敏感肌に悩む

2014年08月20日



またまたご無沙汰しておりました・・・。
相変わらず、敏感肌に悩む美肌ママでございます(;^_^A

ずっと敏感肌ななあとは感じていましたが、紫外線を受けやすいこの季節、特に感じますね。
日焼けして肌が乾燥して・・・悪循環なんですよね。

そんなわけでお肌のケアは欠かせないのですが(〃´o`)=3
最近お気に入りなのが、ミノンシリーズ。
敏感肌、乾燥肌の人向けのお肌に優しいシリーズです。

もちろんローションパックは怠りませんよ!
日焼けした肌には、ローションパックが一番。
火照りもおさまり、お肌の水分補給になります。

あるモデルさんのコラムに、「毎日ローションパックは欠かせない」と書かれていました。
さすが!モデルさんは努力されているんですね。
ど庶民の私。さすがに毎日はやってないですがヾ(_ _。)
一日おきにはできたらいいなあって思ってます。  


Posted by 美肌ママ at 17:02Comments(0)美肌をめざして

アベンヌ クレンジングヲーション

2012年05月22日

この間から、アベンヌのクレンジングを使いました♪
クレンジングというと、オイル系を使うことが多いのですが、これは少し硬めな乳液状。
今まであまり使った事がないタイプ。

敏感肌状態は今も変わらないのですが・・・。
アベンヌはさすが敏感肌向けのコスメだけあって、刺激がなないですね~y(^ー^)y
特に口周りが荒れているのですが、ピリピリしないです。
クレンジング後、肌が突っ張らないのもいいですね♪

ただ、敏感肌向けというだけあって、さっぱり感はなく洗いあがりもしっとり。
さっぱり系が好きな人には物足りない感じがするかもしれません。

でも、洗浄力はちゃんとありましたy(^ー^)y
ナチュラルメイクだったらこれで十分落ちますよ~。

まだまだ肌荒れがあるので、しばらくクレンジングははアベンヌを使ってみることにしました。

  


Posted by 美肌ママ at 00:47Comments(0)美肌をめざして

肌荒れと睡眠不足

2011年08月30日

この夏は本当に暑いですね!
今日はだいぶ暑さも和らいだような気もしましたが・・・。
それでもエアコンは欠かせませんけどね~icon11

この暑さのおかげで、寝不足が続いています・・・。
一応エアコンはつけていますが、おやすみモードにしていますので、寝ている間に切れちゃうんですよね・・・。
かといって、つけっぱなしにしているのも体がしんどいし。
どっちにしても、目が覚めちゃうんですよ。
そんなわけで寝不足なのです。

でもね、美肌は寝ている間に作られるのです。
よくお肌のゴールデンタイムと言いますが、きちんと睡眠をとることが、美肌につながるのです。
寝不足だからか、最近お肌の調子がよくありません。
吹き出ものもでています。

なんで睡眠不足だとお肌が荒れるのか?
お肌は寝ている間に再生するんだそうです。
寝ている間は血液は体の各部署に流れます。
そのため肌にも栄養が行き渡ります。
だからお肌が保たれているのです。

美肌になるためにどんなに、がんばっていろんなスキンケアをしていても・・・。
睡眠不足の状態では、美肌のためのスキンケアはムダになってしまいますよねicon15

睡眠不足は美肌に禁物!
早く質のいい眠りにつきたいです・・・。
  


Posted by 美肌ママ at 22:08Comments(0)美肌をめざして

日や目止めは分量を守って

2011年06月30日

今年の夏は暑くなりそうですね!!!
6月だというのに、この暑さはハンパない~icon10
毎日30度越えが当たり前・・・。
これでは7月8月はどうなっちゃうんでしょうね~。
こまめに水分を摂取して、ホントに暑い時はエアコンもつけて、熱中症には注意しましょうね。

それと気をつけないといけないのが、日焼け。
お肌の大敵ですね。
さすがにこれだけ暑くなると、日焼け止めをしていない人はいないかと思いますが・・・。
日焼け止めにもいろんな種類があって、選ぶのに迷っちゃいますね~。

