婦人科検診の大事さ

2012年11月29日

ご無沙汰しておりました(;^_^A
あっという間にもう11月!
1年が過ぎるのが早過ぎです(;´Д`A ```

私は・・・なんとなく毎日忙しく過ごしています。
なんで忙しいのかというと・・・。
ちょっと体調をl崩しました。
前にも触れたことがありますが、毎年婦人科検診を受けています。
みなさん、ちゃんと受けていますか?婦人科検診。
子育てしていたりお仕事していたりすると、なかなか後回しになりがちですが(○ ̄ ~  ̄○;)
ちゃんと毎年受けましょうね!

その婦人科検診で、ちょっとひっかかりまして・・・。
婦人科通いが続いているのです。

年齢も年齢ですしね。
体のどこかにガタがきてもおかしくないです。

むしろ、早い段階で見つかったので、入院や手術などというじたいのならずにほっとしています。
婦人科検診を受けていなかったら、見つかるのが遅くなったわけでで、そうなると大変なことになっていたと思います。
どんな病気でもそうですが、早期に見つけるのが一番です。

検診の話をすると、ちゃんと受けている人が多いですが、意外と「何年も受けていない」という人もちらほらといます。
自分がこういうことになったから・・・というわけではありませんが、しばらく受けていないという人は是非受けてほしいです。
早期に見つかれば治療も簡単に済みますから!
そのためにも、婦人科検診はしっかり受けましょうね。
  
タグ :婦人科検診


Posted by 美肌ママ at 23:16Comments(0)アンチエイジングについて

お気に入りミューノアージュ

2011年08月04日

久しぶりの更新になってしまいましたicon10
美肌ママの、アンチエイジング生活はつづいていますよ~icon22

今、美肌ママがお気に入りお化粧水があります。
ミューノアージュのモイスチュアチャージローションです♪



かなり前にサンプルを取り寄せた事があるミューノアージュ。
そのときのサンプルはアドバンストリジュビネーションクリームでした。→そのときの日記はこちらです。

アドバンストリジュビネーションクリームがとても気に入ったので、ミューノアージュのスキンケアについて調べてみたら、ローションもあるじゃないですか~kirakira
しかも、お高いイメージのドクターズコスメですが、モイスチュアチャージローションは意外にも150mL(約1ヶ月分) 4,725円。
化粧水としてはそんなにお高いほうじゃない・・・。
試しにつかってみたら、美容液か?っていうぐらい保湿力があるローションです。
今ではクリームよりもローションの方を愛用しています。
実はすでに3本目!
私の中では、かなりヒットで、3本も続けて使うのって珍しいんですよ~。
化粧品に関してはかなり浮気性ですからねwater
いろいろ試したくなっちゃうんですよ。
でも、化粧水は今モイスチュアチャージローションに落ち着いています。

さすがドクターズコスメ。敏感肌でも使えます。
私はまだトラブル無しです。

オススメの使い方は、ローションパック。
ちょっと贅沢なパックですが、ほぼ毎日これを使ってローションパックしています。
パックしだしてから、毛穴がだいぶ目立たなくなってきた気がします。

  


Posted by 美肌ママ at 23:03Comments(0)アンチエイジングについて

フットケア

2011年03月30日

先日久しぶりに、フットケアに行ってきました♪
知り合いがフットケアサロンをやっているので、たまに行ってたんだけど、気が付いたら毎日忙しくって、1年以上フットケアをちゃんとしてなかった・・・。
なので、足には大きなたこが成長していたのですsplash

知り合いのサロンだから、子供たちを連れて行っても、ケアしている間は遊んでてくれますhand03
子供たちが小さいときから通ってるから、子供たちも懐いてて機嫌よく遊んでくれてるから、リラックスしてケアしてもらえるし♪
しかもプライベートサロンなので、お客さんは1回に付き一人。
他のお客さんと会うことがないんですよね。
そういうところ、気を使わなくていいから助かるわ♪

久々のフットケアだったから、大きなたことガサガサのかかと・・・。
見せるのも恥ずかしかったわあwater

しっかり、きれいにしてもらいました~icon06

季節はもう春。
サンダルを履くことも多くなるからね♪
足って結構見られてるもんね。

きれいにしてもらって、だいぶ足が軽くなりましたonpu2
  


Posted by 美肌ママ at 23:35Comments(0)アンチエイジングについて

冬バテかも?

