえば、美ストーリーの特集で、10の美容医療を実際に受けて、経過や治療後の写真が載っていました。
10種類も美容医療が受けられるなんて、うらやましいですね~。
その中で、アキュチップという治療をされているんですが、目立つシミが薄くなったらしいのです。
アキュチップの効果、気になりますね~。

アキュチップは、シミに対してスポットで光治療ができるんだそうです。
以前は、スポット治療といえばレーザーが主流だったそですが、光でもできるようになったんですね。
アキュチップの効果はシミだけでなくて、そばかすや毛細血管拡張症にもいいそうです。
でも、肝斑・ほくろ・あざなどには使えないみたい。
シミ治療に効果を発揮するんですね~。
お値段も1ショット1,575円~3,150円と、ほかの美容医療に比べてリーズナブル。
3回から5回の治療が1クールらしいので、すべての治療を受けてもそんなにお高くはないですね。
これなら、美肌ママにも手が出るぐらいのお値段帯だわ~♪

しかも副作用もないアキュチップ・・・ですが、いいことばかりではありません。
赤みやほてりがあったり、ひりひりすることもあるそうです。
痛いのはちょっといやだな・・・。
あと、治療後に刺激をあたえるようなことは厳禁なんだそうです。
洗顔などのスキンケアの時には、気をつけないといけません。
また、UVケアを怠ると、シミの再発や色素沈着につながるんだとか。
ダウンタイムは結構気を使うみたいです。
まあ、それでシミが消えるなら、ガマンしなきゃいけないのかな・・・・。


美肌ママもシミがちょっとずつ出てきています。
今はまだ気にならない程度なので、特に何もしていないんですが、いずれは美容医療も考えなくてはいけませんね。
アキュチップは、効果もお値段も魅力的なので、候補に入れておくことにします。  


Posted by 美肌ママ at 23:56Comments(0)気になる美容医療のこと

エステ選びは慎重に・・・

2010年01月21日

今日、気になるニュースがありました。

以下、yahooニュースより引用です。
--------------------------------------------------------------------------
レーザー光で顔の染み抜きは医療行為 エステ店経営者ら逮捕

医師免許を持たずにレーザー光線で顔の染み抜きなどの医療行為をしたとして、大阪、長崎両府県警の合同捜査本部は21日、医師法違反(無資格医業)などの疑いで、大阪府池田市石橋のエステ店「エステティックサロン石橋」経営、森本三千子容疑者(62)や長崎県佐世保市の医療機器販売業、森山素幸容疑者(47)ら計3人を逮捕した。

府警によると、3人とも「医療行為に当たるとは思っていなかった」と容疑を否認している。
--------------------------------------------------------------------------
怖い話です・・・。
エステに行く側としては、まさか違法な施術が自分に行われているなんて思わないでしょうね。

施術の中には、資格を持っていないと、行うことが禁止されているものがたくさんあります。
無資格なスタッフのこれらの施術は違法なのです。
安全性の保証はありませんので注意しなければなりません。
もちろん、きちんとしたエステの方が多いのですが・・・。
一部の、このようなエステがあることが悲しいです。

やはり、施術を受ける際の、クリニックやエステ選びって重要なんですね。
違法な行為を行うほうが悪いんだけど、何かあってからでは遅いのです。
今回のエステで施術を受けた人の中に、何か被害が出たということは無いらしいのですが、
もし、取り返しのつかない後遺症が残ったりしたら・・・と思うと、鳥肌が立つ思いです。
安いからとか、すぐにしてくれるからという理由で選んではいけません。
美容医療は、自分が信頼し、安心できるクリニックで、施術を受けたいものです。

エステ店選びは、自己責任。
慎重に慎重に・・・。

  


Posted by 美肌ママ at 23:02Comments(0)気になる美容医療のこと

高濃度ビタミンCをイオン導入して美白効果

2010年01月18日

美肌ママは、化粧品を選ぶ時は、美白対策のものを選ぶことが多いです。
一応、美白ということを意識して生活しているつもりです。

前から高濃度ビタミンCを点滴する、という話は聞いたことがありましたが、ビタミンCをイオン導入するという方法もあるんですね。
ビタミンCは美白やシミ予防にもなるので、美肌のためには欠かせない美容成分です。
スキンケアや食べ物などのパッケージに「ビタミンCが豊富」などということが書いてあったら、ついつい手が出てしまう美肌ママ。
それが「高濃度ビタミンC」とあれば、惹かれますね~。
しかも、イオン導入はビタミンCをしっかり肌に浸透させることができる美容医療なんだそうです。
P-フェイシャルやP-リボーンとセットで受けると、効果アップなんだとか。
屋外でのロケで紫外線を受けやすい女優さんやモデルさんも、してるそうですよ!
紫外線はお肌の大敵ですもんね。
女優さんやモデルさんはお肌がすごく白い!!!白さの秘訣はこれだったのか・・・。