まず日焼け止めに記載されている紫外線防御数値は2種類あります。
SPF・・・UV-Bの防止効果を表します。UV-Bは肌の老化を促します。
PA・・・UV-Aの防止効果を表します。UV-Aはシミやそばかすの原因になります。
日常生活程度だったらSPF20PA+ぐらいでも十分です。

いくら防止効果の高い日焼け止めを使っても、決められた量をきちんと塗ってないと効果はありません。
SPFやPAが低い日焼け止めでも、たっぷりとムラ無く付けていれば、日焼け止めの効果はばっちりです。

よく聞く話ですがSPFやPAが高くて、お値段も高めの日焼け止めなんだけど、もったいないから薄く塗っているという話。
主婦の性ですね・・・。
これではせっかくいい日焼け止めを使っているのにもったいない~!

使用法はきちんと守りましょうね♪  


Posted by 美肌ママ at 16:25Comments(0)美肌をめざして

セラムデューがお気に入り

2011年05月31日



いろんなコスメを試すのが好きな美肌ママ。
雑誌やネットで日々いろんなコスメの情報を集めております(*^m^*)

特に芸能人がつかっているコスメに目がなくって♪
ブログなどで紹介されていると、ついついポチリ・・・。
こんなところはミーハーなのです。

今のお気に入りコスメは、セラムデューのアクアクレンズ。
IKKOさんが使っているので有名ですよね~♪

クレンジングって今まではなんとなく使ってました。
オイルクレンジングが多かったですね~。
乾燥肌の美肌ママにとってはオイルクレンジングはきつかったんですが、オイルの方がメイクがよく落ちそうな感じがするし・・・と思いつつも使っていました。

アクアクレンズは、18種類のアミノ酸類を配合していて、美容成分でメイクを落とすというもの。
アミノ酸は粒子がオイルの10分の1だから、毛穴の奥深くまでしっかり入り込んで、メイクがきちんと落ちるんだそうです。

このアクアクレンズ、使い心地がとにかく軽い!!!
すっと肌に馴染んで、しっかりメイクも落ちています。
それなのに乾燥しないのが驚きです。
オイルクレンジングを使い慣れている私にとっては、この軽さがうれしい♪

使っている人のブログとか読んでいると、毛穴が目立たなくなったとか、乾燥肌が良くなったとか、いろいろ書いてありますね♪

私も乾燥肌がだいぶマシになってきたので、化粧のりが最近とってもいいです。
この調子で、毛穴も目立たなくなればいいなあ~。
  


Posted by 美肌ママ at 17:23Comments(0)美肌をめざして

価格差スキンケア

2010年11月30日

以前に読んだ美STORYで、おもしろい記事がありました。

スキンケアこそ「価格差美容」が常識です
という記事。

スキンケア商品って本当にいろんな種類がありますよね。
見てるだけで楽しくなっちゃう♪
ドラッグストアとかインターネットショップとか、買うわけじゃないのについつい見ちゃうんですよね~。

お値段も本当にさまざまで、手が出ないほど高いものもあれば、「これって大丈夫?」って思うほどお安いものもある・・・。
何をどう選んだらいいのか良く分からなくて、結局いつもの化粧品に落ち着いちゃったりするんですけどね~。

でも、美魔女たちはその辺ちゃんと使い分けてるのがすごいっ!
意外と数百円の化粧水を使ってたりするみたいです。
尿素とグリセリンで手作りしてたり・・・これだったら1000円もかかりません。
あとは、無印の580円の化粧水とか、ドラッグストアで売ってる580円のパックとかね。
それだって、自分のお肌に合えばいいですよね~。

でも、そればっかりじゃなくて、美容液とかクリームとかサプリにはしっかりお高いものを使ってたりして・・・。
安いから悪い、高いからいい、じゃなくて、お値段に関係なく自分に合うものをちゃんと見極める目がすごいなあと思うんですよね。

「価格差美容」とってもお勉強になりました♪





  


Posted by 美肌ママ at 23:51Comments(0)美肌をめざして

お肌の保水力

2010年11月27日

美肌ママぐらいの年になってくると、お肌にどれだけ水分を補うかというのが、スキンケアにおいてはかなり大事になってきます。
佐伯チズさんの本などを参考にすることが多いですね。
自分には合っている気がします。
先日買った雑誌を読み返していると、やぱり化粧水って大事なんだなあって実感します。