2010年12月03日

なんだか最近忙しかったからか、体が重いというか体調がすぐれません・・・・。
熱があるとか、寝込むとか、そういうわけではないんですが、なんとなくだるい。
風邪でもないしなあ。

ある記事に、「冬バテ」について書いてあったんだけど、もしかして冬バテかもしれません。
この2ヶ月ぐらい、子どもの用事とか、いろいろ忙しい日々が続いて、ゆっくりしてなかったんですよね。
疲れがたまってたのかな?
冬バテとは・・・。
気温が下がってきて、体が体温調節をするためにたくさんのエネルギーを使うそうです。
そのときに、スタミナをかなり消耗していて、そこに日々の忙しさの疲れとか、睡眠不足、食生活の乱れなんかが重なって体に負担がかかり、結果的にスタミナ不足になってさまざまな体の不調=冬バテになるんですね。

冬バテの症状は・・・
・寝つきが悪い、熟睡できない。
・からだがなんとなく重い。
・不規則な時間に食事を摂っている。
・冷え性。
・シミやしわが気になる。
・頭痛、肩こりがひどい。
・胃もたれ。
・風邪の初期症状に似ている。

冬バテによる美容面での症状は、「老化」だそうです。
冬場は老け込みやすいんですね。

冬バテ対策としては、にんにくや生姜や唐辛子など、疲労回復や食欲増進にいいとされる食品を摂るのがいいみたい。
あとは、ウォーキングなどの有酸素運動。
免疫力が上がります。
それになんといっても、規則正しい生活が一番!
その日の疲れはその日のうちにしっかり取っておきましょう。


  


Posted by 美肌ママ at 17:09Comments(0)アンチエイジングについて

ハンドクリーム

2010年11月21日



寒くなってきて、家事をするのにもお湯を使うことが多くなってきました。
ただでさえ乾燥肌の美肌ママの手は、カサカサです。
主婦湿疹・・・。この季節はしょうがないですねえicon11

ハンドクリームが欠かせません・・・。

今使っているのはメディカルクリーム。
以前に雑誌に載っていたのをみて使い始めました。
ちゃんとうるおうのにべたつかないのが気に入ってますonpu2もちろん安いしね~icon22
大きいサイズで500円くらい♪
主婦にはありがたいお値段です。

普段家事の後にしっかりつけて、寝る前にもたっぷりつけて、綿の手袋をつけます。
朝起きたらだいぶ手がしっとりしてきもちいですよ~。この季節は寝るときの手袋が欠かせません。
つけるときのポイントはマッサージしながらよ~く塗り込むこと。
普通に塗るだけとはぜんぜん違いますよ!

カンフルの臭いがちょっときついので、苦手な人は無理かも・・・。
私は、懐かしい香りでぜんぜん大丈夫です。それに時間がたてば消えてしまいますしね。

ヒジやヒザ、かかとにも使ってます。
もうすぐなくなりそうだから、買いに行かなくっちゃ!

  


Posted by 美肌ママ at 22:01Comments(0)アンチエイジングについて

フェイシャルエステに行ってきました♪

2010年11月04日

昨日、フェイシャルエステに行ってきました♪
フェイシャルエステに行くのは数ヶ月ぶり・・・・。
忙しくてなかなかエステに行く時間も無かったけど、祝日で旦那サマがお仕事がお休みなので、子どもたちを見ててくれるというので♪
主婦業で忙しくしているご褒美♪と思ってありがたく行ってきました~。

最近、肌のたるみが気になっていたんですよね~。肌にハリが無いんです。フェイスラインも崩れている。やっぱり歳ですかね・・・。
というわけで、リフトアップのコースにしました。