どんな風にするかというと、とろっとした高濃度ビタミンCローションをコットンに浸し、そのコットンをローラーに巻いてお肌の上をコロコロ転がすんだそうです。
それだけ聞くと痛くなさそうなんですが、人によってはぴりぴりするんだそうです・・・。
痛みがあるときくと腰が引けてしまいますが、痛い場合は出力を下げてくれるそうです
それなら安心ですが、出力を下げた場合効果はどうなるんでしょうね?その分減ってしまうのか変わらないのか、どうなんでしょう?
でも、ちょっとの痛みだったら、美白のためなら我慢しちゃうかも♪
あと、イオン導入と点滴だったら、どっちが効果が高いのかな?
女優さんやモデルさんがするぐらいだから、イオン導入は効果が高いんでしょうね。
高濃度ビタミンCのイオン導入、かなり気になります。  


Posted by 美肌ママ at 10:45Comments(0)気になる美容医療のこと

P-フェイシャルって?

2010年01月13日

今日は本当に寒いですね!!!
外は雪が降っています。
子供たちは幼稚園で近所の美術館に行くらしいので、暖かい格好をさせていったのですが、大丈夫でしょうかicon10
多分歩いて行ってるので・・・。
まあ
子供は風の子と言いますから、元気に行ってるでしょう!

さて1月8日の日記で肝斑の治療にP-リボーンがいいらしいということを書きましたが、あれから肝斑の治療についてとても気になっている美肌ママです。
どうやら、P-フェイシャルという治療法もあるみたいです。
お医者様が「P-フェイシャルはフォトフェイシャルよりも肝班に効果がある」とお勧めしている治療法らしいです。他にもシミやほくろにもいいんだとか。
でも、どの治療法でも、肝斑の治療には何回も通わないといけないみたいです。
しかも、治療法を間違えると、かえって悪化してしまい、シミが濃くなっていまうそうなので、慎重に治療しないといけないんですね。
なので、P-フェイシャルを照射するときに、ハンドピースの先端のフィルターを交換するだけで通常の波長とは別に、肝班のための弱い波長が出せるそうです。
万が一間違った治療法で、肝班が濃くなってしまったら、大変ですものね・・・。
そういう点ではP-フェイシャルは肝班を悪化させない治療法なんですね。

実際P-フェイシャルの治療を受けた人の体験談を読んでいると、照射後直後はちょっと赤くなるぐらいで、大きな変化無いみたい。
でも、1週間たったら肝班などその治療を受けた箇所が、かさぶたになるんだそうです。
そしてさらに1週間たったら薄くなっていく・・・という感じで、何回か治療をするうちに徐々に薄くなっていくんですね。

P-フェイシャルは難しい上に何度も治療に通わないといけない治療法ですが、やはり大変なだけあって効果もちゃんと出るみたいです。  


Posted by 美肌ママ at 13:14Comments(0)気になる美容医療のこと

肝斑の治療にP-リボーン

2010年01月08日

先日、同じ歳の友達と話していたときのこと。
この歳になると、肌の悩みのオンパレードで、お互いにこんな悩みがあるということを話し始めたら何時間でも話せるぐらいいろんな悩みが出てくるものです。
その友達が「肝斑」が出始めたというのです。
さて、「肝斑」とは何ぞや???
聞いたことはあるけど、どんなもので何で出来るのかなど、何にも知りませんでした。
イメージでは、頬にできる大きなシミ?という感じで思っていたのですが・・・。
「肝斑」は30~40歳代に発症しやすくてだいたい50歳代後半までだそうです。
60代に入るとむしろ消えてくるんだとか。
意外ですね~シミってどんどん濃くなるものだと思ってました・・・。
ということは、私たちアラフォー世代のお肌の悩みということになりますね。