特に、佐伯さんは24歳のころからローションパックを続けていらっしゃるそうで・・・・。
今でも、お肌の水分量は23歳、キメは22歳のレベルなんだそうです。
すごいですね~。

美肌ママもちょっとでも近づきたい!とおもって佐伯さんのローションパックを、たまーにですが実践しています。
やっぱりローションパックすると、お肌の調子がいいですね!
先日、大丸に化粧水を買いに行ったついでに、お肌の水分量を測ってもらいました。
そしたら、水分量が20代後半のレベルになってました!
これはうれしー!!!
ただね・・・油分がぜんぜん足りないみたい。
油分は30代でした。
というわけで、クリームを購入。
毎日しっかりたっぷりつけています。

でも、お肌がしっかり保水していたのは、かなりうれしい結果でした!
これからも続けていこう♪  


Posted by 美肌ママ at 23:18Comments(0)美肌をめざして

こんにゃくパフで洗顔マサージ

2010年11月18日



100円SHOPによく行く美肌ママです。
日用品なんかを買うことが多いのですが、美容グッズでもけっこう使えるものが多いんですよね~kirakira

100円の美容グッズで、美肌ママがかなりお気に入りなのは「こんにゃくパフ」

こんにゃくパフの原料は、こんにゃく芋の天然繊維です。
乾燥と解凍を何度も繰り返して、スポンジ状になるんだそうです。
とってもやわらかい上に保水力が高いこんにゃくパフ。
こんにゃく自体が弱アルカリ性なので、こんにゃくに含まれた「水の層」も弱アルカリ性になるんですね。
肌の汚れや角質など酸性の物質を中和してくれるので、お肌にとってもいいんですicon22

このこんにゃくパフでマッサージすると、お肌のざらつきが無くなって、つるつるになるんです~★
これが本当に気持ちいい!!!

これだけで、洗顔料が無くても汚れはきれいに落ちますよ♪
美肌ママの場合は、夜はちゃんとメイク落としをしますが、朝はこれだけでも十分です。
むしろ、乾燥肌なので朝洗顔料でしっかり洗顔しちゃうとお肌が突っ張るので、朝はこんにゃくパフでマッサージするだけです。
結構さっぱりと汚れが落ちますよ~icon22

いろんなメーカーのものがありますが、100円SHOPのものでもそんなに使い心地は変わりませんでした。
毎日使うと、だんだんぼろぼろになってくるので、買い換えて使い続けることを思ったら、100円ので十分だと思います♪  


Posted by 美肌ママ at 23:03Comments(0)美肌をめざして

毛穴のたるみが気になります

2010年10月21日

最近、毛穴のたるみが気になる美肌ママです。
これも年のせいでしょうか・・・。いやいや、努力で何とかなるはず!!!

以前に読んだ雑誌に書いてあったんですが、毛穴のたるみは30才を過ぎた頃からだんだんと目立ってくるんだそうです。
加齢によって肌のハリが失われていくために毛穴が開いてたるんでくるんですね。

なので、毛穴がたるんできている人は、化粧水で十分にお肌に潤いを与えることが大事なんだそうです。
化粧水をつけるときに気をつけないといけないことは、5分ぐらいかけて手のひらでしっかり馴染ませていくこと。
5分って結構長いですよね~。
私なんか、パパっと簡単につけてました・・・。
何度も化粧水を手にとっては付け手にとっては付けを繰り返すといいそうですよ♪
早速今日からやってみよう!

それと、洗顔のときに熱いお湯で洗っている人も要注意だそうです。
熱いお湯で洗うと、毛穴が開きっぱなしになってしまって、そこから水分が出ていってしまいます。
その上化粧水をしっかりつけてないとなると、お肌は慢性的にドライ肌になってしまうんですね。
私熱いお湯で洗ってたわ・・・。

間違ったスキンケアって怖いですね・・・。  


Posted by 美肌ママ at 23:56Comments(0)美肌をめざして

日焼けと美白

2010年09月25日

小学1年生の若クン。運動会でした~♪

若クンの得意種目は40m走。練習ではぶっちぎりで1位だった若クン。自信満々で本番にのぞみましたが・・・。
結果はぎりぎりなんとか1位・・・。
ちょっと落ち込んでました。自信があっただけにね~。
でもがんばったね!ママにとってはぶっちぎりの1等賞でした!!!