まず、スチームをたっぷり当てて、マッサージしてもらって、パックして・・・。

2時間たっぷりフェイシャルにかける、というのも贅沢でいいですね♪
あまりに気持ちよすぎて途中で寝てしまいました。もったいな~いicon10起きていたかった・・・・。

エステティシャンさんに教えてもらったんですが、お肌のハリにはやっぱり保湿だそうです。
お肌にたっぷり水分をあたえてあげることで、ハリは保たれているんですね。
だから、フェイスマスクを週に1回ぐらいはするといいそうです。

なかなか自分のお肌に時間をかけてあげてなかったなあ・・・と反省。
お肌は、手をかけたらかけた分だけ、ちゃんとこたえてくれる、とエステティシャンさん。
確かにそうだなあ・・・・。
ちゃんとお手入れしたら、やっぱりお肌は調子がいいですもの♪

子どもとお風呂に入ると、子どもの体を拭いたりしててお肌のお手入れすら忘れちゃいます。
これがいけないんだろうなあ。
これからは自分のお肌にもうちょっと手をかけよう。






  


Posted by 美肌ママ at 07:18Comments(0)アンチエイジングについて

忙しい日々にプラセンタ

2010年11月01日

あっという間に今日から11月。最近時間が過ぎるのが本当に早いなあ・・・。
年々、時間が過ぎるのが早くなっていってる気がします。

10月末に、姫チャンの幼稚園でPTA主催のお祭りがあったので、しばらく準備で忙しい日々でした。
姫チャンと毎日幼稚園に行って、(もちろんお弁当持ち・・・)一緒に変えるという生活。
帰ってから家事をしたり、子どもの習い事の送り迎えをしたりで・・・。

おまつりは楽しかったけど、本当に疲れました~。

ちょっと風邪気味だったし、なかなか疲れが取れないなあ・・・と感じていたので、プラセンタ注射でも打ちに行こうかしら?と思ったんだけど、そんな暇も無いので、以前にMAQUIAで紹介されていて気になっていたスノーヴァプレミアムプラセンタを買ってみました!

初回お試しだったので1980円で、お買い得でした♪

1日3粒ずつ飲んだですが、飲んでる間はちょっと体が楽だったような・・・。
気のせいかもしれませんが、朝がけっこう楽でした!

それと、お肌がだいぶしっとりしました。
疲れて、化粧水を付けずに寝てしまった日があったんですが、そんなに肌がかさつくということもなくてびっくり!
さすが、プラセンタ!
エイジングケアといえばプラセンタですものね~。

スノーヴァのプラセンタは、国産で安全性もちゃんとしているので、安心して飲めるのもポイントですね。

疲れがたまっているときには、サプリメントも上手に利用して、体をいたわってあげましょ♪


  


Posted by 美肌ママ at 23:09Comments(0)アンチエイジングについて

エチカの鏡で骨盤のゆがみを治すストレッチと歩き方

2010年04月25日

美肌ママは、出産後から骨盤が広がっって歪んでしまっているようです。
出産したらみんな多かれ少なかれそうなるようですが、それでも骨盤体操やストレッチなどを産後すぐにちゃんとした人は、骨盤の広がりや歪みも少なくてすむみたいです。
美肌ママはちゃんとそれをしなかったんですね・・・。
だから、体型は完全に洋ナシ体型ですicon11
骨盤が広がってしまっている特長です。あと、足の裏にできるタコは片方にばかりできてしまいます・・・。これも、骨盤が歪んでいるからですね~。
それに・頭痛や肩こりもあります。出産前にはなかったんですが・・・。

などなど、骨盤については常々悩んでいる美肌ママなのです。
今日のエチカの鏡では、骨盤のゆがみを治すストレッチや歩き方を紹介していたので、かなり興味深く見ました!