その肝斑にフォトリボーンが元になってできたP-リボーンという治療がいいそうです。
P-リボーンは肝斑の治療だけでなくニキビやニキビ跡、赤ら顔や毛穴の黒ずみ、あとは小じわやシミなんかにもいいそうです。
お肌のいろんな悩みにいいみたいですね。
肝斑はシミの中でも治療が難しいみたいです。
普通のシミとどう違うんでしょうね?
ということは、普通のシミの治療にくらべると、できる治療は限られてきますので、P-リボーンは肝斑には貴重な治療法ですね。

肝斑は妊娠やホルモン剤が原因になったり、症状を悪化させたりするそうですよ・・・。
なので、女性ホルモンが何らかの形で影響していると考えられているそうです。
ストレスとの深いかかわりも指摘されています。
ストレスが発症の一因なので、シミができたというストレスが症状をさらに悪化させるという悪循環・・・。
ということは、美肌ママもできる可能性があるということですよね。
P-リボーンといういい治療法があるとしても、これから肝斑ができないようにできることといえば、ストレスを溜めないということでしょうか・・・。

  


Posted by 美肌ママ at 10:15Comments(0)気になる美容医療のこと

悩みによって使い分けたい美容医療

2010年01月04日

アラフォー世代の美肌ママ。
このくらいの年になってくると、お肌の悩みは一つだけではなくいろいろあります・・・。
にきび・たるみ・毛穴などなど、悩みは尽きません。
きっと同じ世代の女性には分かって貰えると思います。
いろいろな悩みがあると、それそれ悩みによって対処法も違ってくるわけで、お肌のお手入れは大変ですicon10
雑誌でこのスキンケアが良いと書いてあったらチャレンジしてみたり、友達に「これ良いよ」と薦められたコスメがあったらとりあえずやってみたり・・・。
涙ぐましい努力をしているのですよ・・・・face07
ただ、すべてがホームケアでできればいいのですが、なかなか自分でケアするのにも限界があります。
一番いいのは、最新の美容医療を悩み別に受けられればいいんですけどね。
悩み別最新美容医療一覧を見てみると、本当にいろいろな美容医療があります。
悩みや方法によっていろいろあるので、自分の悩みに合った美容医療がきっとあるはずですよね。
お肌について抱えている悩みをすべて最新の美容医療で解決しようと思うのは、家庭の一主婦にとっては贅沢というものです。
でも、美肌ママが今一番悩んでいるにきびと毛穴については最新の美容医療を受けてみたいなあなんて思います。
美肌ママに合っている美容医療は何かな・・・なんて思いながら、悩み別最新美容医療一覧を眺めている美肌ママなのでした。

さて、昨日は美肌ママの実家に泊まったので、今日自宅に戻ってきました。
久しぶりに実家で骨休みをさせて貰って、子供たちも大好きなおじいちゃんおばあちゃんにいっぱいかわいがってもらって、とっても大満足な帰省になりました!
たまには、甘えてみるのもいいものですね。
明日からまた主婦業がんばります!
次に両親に会えるのは、ゴールデンウィークぐらいになりそうです・・・。  


Posted by 美肌ママ at 20:18Comments(0)気になる美容医療のこと

ヒアルロン酸を自己注射することのリスク

2009年12月30日

11月7日の日記にヒアルロン酸注射について書きましたが、最近ヒアルロン酸を個人輸入して、それを自己注射する人が増えているんだそうですね・・・。
読んでいた雑誌に載っていた記事に書かれていました。
美肌ママはこういうものはクリニックでしてもらうものだと思っていました。
もちろん家でできるケアは自分でしますが、注射なんて怖くて自分じゃできません・・・。
年とともにしわの悩みは増すばかりで、ヒアルロン酸を注射することによって得られるしわへの効果って魅力的ですよね。
美肌ママだってやってみたいですよ!!!
ただ、クリニックでしてもらうにはお値段的なところで躊躇してしまっているのですが、それでもヒアルロン酸を自己注射するなんて考えたことがありませんでした。
でも、ヒアルロン酸の効果は得たい・・・という人は多いみたいです。
ヒアルロン酸を個人輸入するとかなりお安く買えるらしいですね。
それを自分で注射するとなると、コストは個人輸入したヒアルロン酸代のみという事になります。
でも、これってクリニックによっても得意不得意があるそうで、得意なクリニックでやってもらったほうが仕上がりもぜんぜんちがうそうです。
プロにやってもらっても違いがでるくらい難しいものなんですね。
それを自分ですることのリスクはかなりあるんじゃないかな・・・。
ヒアルロン酸の効果を得るには、注射する箇所はかなり大事なようで、これを間違えると元に戻らなくなって取り返しのつかないことにもなってしまうそうです。
最悪、ショック死ということもあるそうで・・・はじめにヒアルロン酸を自己注射するときは、きっとここまで大変なことだとは思ってなかったんでしょうね。
こう事実が、美肌ママにはショックで・・・。
ヒアルロン酸の個人輸入と自己注射のリスクはかなり高いという記事なのでした。
しわについては、美肌ママと同じ年代の女性にとっては悩みの種ですが、やはり自己治療のリスクを考えると、信頼のできるクリニックで治療を受けるのがいいなと思うのでした。