さてさて、小学校の運動会は日陰が少なくて・・・。
なんとか日陰に場所は取れたけど、結局若クンを前で見ようと思ったら全く日陰なし・・・。
おかげで焼けちゃいました~。
日焼け止め塗ったけど・・・帽子かぶってたけど・・・だいぶ涼しくなってきたので、ちょっと油断してました。

帰ってから早速お肌のケア。
しばらくは集中的に美白しなきゃ!

そういえば雑誌で美白特集をしていたのですが・・・。

そもそも美白化粧品とは・・・。
まず、美白化粧品には、厚生労働省が認めた美白成分が配合されている必要があるそうです。

では、美白の有効成分にはなにがあるのか?
美白化粧品にはいろいろな成分が記載されていますが、主な美白有効成分には、アルブチン・コウジ酸があります。
他にもビタミンC誘導体・ルシノール・プラセンタエキス・エラグ酸・トラネキサム酸など十数種類があるんだとか。

これら多くの美白有効成分は、メラニンの生成に関係するチロシナーゼという酵素に働きかけて、メラニン生成を抑制するんだそうです。

美白成分にもいろいろあるんですね。
あまり深く考えたことはなかったなあ。

とにかく、しばらく美白に集中しよう!
シミになったら大変だわ~。  


Posted by 美肌ママ at 23:07Comments(0)美肌をめざして

資生堂のHAKUで美白

2010年08月17日


キャンプに行って、いくら日焼け対策をしたとはいっても、やっぱり焼けてしまった美肌ママ。
なんとなくお肌も元気がないというか疲れているというか、ハリがないし・・・。
この暑さじゃしょうがないか、とも思うのですがicon11

でも、日焼け後のケアはちゃんとしておかないといけないなあと思って、
←これ、買ってみました~。
伊東美咲さんのCMの資生堂HAKUです。
HAKUはシミ予防に特化したブランドで、美白マスクと美白美容液の2品だけ。
徹底的に美白を追求した、というところでしょうか。

HAKUはシミを作りにくい状態にするのと同時に、メラニンを排出しやすくするようにサポートしてくれるんだそうです。
45mlで10,500円と、少々お高いですが、1本使い切ったらかなり効果ありそうですね~。
ちなみに、ディスカウントされているお店で30%オフとかでも買えますよ♪

使い心地は・・・クリーム状でこってりとしていて、正直今の季節にはベタつきます。
でも、乳液を省略できるからいいかも。
まだ使い始めたばかりなので、今後どうなるか楽しみです♪

マスクも1回使ってみようかな~。

  


Posted by 美肌ママ at 23:59Comments(0)美肌をめざして

魔女たちの22時で紹介されていた手作り化粧水

2010年06月22日

10時から読売テレビでやっている「魔女たちの22時」。
さまざまな女性の生き方が見られる番組で、美肌ママはよく見ています。

今日紹介された魔女でとても気になったのが、更年期障害で肌がボロボロになった魔女。
もともとはきれいな人らしいのですが、30代で更年期障害になり、かなり老け込んでしまったらしいのです。
そこで、子供のころ母親に傷に塗ってみらった紫雲膏という紫根エキスの配合された軟膏を肌に塗ったところ、シミや荒れ肌が改善したそうです。
ただ、軟膏なのでちょっとべたつきが気になったので、紫根を煮出して自分で化粧水を作ったんだそうです。
その化粧水のおかげで、今では50代の魔女の肌年は、チェッカーで30代と診断されました。
す、すごい!!!とてもきれいなお肌でした。
美肌ママの悩みは毛穴が目立つこと。この化粧水で毛穴も目立たなくなるそうです。
更年期障害で苦しんでいたときはしみや肌荒れが酷く、今では別人みたい。
白くてキメ細やかなお肌は憧れです。しかも50代で・・・。
紫根は漢方薬局で取り扱っているそうなので、意外と簡単に手に入るそうです。