特に骨盤のストレッチは、実際にテレビを見ながらやってみましたが、とっても簡単なのにすぐに効果が分かりましたね。
文字では説明しづらいのですが・・・とにかく簡単でした♪
あと、歩き方も大事。
普段そんなに歩き方を意識していませんでしたが、日本人には歩き方の特徴があり、その歩き方ではだめなんだそうです。
ポイントは、「腰に足がついているように歩く」ことらしい・・・。
これが意識すると難しいんです。
モデルさんってすごいなあと感心していまいました。
この歩き方を、意識しないで自然にできるようにならなければ・・・。

  


Posted by 美肌ママ at 23:11Comments(0)アンチエイジングについて

アンチエイジングドックを受けてみたい

2010年03月30日

美肌ママがぜひ受けてみたいなあと思っているのが、アンチエイジングドックです。
なんでかというと、以前に美STORYで中村江里子さんが受けたアンチエイジングドックの記事を見たことがあって、自分も受けてみたいなあと思ったんです。

クリニックで、自分の体の様子を検査してもらって、自分に必要な美容医療をアドバイスしてもらえるのがアンチエイジングドック。
実際、いろいろ美容医療についていろいろ調べていても、自分が受けてみたい治療と受けなければいけない治療って違うと思うんです。
素人判断よりも、プロの目で自分に必要な治療を判断してもらったほうが、老化を遅らせるには近道のような気がするんですよね。

ただ、もちろんのことながら保険はききません。
クリニックによって、検査項目や費用がバラバラなんだそうです。

となると、何を基準にしたらいいのか分かりませんよね~。
中村江里子さんが受けたアンチエイジングドックを例にしてみると、総合ホルモンドック検査だけで52500円!
ほかに、毛髪検査や骨密度測定など、自分が検査したい項目を加えていくと、その都度追加料金がかかります。
やっぱりお高いですね~。

でもでも、自分の体の状態を知りたいです。

そしたら、手軽にアンチエイジングドックを受けれる方法がありました!

セルフ血液検査です。
自宅にいながら、血液検査ができる「DEMECAL(デメカル)」というキットがあるんですね~。
9450円というかなりリーズナブルなお値段で、生活習慣病検査・血管状態・お肌のコンディションに関わる美容バランスと肥満度分かるそうです。
結果はeメールと郵送で送られてくるので、クリニックに足を運ぶ手間もかからなくていいですね。

簡単にアンチエイジングドックを受けれる方法もあるので、一度やってみようかな~と思っている美肌ママなのでした。
  


Posted by 美肌ママ at 22:56Comments(0)アンチエイジングについて

肝斑について

2010年02月22日

寒い日が続いていましたが、今週からはだいぶ暖かくなるそうですね。
今週も1週間、元気に過ごしましょう!

1月8日の日記に肝斑について書きましたが、あれから肝斑のことが気になっている美肌ママです。

美肌ママはまだ肝斑はできてはいないのですが、年齢的にも心配ですね・・・。

とはいっても、敵を知らなければ対策のしようもないので、肝斑についていろいろと調べてみました。

そもそも何で肝斑(かんぱん)は、何でこのような名前がつけられたかというと・・・。
色が肝臓に似ているからなんだそうです。
決して、肝臓機能に何か悪いところがあるというわけではないんですね。
名前だけ見ていると、肝臓の病気が関係しそうな感じがしますがicon10

肝斑(かんぱん)とは、30~40歳代に発症しやすくてだいたい50歳代後半までにできるシミのことだというのは、1月8日の日記に書いたとおりですが、できる場所は、頬からこめかみのあたりが多いみたいで、にほぼ左右対称に現れます。
たまに額や口の周辺などにできることもあるみたいですが・・・。

肝斑が発症するメカニズムはいまだによく分からないんだそうです。
発症のメカニズムが分からないから、肝斑の治療法って難しいといわれているんですね。

しかし、できるからには、何か原因があるはずです。
考えられる原因としては強い直射日光・ピルの服用・ホルモンバランスの乱れ・ストレス・妊娠などだそうです。
ただ、これもいろんな説があるみたい。
ドクターにとってもはっきりと診断するのむずかしいようですね。