  


Posted by 美肌ママ at 14:10Comments(0)気になる美容医療のこと

レーザーピーリングで毛穴対策

2009年12月25日

12月21日の日記にサリチル酸マクロゴールによる毛穴対策について書きました。
サリチル酸マクロゴールのピーリングが薬剤を用いた毛穴治療なのに対して、カーボンとレーザーで毛穴治療するマックスピールというレーザーピーリング治療があるそうです。
毛穴対策というのは、アンチエイジング生活をおくる美肌ママにとってはかなり大事なケアだと思っています。
毛穴がパックリ開いていると老けて見えますものね・・・。
でも、薬剤のピーリングとレーザーのピーリングってどう違うんでしょうね?
やっぱり実際に治療を受けてみないと分からないのかな・・・。

では、カーボンとレーザーの毛穴治療できることというと・・・毛穴の開き、毛穴の黒ずみ、肝斑、ニキビ跡などだそうです。
その上ホワイトニング効果もあるというので、ますますやってみたくなってきました~♪

今までは鼻の毛穴に角栓がたまると、指で押し出したりもしていました・・・。
これって、毛穴にとっては良くないんですよね。
自分では分かっていても、ついやってしまいます・・・。
角栓を無理やり押し出すと、余計に皮脂を分泌してしまうんだそうです。
それでまた角栓ができての繰り返し。
これでは、毛穴はどんどん広がっていくばかりです。
このようにしてしまうより、やはりマックスピールのような美容医療できちんと治療した方がいいんでしょうね。

マックスピールは1回でかなりの効果が期待できる上に、お値段も5,250円~10,500円美容医療の中では美肌ママにも手が出やすい方だと思うので、一度治療を受けてみてもいいかもしれませんね。


さてさて、今日はクリスマス!
パーティーはイヴの昨日に済ませているのですが、今日は子供にとってメインイベント!
サンタさんからのプレゼントです。
子供たちが朝起きたら、プレゼントが届いていました♪
本当にサンタさんがいるとまだまだ信じている子供たち。
いつかは作り話だと分かることだけれど、できるだけ長く信じていてほしいと思います。
  


Posted by 美肌ママ at 11:28Comments(0)気になる美容医療のこと

開いた毛穴を何とかしたい!

2009年12月21日

なんだか年々毛穴が目立ってきている気がする美肌ママ。
なんで毛穴が目立つのかと思いよく見てみると、ぽつぽつと角栓が・・・。
クレンジングでマッサージをしてみたり、お化粧でごまかしたりしてますが、それにも限界がありますよね。
引き締め効果のあるローションを使ったりもしていますが、なかなか若い頃のようにキュっとならない気がします。
年には勝てないのでしょうか・・・。

この毛穴の角栓除去と美白効果にも効果があるピーリングがあるそうです。
サリチル酸マクロゴールというケミカルピーリングで、トラブルが起きにくいそうなんです。
なかなか角栓というのは厄介で、簡単に取れるものではないので、かなり興味があります。

サリチル酸マクロゴールによってできる治療というのは、毛穴の角栓除去と美白効果のほかにもキメ、くすみ、ニキビ肌にも効果があるそうなので、この歳になってもニキビができやす美肌ママにとってはかなり期待できる美容医療なんじゃないかな~。

でも、ピーリングって家でできるものもたくさん売られていますよね。
ただ薬剤が毛穴の中の角質を均一に除去できるのはサリチル酸マクロゴールによるケミカルピーリングだけなんだそうです。
自宅でのケアでは限界があるんですね・・・。
もちろん、自宅でのケアもとても大事なので、合わせて治療するととっても効果があるんでしょうね~。