作り方は・・・
紫根15㌘を300ccの水でグツグツ煮出す。
茶こしでこして、冷やしてコットンでお肌につける。

だけだそうです。
ちなみに1回にできる量は1か月分。冷蔵庫で保存するのがよさそうですね。

簡単だし、比較的手に入りやすい材料でできるので、一度試してみたいと思います。  


Posted by 美肌ママ at 23:47Comments(0)美肌をめざして

IKKOさんの美肌イメージトレーニング

2010年04月17日

今日のお昼に、ブラックマヨネーズの「ウラマヨ」という番組に、美のカリスマIKKOさんがゲストで出ていました。
さすが美のカリスマだけあって、美に関するお話をたくさんされていて、とってもおもしろかったです♪

IKKOさんは、女性以上に美を保つ努力をされていてすごいなあと思います。
女性である美肌ママも、見習いたいことが多いですね。

多分みんな聞きたかったであろう質問。
「どんなお手入れをしたら、、美を保てるんですか?」
確かにいろいろされてるんでしょうが、意外な答えでした。
それは、自分のお肌がきれいなんだというイメージをするんだそうです。
え?それだけ?って思うかもしれませんが、それだけでお肌の調子がぜんぜん違うんだそうです。
意外でしたね~。
お肌のイメージトレーニングは毎日しているそうですよ!
ブラマヨの二人が、実際にIKKOさんのお肌を触ってましたが、本当に滑らかなきれいなお肌だそうです。女性以上に・・・。
しかも、番組に出ていた西川史子さんが、「IKKOさん、ひじがすごくつるつる!」と驚いていました。
西川先生だって、おきれいなのに、その西川先生がきれいだと思うんですもの・・・。
よっぽどつるつるなんですね~。
自分のひじをみたら、かさついてました・・・。
あわててひじにクリームを塗る美肌ママ・・・。

早速今日から美肌のイメージトレーニングしてみたいと思います!!!
  


Posted by 美肌ママ at 22:28Comments(0)美肌をめざして

長男のサッカーの試合で紫外線対策

2010年03月22日

今日は、長男が習っているサッカーの試合でしたicon01

とってもいいお天気!
サッカー日和です。
若クンにとっては幼稚園クラス最後の試合だったので、気合が入っていました!
まあ、最後と言っても、4月から小学生クラスにあがるだけなんですけどね~。

今日は4試合したのですが、3勝1分けでした。
子供たちも、1試合も負けなかったのでテンション上がってました~!

さて、サッカーはもちろん屋外のスポーツ。
ということは、ママたちは日焼け対策が毎回大変です・・・。
毎週の練習にもついていかなければいけませんしね。
冬といえども、日焼け止めは欠かせませんicon10
今日もとってもいいお天気だったので、日焼け止めおwたっぷりぬって、帽子までかぶっていきましたよ!
もちろん、他のママたちも日焼け対策はばっちりでしたicon01
だいたい年が近いママが多いので、みんな考えることは一緒ですね~。

年をとるごとに、日焼け止めの重要さを感じている美肌ママ。
若いころは日焼けしてもしみにはならないし、すぐに元の肌に戻っていましたが、30代後半になるとそうもいきません・・・。

大きなしみができてからでは遅いので、日々日焼け止めでしみ予防しているのでした。
おかげで、今のところは目立ったしみはできていませんが・・・。
かといって、手は抜きませんよ!



  


Posted by 美肌ママ at 23:28Comments(0)美肌をめざして

お茶の水ハカセの「奇跡の若返り術SP」

2010年02月24日

昨日の夜7時~の「お茶の水ハカセ」で、「奇跡の若返り術SP」というのをやっていましたね。
視力の回復や、たるみの改善、小顔になる方法などなど・・・。
興味深々の内容だったので、ついつい見てしまいました。
いつもはこの時間は子供たちとお風呂に入っているのですが、昨日は子供たちにちょっと我慢してもらいました♪

いろんな若返りの方法を紹介していて、とってもためになりました。
以前に日記に書いたサーマクールもちょっとだけ出てきましたよ。
クワバタオハラの小原さんが体験してました。
体験前と体験後の顔が出てましたが、ぜんぜん違う!
ネットや本でしか見たことがなかったので、実際に体験しているところをテレビで見ると、かなりリアルですね~。