肝斑の治療法も、ドクターの診断によって変わってくるので、信頼の置けるドクターに治療してもらいたいものです。  


Posted by 美肌ママ at 18:58Comments(0)アンチエイジングについて

美的3月号~「たるみ顔」VS「コケ顔」緊急リセット塾~

2010年02月19日



美的3月号に、とっても興味深い記事が載っていました。
「たるみ顔」VS「コケ顔」緊急リセット塾という特集です。

30歳を過ぎると、フェイスラインのたるみに悩む人は多いと思います。
美肌ママもそのうちの一人。
しかし、それと同時に顔がコケてくる人も多いんだそうです。
たるみもコケも、どちらも老け顔の原因。
その老け顔のカバー&リセット術が紹介されていたんです。

まず、自分がどちらのタイプかを知ることが大事ですよね。
簡単に言えば、皮下組織が厚い人が老化するとたるみになり、薄い人が老化するとコケるわけです。
でも、一見まったく逆に思えるたるみとコケですが、実は原因は一緒なんですね~。
どちらも、真皮の弾力性と表情筋の衰えなんだそうです。
原因が一緒だなんて、意外ですね~。

若いころは、真皮にあるコラーゲンやエラスチンなど、肌の弾力に関わる繊維がしっかりと働いているから、ハリがあるんだとか。
でも、ハリがあったあのころに戻りたいと思っても、戻すことはできないですよね。

でも、老化の進行を遅らせることならできるはず!

老化した顔の筋力を鍛えるマッサージが載ってました。
今日からでもやってみようかな。
あと、肌の老化を食い止めるスキンケアやヒアルロン酸注射も紹介されていました♪

お肌の老化にはこれからも悩まされそうな美肌ママですが、マッサージや美容医療など、いろいろ駆使してなんとか進行を遅らせたいと思うのでした。  


Posted by 美肌ママ at 07:13Comments(0)アンチエイジングについて

骨美人になろう

2010年02月16日

先日、病院に行ったときに、こんな冊子があったので、いただいて帰ってきました。
アステラス製薬で発行しているみたいです。



骨を強くする、ということは、アンチエイジング世代の女性にとって、大事な問題ですよね。
女性は加齢とともに骨が弱くなっていきます。
それがひどくなってくると、骨粗しょう症という病気になってくるわけです。
特に閉経後に骨量が急激に減ってくるんだっそうです。
閉経なんてまだまだ・・・と思って何も対策をしないと取り返しがつかないことになります。
一度なってしまうと、元にはもどらないんですよね。
なので、できるだけ早くから骨を強くしておかないと・・・。

この冊子には、骨を強くするお料理のレシピがいろいろ紹介されています。
結構簡単で作りやすそうなものばかりでした。
子供たちにも良さそうなメニューですね。
最近の子供は、骨が弱い子が多いと言われていますからね。

役に立つなと思ったのが、↓の表。

どんな食品に、どれぐらい骨にいい栄養があるかが書かれています。
一日の食事の目安になりますね。

年をとるのは止められませんが、ちょっとでもアンチエイジングを意識した生活を送ることが大事なんですね。  


Posted by 美肌ママ at 10:33Comments(0)アンチエイジングについて

汗をかけない現代人&紅葉の季節

2009年11月16日

今日も日課のお散歩をしてきました。
寒くなってきたからこそ、ウォーキングをすると体がぽかぽかしてとっても気持ちが良いです。
寒いとはいえ、歩いているとうっすら汗をかきます。
汗をかくというのは、とってもいいことです。
汗をかくと体温調節できますし、新陳代謝を高めて身体の活動を活発にする働きがあります。
しかし現代人は汗をかけない人が増えてるんだそうです。
汗をかかないのではなくかけない。怖いですね。
汗をかけないと、 むくみ ・免疫低下 ・生理不順無気力・イライラ ・低い平熱 ・ホルモンバランスが悪くなる ・自律神経失調症 ・若年性の更年期障害 などの症状が出やすくなるそうです。
現代生活では、汗をかきにくい環境ではありますが、体を動かして積極的に汗をかきましょうね!

