ボトックス注射の注意点

2010年06月20日

ニュースで、ボトックス注射について取り上げられていました。

美肌ママのブログでも何度か取り上げたボトックス注射。
2009年10月18日2009年10月22日に書いてますが、最近ボトックス注射をする人が増えているんだそうです。

確かにボトックスは美肌ママと同じ世代の女性にとってはかなり魅力的ですね♪一度やってみたいと美肌ママも思っているんですが、最近需要が増えたことによって問題点も出て来たそうです。

消費者センターに苦情が増えているそうなんですが、副作用のリスクをちゃんと説明しなかったり、安価で品質が粗悪なものを使っているクリニックも中には多いそうで・・・。
安いからといって飛びつくのは危険なんですね。

しかし怖いのは、日本で出回っているボトックス注射の9割は海外製の安価なものらしいんです。
海外製のボトックスは全性は確認されていないんだとか・・・。
日本製で厚生省の認可を受けているものは高価だし数も少ないので、大量に出回ることもないらしいです。

副作用によって顔がただれたなんてこともあるようですし、こういう美容医はやはり信用できるクリニックで受けることをおすすめします。
副作用のリスクをきちんと理解したうえで、安全なものを使っているクリニックでないとね。
取り返しのつかないことになってからでは遅いです。

美肌ママもお世話になっているクリニックがありますが、ずっとそこに通うのは、医師との信頼関係があるからこそ。
その先生はとても話しやすく、的確に治療してくださるので通い続けています。

やはり医師との信頼関係って大事ですね。


同じカテゴリー(気になる美容医療のこと)の記事画像
プラセンタ注射&点滴~美STORY3月号~
同じカテゴリー(気になる美容医療のこと)の記事
 クリニックでイオン導入 (2012-08-24 22:10)
 肝班治療の経過ってどんな感じ? (2010-03-21 07:19)
 血液クレンジング療法について (2010-03-09 23:56)
 マイケルジャクソンも愛用していたハイドロキノン (2010-02-28 23:25)
 たるみ治療にサーマクール (2010-02-09 20:19)
 プラセンタ注射&点滴~美STORY3月号~ (2010-02-06 07:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。