あと、とっても興味深かったのは、ほうれい線について。
ほうれい線を毎日5分で解消する方法というのを紹介していたんです。
女性の歯科医師さん(名前はわすれちゃいました)が紹介していたんですが、その方は53歳なのにとっても若々しくて素敵な方でした。
必要なのは、歯ブラシだけなんだそうです。
歯ブラシを口に入れて、頬の辺りを歯ブラシで強く押したり、歯ブラシを強く吸ったり・・・。
歯磨きのついでにできるようなことばかりで、なんとなく自分でもできそう♪
早速朝からやってみました。
効果のほどは、どうでしょうか?
続けてこそ、効果が出るんでしょうね。  


Posted by 美肌ママ at 12:03Comments(0)美肌をめざして

様々な種類のしみ

2010年02月17日

30代も後半になってくると、しみの一つや二つや三つや四つ・・・挙げたらキリがないですicon10
今日も鏡とにらめっこしては、消えないしみにため息の美肌ママなのです。

若いころは、例えばにきびをつぶしてしまったとしても、すぐにお肌が再生していた気がするのですが、この年になると、そうはいかないものですface07
むしろ、若いとき気を使わなかったツケが、今になって出てきている気がするんですよね。

「しみ」と一くくりにしてしまいがちですが、実はしみにはさまざまな種類があるんですね。
だから、しみの種類の分だけ、しみの治療もまたさまざま。
しみの種類と治療法が合ってないと、かえってしみがひどくなってしまうこともあるんだそうです。
なのでまずは、自分のしみの種類を知ることが大事なんですね。
それが分からないと、対処の方法も分かりません。

しみの種類によっては、病気の場合もありますしね・・・。
その場合は、早急に病院で治療をうけなくてはいけません。

アンチエイジング世代の女性が悩むしみの多くは、肝斑(かんぱん)や、火傷や日焼け・かぶれの後に生じる色素沈着(炎症性色素沈着)じゃないでしょうか。
美肌ママの場合は、炎症性色素沈着がほとんでです。
にきび跡や、虫刺されの跡、そしてムダ毛処理の跡などです。
正直、もう生脚やすっぴんじゃ歩けませんicon10
炎症性色素沈着の治療には、ケミカルピーリング・トレチノイン療法・ハイドロキノンなどが有効なんだそうですよ。
せめて人から見える部分のしみの治療は、いつかしてみたいと思っています。
かなりお高くつきそうですが・・・。

でも、しみの治療に保険が適用される場合もあるそうです。
もちろん、この場合は美容目的ではなくて、医師が治療が必要だと判断した場合なんでしょうけど、気になるしみがある人は、お医者さんにみてもらうと良さそうですね。

ちなみに、蒙古斑(もうこはん)もしみの一つなんですね~。
4歳の娘には、まだおしりに蒙古斑がありますface06
いくつになったら消えるのかな~。  


Posted by 美肌ママ at 07:56Comments(0)美肌をめざして

サンプル百貨店

2010年02月12日

美肌ママがよく利用しているサイトのひとつに、「サンプル百貨店」があります。
サンプル百貨店は、いろんなサンプルや試供品やトライアルセットなど、興味があるものを申し込むと、抽選や有料で試せるサイトです。
特に、コスメやサプリメントなどの美容系が充実しているので、いつもチェックするのを楽しみにしています。
発売前のコスメや、ちょっとお高くて手が出せないようなものが格安で試せたりするので、結構楽しんでいます。

ただ抽選のものは倍率が高いので、なかなか当選しません・・・。
2009年10月24日の日記にサンプル百貨店でコスメのサンプルに当選したということを書きましたが、それ以来なかなか当選できないんです。
試してみたいものはいっぱいあるんですけどねえ・・・。

でも、コスメの他にもダイエットや生活雑貨、それに食料品など本当にいろんなものを取り扱っているので、見ているだけでも楽しめます♪

なので、夜子供たちが寝てから一人でネットをしているのですが、美肌ママにとっては楽しみの一つなんですね~。

今日も、いくつか欲しいサンプルがあったので申し込んじゃいました!
どうか当たりますように~icon22  


Posted by 美肌ママ at 23:41Comments(0)美肌をめざして

トップバリュのコラーゲンドリンク

2010年02月02日


美容ドリンクって、本当にいろんな種類のものがでていますよね。
ドラッグストアに行ってもいろいろあるし、通販だったら本当にたくさん。正直何がいいのかよく分からないのです。
大体が、お高いものばかりで、なかなか手が出せなかったり、初回は割引があって買えたけど、なかなか続かなかったり・・・。
結局長続きしないんですね。