さてさて、今日は、コースを変えて、いつもは行かない公園に行ってみました。
久しぶりに行った公園なのですが、木々がすっかり色付いていましたicon12



とてもきれいで、しばらくベンチに座って、紅葉にに囲まれて何も考えずぼーっとしてきましたface06
何も考えない、とというのもなかなか良いものですね。
頭が休まったような気がしました。
普段生活をしていると、考えることが多いですよね。
たまには頭を休めてあげないとね・・・。  


Posted by 美肌ママ at 12:03Comments(0)アンチエイジングについて

マクロビオティックの料理教室に申し込みました

2009年10月23日

アンチエイジングということを意識しだしてから、生活自体を見直すようになりました。
そのうちの一つが食事。
加工食品をなるべく食べないとか、旬のものを食べるとかなどなど・・・。
気を付け出したらキリがないですが、できる範囲でやっています。

特に食事に関して気になっているのが、マクロビオティック
マクロビオティックのちゃんとした定義ってあるんでしょうけど、美肌ママは難しいことは分からないので、美肌ママなりに解釈してみました
簡単に言うと、日本の伝統的な食事に戻るという感じかな?地のものを食べる。
具体的には、最近の肉を取り入れた料理から、穀物・旬の野菜・豆・海藻中心の食生活。
ということじゃないかな~なんて、勝手に思ってます。

本を読んだり、ネットで調べたりして、無理のない範囲で取り入れれるものだけ~という感じです。。。
全部、マクロビオティックにしちゃうと、家族が「お肉食べたい!」とかいうので。
育ち盛りの子供たちには、お肉も含めて何でも食べてほしいので、献立の中の1~2品だけにしています。
そう、美肌ママは自己流で勝手にマクロビオティックを食事に取り入れているんです。

はじめはそれで十分だったんですが、だんだん物足りなくなってきて・・・icon11
とうとう、マクロビオティックの料理教室に行きたくなってしまいました!
なので、とりあえず、1回限りのお試し講座ですが、申し込んできました!
かなり人気の講座らしく、実際にいけるのはだいぶ先になるのですが、今から楽しみですface05


  


Posted by 美肌ママ at 16:51Comments(0)アンチエイジングについて

乾燥の季節の目元ケア

2009年10月17日

美肌ママは、毎年秋から冬にかけては肌がとっても乾燥します・・・icon04
粉を吹いて白くなるぐらいです。
それも、出産してからです。肌質が変わったのかな。
だから、美肌ママの冬のテーマは保湿といっても過言ではありません。
そしたら今年はすでに目元が・・・・乾燥してるではありませんか!!

というわけで、早速色々と目元シートをドラッグストアやネットで物色しました。
そしたら、目元シートって結構割高なんですね~!
アラフォーな美肌ママは、目元はこれからとっても気を遣わなきゃいけない場所なので、いろいろと探してたらいいアイテム発見!!

意外にも近くにありましたよ!!!
100円ショップで売っている、レーヨン素材の目元専用シート!!!!!
これに家にある いつも使っている保湿のジェルをたっぷりつけて目元の気になるところへ貼り付ける。
そのままずっと放置するだけです。
美肌ママはお風呂上りに貼って寝るまで貼ってます。(忘れて寝るときも貼ってたりすることもありますface06

いつだったか前に、すごい潤うという目元クリームを見つけてそれを目元に塗ってたら、私には合わなかったみたいで吹き出物みたいになった経験もあるんです。
実はまだ残ってる所もあります・・・icon15
そのうち消えたらいいんだけど、ちょっと失敗談です。
そんなこともありつつ、目元は目元専用!って思ってたんだけど、これなら問題なし!
いつも使っているジェルなんだもん。
っていうか、高価な目元専用クリームよりいい感じです。
すごい安上がりなのに・・・・。

目元の乾燥が取れるとそれだけで、目元がはっきりしてくるので、ちょっと若く見える(気のせい?)なので、やっぱり手放せません!!
主婦にとってはお値段的にもありがたーいアイテムですonpu2  


Posted by 美肌ママ at 09:10Comments(0)アンチエイジングについて