しかし、いいことばかりではないようです。
ダウンタイムは結構辛そうです・・・。
ひりひりしたり赤くなったりすることも。数日間おさまらない場合もあるそうですよ。
それと、好転反応によってニキビが一時的に増えることもあるそうです。
まあ、一時的なものなので、美肌を手に入れるためなのでちょっとぐらいは我慢も必要なんですね・・・。
あと、副作用もあるみたいです。
腫れたり水ぶくれができて、そこから色素沈着になったりすることも・・・。
こういうものはきちんとしてクリニックに相談しないといけませんね。
美肌を手に入れるのも大変です・・・。



  


Posted by 美肌ママ at 23:14Comments(0)気になる美容医療のこと

タイタンという美容医療に興味深々

2009年12月16日

12月2日の日記で東京の美容クリニックNoageついて書きました。冬休みに東京に行こうと思っていたのですが、インフルエンザも流行っていますし冬休みは帰省することになったので、今回はお預けです・・・。
幼稚園もあるので、まとまったお休みがないとなかなか東京まで行く機会もないですし、HPを見るだけで今のところは我慢です。
ノアージュって、なんだか高級ホテルみたいに素敵なクリニックで、憧れは増すばかりです。

さて、美容クリニックNoageではタイタンという美容医療が受けられるそうで・・・。
このタイタン、ハリウッドのセレブから絶大の信頼を得ていて、セレブの間でも憧れの美容医療と言われているそうです。
タイタンを受けることはステイタスなんだとかkirakira
そんなすごい美容医療が美容クリニックNoageでは受けられるんですね~。ますます興味深々です♪
東京はさすが進んでますね~。神戸でもあるのかな?
このタイタンという美容医療、簡単に言えばたるみの光治療の美容機器です。
即効性がある上にダウンタイムも少ないという、なんともうれしい美容医療なんです。
痛みもないそうです♪これはなかなかポイント高いですね~。

これだけでもとってもすばらしいと思うのですが、タイタンはジェネシスというタイタンとは違う効果がある治療とワンセットになっていることが多いそうです。
タイタンとジェネシスは、違う効果の治療法です。
タイタンはたるみの改善、ジェネシスは角質層のピーリング効果、これを同時に受けることで肌の内側と外側両方の美肌効果が得られるというわけなんですね!

タイタンもジェネシスもダウンタイムがほとんどないので、治療を受けたあとにすぐ化粧ができるんだそうです。
これっていいですよね!

高級ホテルのような素敵なクリニックでタイタンとジェネシスを同時に受けて、肌の内側からも外側からもきれいになって、セレブ気分を味わいたいものですicon06



  


Posted by 美肌ママ at 21:28Comments(0)気になる美容医療のこと

毛穴対策にeco2とモザイク

2009年12月11日

なんだか年とともに毛穴が目立つようになってきたなと感じている美肌ママ。
毛穴引き締め化粧水なんかを使ったりもしているのですが、なかなかわかいころのようにはいきません・・・。

先日、カフェで美STORY(ストーリー) 2009年 11月号 を見つけたので、読んでいたら面白い記事を発見しました♪
それに気になる記事が・・・。
「モザイクPLUS」という毛穴を引き締めるための美容医療があるんだそうです。
今話題の毛穴治療ということで取り上げられていました。
この治療は東京の表参道にある「表参道アールスキンケアクリニック」のオリジナルの美容医療なんだそうです。
オリジナルか~。神戸ではまだ受けられないのかな???

ちなみにこのモザイクPLUS、モザイクとeco2を併用した毛穴治療法なんだとか。
モザイクとは韓国のLutronic (ルートロニック)というメーカーが出しているフラクショナルレーザーの1種で、毛穴の引き締めだけでなくにきび跡やクレーターのよような肌の凹凸にいいんだそうです。
そしてeco2ですが、こちらも韓国のLutronic (ルートロニック)というメーカーが開発した、最強のレーザーといわれているものです。
モザイクと同じく毛穴引き締めに効果があります。ほかにもにきび跡、しわ、小じわ、たるみ、傷跡、やけどの跡などなど・・・。
モザイクとeco2、どちらもお肌のトラブルに効きそうです。
これが同時にうけられるとなると、興味がわきますね~。
しかしどちらも韓国から入ってきた美容医療。さすが、美容医療が盛んな韓国という感じです。