スーパーでレジにならんでいるときに、レジ横の棚を何気なく見ていたら、そこは美容ドリンクコーナーでした。
いつものように「どんなものがあるかな・・・」と思って見ていたら、なにやら初めて見るパッケージ。
よーく見たら、それはプライベートブランドの「トップバリュ」のコラーゲンドリンクだったんです。
「へー、トップバリュでもコラーゲンドリンク出してるんだ」と思って値段を見たら、なんと1本88円!!!
これってめっちゃ安くないですか~!!!
成分は
コラーゲン1000mg
ヒアルロン酸30mg
エラスチン10mg
ビタミンC100mg
です。
有名なものよりは少しは落ちるかもしれませんが、このお値段だったら十分ですよね。
コストパフォーマンスはばっちりです。
これなら続けられそう・・・。
ちなみに味はピーチ味で、とても飲みやすかったです。
美容ドリンクは、癖があるものが多いですが、これはほとんど気になりませんでした。

それにしてもこのお値段で、この品質はすごい!
さすがプライベートブランドですね。
しばら飲んでみようかな~♪  


Posted by 美肌ママ at 22:49Comments(0)美肌をめざして

佐伯チズさんの「美肌生活」を読んでいます

2010年01月26日

図書館に行ってきました。
うちからは図書館が結構近いので、ウォーキングの途中によく寄ってきます。

図書館のあのシーンとした空気が好きです。
家にいると、いろんな音がして、シーンとはならないですよね。
なので、ちょっと休憩がてら、静かな図書館で本を読んだり借りてきたりします。

今日借りてきたのは、佐伯チズさんの「美肌生活」。
人気の本でなかなか借りれないのですが、今日は運良くゲット!できました。


佐伯さんのスキンケアは、シンプルで、そしてできるだ家にあるものを使ってできるケアが多いですね。
今からでも、すぐに始められそうです。

早速今日からやってみようかなと思ったのが、ローションパック。
ローションを浸したコットンを薄く裂いて、顔に貼るだけです。
その上からラップをかぶせると、体温によるスチーム効果で、さらにプルプルになるんだそうです。
コットンなら家にあるし、いつもの化粧水でできるから、早速チャレンジしようと思います。

佐伯さんによれば、あれこれ焦っていろんな化粧品をつけすぎて「栄養過多」になるのがいけないそうです。
たまに、肌になにもつけない「断食食」を取り入れるといいらしいです。
何もつけないのは勇気がいることだけど、『栄養過多』というのは目からうろこでした。確かにいろいろつけすぎかも・・・。
一度お肌を「断食」させてみるのもいいかもしれませんね。
  


Posted by 美肌ママ at 21:27Comments(0)美肌をめざして

フラコラの無料サンプル

2010年01月19日

昨日の新聞広告に、フラコラの広告が入っていました。
これ↓





送料500円のみ負担になりますが、フラコラ4本(2180円相当)が無料でいただけるんですね!

フラコラは、姉が1年ほど飲んでいた時期があり、興味があったのですが、お値段的にちょっと高めかな・・・と思ってたので買ったことはありませんでした。

何といっても魅力は、フィッシュコラーゲンが1本の中に10000mg配合されているということですね!
コラーゲンの1日の目標摂取量は5000~10000mgなんだそうです。
1本で1日分のコラーゲンが摂れるんですね。
しかも、大豆イソフラボンやビタミンC、それにヒアルロン酸も配合されています。
アンチエイジングには欠かせない栄養がたっぷり♪
もちろん、お食事から摂れるのが一番いいんですけどね・・・。
すべてを食事で摂るのは無理なので、こういうドリンクを利用するのもいいですね。

でも、問題は味。
いくら栄養たっぷりでも、おいしくないと続けられないですものね。
なので、今回思い切って申し込んでみることにしました。
500円なら失敗しても惜しくない値段ですもの。

この歳になってくると、お肌の悩みはさまざま。
ドリンク類なども上手に利用していきたいですね。

この手のドリンクはたくさんあるので、いろいろ試してみたいなあ~。  


Posted by 美肌ママ at 06:23Comments(0)美肌をめざして