お墓参りに行ってきました~パワースポットについて~

2010年01月11日

この3連休は、お正月の疲れを取る為にも家でのんびりすごしていましたが、今日だけはお出かけ。
というのも、しばらくお墓参りに行っていなかったので、久しぶりに行ってきました。

年に何回かお墓参りに行きますが、ご先祖様に感謝の気持ちを持つのは大切なことだと思います。
だから子供たちもお墓参りにはちゃんとつれていって、祖父母の思い出話をしたり、一緒にお墓のお掃除やお花をお供えしたりして、ご先祖さまを大事におもう心を持って欲しいと思っています。
子供たちも分からないなりに、手を合わせたり「また来るね~」とお墓に話しかけたりしています。
これってとっても大事なことですよね。
心のやさしい子達になって欲しいと思います。

美肌ママがお墓参りにいく理由はもう一つあります。
それは、心が落ち着くから。
祖父母のことを思い出しながら、お墓を磨いているときが結構落ち着くんです。
お墓参りに行くと、心が落ち着きませんか?
きっとそんな人が多いんじゃないかと思っているのですが・・・。
最近パワースポットが注目を集めていますよね。
一番近い話では、ロンブーの田村淳さんと安室奈美恵さんがアメリカアリゾナ州の人気スピリチュアルスポット・セドナへ行ってきたことが有名ですが、そもそもパワースポットってそもそも何なのでしょう。
簡単に言えばパワースポットには不思議なエネルギーがあって元気をもらえる場所なんですよね。(合ってるかな?)
今ちょっとしたブームで、そういう場所に行く人が多いそうですね。
美肌ママにとっては、祖父母が眠っている場所にいくことが、元気をもらえるんです。
特別な場所に行かなくてもその人自信のパワースポットってあるんじゃないかなって思ってます。


  


Posted by 美肌ママ at 23:16Comments(0)美肌ママのひとりごと

実は嵐が大好きな美肌ママ

2010年01月10日

昨日、嵐主演のスペシャルドラマ「最後の約束」をやっていましたね!
実は嵐ファンの美肌ママ。
もちろん見ましたよ!!!
5人そろってのドラマは本当に久しぶりなので、とっても楽しみにしてました!

ドラマの感想は・・・人それぞれだと思いますが、途中で犯人がすぐに分かっちゃったのでicon10
嵐が出ているからいいんでしょうね♪今回のドラマは。
ドラマの内容としては、ちょっと物足りなかった感じがありますが、美肌ママとしては嵐が全員そろったドラマというだけで大満足でした。

特に大好きなのは、櫻井くんicon06
笑顔と知的な一面が何ともいえません~face05
もちろん、ZEROは欠かさず見ています。
二宮くんの演技力もかなりすごいと思いますが、やっぱり櫻井くんですね~。
一度、コンサートにも行ってみたいと思っているのですが、人気絶頂の嵐のチケットはなかなか取れないそうで・・・。
ファンクラブにでも入らないとなかなか難しそうです・・・。
まあ、テレビで我慢しましょ♪

若い頃は年上の渋い感じの人が好きだった美肌ママ。
30代の中ごろから、若いかわいい感じが好みになってきました。
幼稚園のママ友達も嵐や水嶋ヒロくんが大好きな人が結構多いです。
これって、年を感じますね・・・。
でも、嵐をテレビで見て楽しい気分になってる自分が結構好きです♪
ちょっと気分が若返るというかんじですonpu2
ミーハーですね、私icon10

ちなみに、櫻井くんのほかにも、小栗旬くんもファンです♪




  


Posted by 美肌ママ at 20:42Comments(0)美肌ママのひとりごと

年末年始でおなかがポッコリ~白湯ダイエットの経過~

2010年01月09日

クリスマスやお正月など年末年始は、おいしいものを食べる機会がふえますよね。
美肌ママも例外なくおいしいものを食べ続けていました・・・。
特に実家では、ご馳走をたくさんいただいて、大満足のお正月だったのですが・・・。
おかげで、美肌ママのおなかはポッコリwa064
ウェストがきついです~icon15
しかも、ニキビもなかなか治らないし~。

それではいけないとおもって、白湯ダイエットを年末から続けています。
効果は・・・というと、これぐらいでは、追いつかないですねicon10
多分普段の生活の中で白湯ダイエットをしたら、効果も目に見えるんじゃないかなと思うのですが、年末年始の食生活は普段とはぜんぜん違ってカロリー高めの食事をおなかいっぱい食べていたので、これじゃあ何しても痩せないなあ・・・という感じです。

でも、この数日やっと普段の生活に戻って、徐々に食生活ももとに戻りつつあるので、めげずに白湯ダイエットは続けようと思います。
何事もそうですが、続けないと意味がないですよね。
いつも、ダイエットを始めても効果が出る前に投げ出してしまう美肌ママ。
今回は続けますよ!(多分)
これが出来なかったら、ほかにできるダイエットはないような気がします。
気長に気長に・・・。
あと、子供が冬休みに入ってお休みしていたウォーキングも復活させなきゃ!
でも寒いから嫌だなあ・・・などと、怠け癖が出てしまっている美肌ママなのでしたface03
ウォーキングはもうちょっと暖かくなってからにしようかな~。
変わりに、ストレッチをしようと思います。
今年こそ、痩せるぞ!  