興味があるといっても、なかなか表参道まではいけません・・・。
同じような治療は、神戸のクリニックではやっていないのでしょうか?
モザイクかeco2、どちらかだけでもやってみたいです。
  


Posted by 美肌ママ at 09:56Comments(0)気になる美容医療のこと

すらっと高い鼻にあこがれます

2009年12月06日

雑誌で見たんですが、最近ではヒアルロン酸で鼻を高くすることができるんですね~。

美肌ママは鼻が小さいです。
「子供のころから、鼻だけは成長してないんじゃない?」と母によく言われます。
でも、あなたが産んだ娘ですよ~icon11
というぐらい、鼻が小さな美肌ママです。
鼻を高くしたい!と何度おもったことか!

美容医療でを高くすることができるのは知っていました。(降鼻術というんだそうです。)
ただなんとなくのイメージなんですが、手術してシリコンを入れて・・・ブラックライトを当てるとそこだけ光る、と思っていました。
そこまでして・・・という気持ちはありました。
でも、このイメージはどうやら古いみたいですねicon10(年齢が分かってしまうかな?)

で、今回知ったのが、ヒアルロン酸で鼻を高くするという美容医療なんです。
ヒアルロン酸を鼻筋に何箇所か注入するだけで、数ミリ高くなるんだそうですよ!
結構簡単なんですね。
ヒアルロンサンの降鼻術はいわゆるプチ整形と言われる部類に入るみたいですが、美肌ママが知らなかっただけでけっこう以前からあるんだそうです。
最近できたものなら「大丈夫かな?」と思ったりもしますが、前からあるなら安心して受けられますね。

あと、ヒアルロン酸は降鼻以外にも、顎に注入して顎のラインを美しくするということもできるみたいですよ。
年とともに顎のラインも崩れてきている気がするので、こちらも気になるところです。

ただ、ヒアルロンサンでの降鼻は約3ヵ月~半年しかもたないそうです。
鼻を高くし続けるなら定期的に通わないといけないし、逆に言えばやっぱり元の方がいいと思えばそのままにしておけばいいし・・・。
メリットととるかデメリットととるかはその人次第といったところでしょうか・・・。  


Posted by 美肌ママ at 07:01Comments(0)気になる美容医療のこと

憧れの東京ミッドタウン

2009年12月02日

東京ミッドタウンといえば、六本木ヒルズと並んで、セレブが集まる誰もがあこがれるエリアですよね。
神戸に住んでいる美肌ママでも知っている有名な場所です。
東京に学生時代の友達が結婚して住んでいるので、「一度遊びに来ない?」と言ってくれています。
今度機会があったら東京ミッドタウンにもぜひとも行ってみたいと思っています。
友達は何度も行ったことがあるそうで、やはりセレブや芸能人が多いと言っていました。

その東京ミッドタウンのクリニックには、芸能人やモデルさんが多く通っているんだそうです。
その中でも神戸在住の美肌ママが知っているぐらい有名なクリニック Noage (ノアージュ)。
かなり前のVOCE8月号に山本モナさんが通っているという記事が載っていて、覚えています。
山本モナさん、いつもきれいですもんね~。
私生活ではいろいろあったicon10山本モナさんですが、私結構好きなんですよ、あのさばさばしたところが。
あの美しさは、やっぱりそれなりのクリニックに通ってるんですね。
芸能人やモデルさんが通うクリニックとあれば行ってみたい気がします。
憧れますね~icon06

まあ、美肌ママの場合はクリニックNoage (ノアージュ)に通うのは現実的に無理なんですがicon11
でも、クリニックNoage (ノアージュ)では、オリジナルのドクターズコスメが通販で購入できるので、これなら美肌ママでも使えますね!
しかも今なら、美肌再生クリームmuNoage(ミューノアージュ)の10日間お試しサイズが格安の1500円(しかも送料無料♪)で買えるらしいです。
4200円相当のお品だそうなので、かなりおとくですよねicon22
これで、東京ミッドタウンのクリニックに行った・・・とまではいきませんが、ちょっとだけセレブ気分が味わえるかなonpu2








  


Posted by 美肌ママ at 10:10Comments(0)気になる美容医療のこと