たるみ治療にサーマクール

2010年02月09日

今日は、幼稚園のママ友達をうちにお招きして、持ち寄りランチパーティをしました♪
仲のいい3人のママたちが来てくれたのですが、みんな1・2品何かお料理を持ってきてもらって、ランチしながら、おしゃべりをするだけなのですがface02
ママたちにとっては大事な息抜きです♪

おしゃべりの中で、やはり盛り上がったのが美容の悩み。
これは、かなり盛り上がりますね~。
ちなみに、今日来たママは美肌ママと同じ年の人と、5つほど年下のママが二人。
年齢によって、悩みもそれぞれです。

最近、美肌ママと同じ年のママがたるみに悩んでいるという話を始めたら、年下ママ二人はまだピンとこないようでした
そりゃそうですよね~。まだたるむ年じゃないですもの・・・。
でも、あなたたちももうすぐですよ~。

同じ年のママは、とっても美容のことに詳しいママで、エステや美容医療もよく受けているんです。
だから、いろんなことを知っていて、お勉強になります。

そのママに聞いたんですが、たるみ治療にいいのがあるんだそうで・・・。
それはサーマクールという美容医療。
とっても強い高周波のたるみ治療なんだそうです。
サーマクールの高周波がコラーゲンに熱を加えてたるみを引き締めるんだとか。
なんといっても、いいなと思ったのは、即効性がある上に約1年という長期的な効果があるということ。
これは魅力ですね~。
でも、みんなに即効性があるわけではなくて、中には効果すら感じられない人もいるみたい。
元々コラーゲン量が少なかったり、高周波の出力量が少ないなどなど、いろんな理由があるそうですが、皮膚が厚い人も効果が出にくいということもあるそうで・・・。
まあ、はじめに必ずクリニックで相談したら問題はなさそうですね。

あと気になるのは痛みですが、サーマクールの治療はかなり痛いらしいのです。
痛い上に熱さも感じるんだとか。
あまり痛いと出力をさげてもらえるんですが、それだと効果は薄くなってしまいます。
それもいやだなあ・・・。
ガマンできる程度の痛みなら、我慢しますけどね~。
ちなみに副作用はないそうですよ。

ちょっと気になるたるみ治療ですね。


同じカテゴリー(気になる美容医療のこと)の記事画像
プラセンタ注射&点滴~美STORY3月号~
同じカテゴリー(気になる美容医療のこと)の記事
 クリニックでイオン導入 (2012-08-24 22:10)
 ボトックス注射の注意点 (2010-06-20 23:28)
 肝班治療の経過ってどんな感じ? (2010-03-21 07:19)
 血液クレンジング療法について (2010-03-09 23:56)
 マイケルジャクソンも愛用していたハイドロキノン (2010-02-28 23:25)
 プラセンタ注射&点滴~美STORY3月号~ (2010-02-06 07:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。