Posted by 美肌ママ at 07:17Comments(0)ダイエットについて

肝斑の治療にP-リボーン

2010年01月08日

先日、同じ歳の友達と話していたときのこと。
この歳になると、肌の悩みのオンパレードで、お互いにこんな悩みがあるということを話し始めたら何時間でも話せるぐらいいろんな悩みが出てくるものです。
その友達が「肝斑」が出始めたというのです。
さて、「肝斑」とは何ぞや???
聞いたことはあるけど、どんなもので何で出来るのかなど、何にも知りませんでした。
イメージでは、頬にできる大きなシミ?という感じで思っていたのですが・・・。
「肝斑」は30~40歳代に発症しやすくてだいたい50歳代後半までだそうです。
60代に入るとむしろ消えてくるんだとか。
意外ですね~シミってどんどん濃くなるものだと思ってました・・・。
ということは、私たちアラフォー世代のお肌の悩みということになりますね。

その肝斑にフォトリボーンが元になってできたP-リボーンという治療がいいそうです。
P-リボーンは肝斑の治療だけでなくニキビやニキビ跡、赤ら顔や毛穴の黒ずみ、あとは小じわやシミなんかにもいいそうです。
お肌のいろんな悩みにいいみたいですね。
肝斑はシミの中でも治療が難しいみたいです。
普通のシミとどう違うんでしょうね?
ということは、普通のシミの治療にくらべると、できる治療は限られてきますので、P-リボーンは肝斑には貴重な治療法ですね。

肝斑は妊娠やホルモン剤が原因になったり、症状を悪化させたりするそうですよ・・・。
なので、女性ホルモンが何らかの形で影響していると考えられているそうです。
ストレスとの深いかかわりも指摘されています。
ストレスが発症の一因なので、シミができたというストレスが症状をさらに悪化させるという悪循環・・・。
ということは、美肌ママもできる可能性があるということですよね。
P-リボーンといういい治療法があるとしても、これから肝斑ができないようにできることといえば、ストレスを溜めないということでしょうか・・・。

  


Posted by 美肌ママ at 10:15Comments(0)気になる美容医療のこと

今日は七草粥

2010年01月07日

今日は1月7日。「七草粥」をいただく日ですね。
お正月のご馳走続きでちょっと疲れ気味の胃腸を、ここで休めてあげましょう。
というわけで、美肌ママ家でも、今日は七草粥でした♪

春の七草と言われるのものは、芹(せり)、薺(なずな)、御形(ごぎょう)、繁縷(はこべら)、仏の座(ほとけのざ)、菘(すずな)、蘿蔔(すずしろ)です。
この“春の七草”を入れたお粥を食べる週間は、「七草の節句」とも言われているそうです。
日本のお正月の伝統行事ですね。

もともと七草粥は、平安時代の頃に中国から伝わってきたんだそうです。
古代の中国で七種類の野菜のお吸い物を食べて無病息災を願う風習があったみたいで、この風習が日本でも根付いたんですね。

今日は中華風の味付けにして、子供たちが食べやすいように卵を入れてみました♪
卵を入れると、七草のアクや苦味がだいぶ和らぎます。
でも、この子供たちには気になる七草野草のアクや苦味に、季節に応じてカラダが求める有効成分が入っているんだそうです。
七草にも、アンチエイジングにいい成分がたっぷりですよ!

[せり]
増血作用・・・鉄分が多く含まれています。
[なずな]
  解熱、利尿作用があります。
[はこべら]
  タンパクが多く含まれています。またミネラルやそのほかの栄養に富んでいます。
 むかしは薬草として使われていました。
[すずな・すずしろ]
  消化促進作用があります。

いろんな作用や栄養があるんですね~。
年に1回しか食べませんが、昔の人は体にいいものをちゃんと知っていたのですね。
古くからの風習にはちゃんとした意味があるんだなと思いました。

  


Posted by 美肌ママ at 23:28Comments(0)美容にいい食日記

生活リズムを戻さないと!

2010年01月06日

4日で冬休みのお出かけの予定は全部終わり、昨日と今日は子供たちと家でのんびりすごしていました。
そうそう、今回の帰省で仲のいい友達とプチ同窓会を予定していたのですが、インフルエンザの影響で中止になってしまいましたface07残念だけど、こればかりは仕方ないです・・・。
また次の機会にということになりました。

来週から子供たちの幼稚園が始まります。旦那サマは昨日からお仕事です。
子供たちが冬休みに入ってから帰省などいろいろと忙しくて、寝るのが遅くなったり朝早起きできなかったりして、生活のリズムは狂ってしまっています・・・。
そろそろリズムを戻していかないと、来週幼稚園が始まったら大変だ~!
というわけで、今日から生活のリズムを元に戻していくことにしました。
本当なら、冬休みでも早寝早起きをちゃんとしておかないといけなかったんですけどね・・・。
子供たちは「早く寝なさい!」と言うと、どうやら不満なようです・・・。
遅くまで起きていて遊びたい気持ちは分かりますが、ここは心を鬼にしないといけません。
私に怒られてしぶしぶお布団に入っていました。
明日は早く起きれるでしょうか?

私も年末年始で夜遅くまで用事をしていることが多くて就寝時間が遅くなっているので、頬に大きなにきびが出来てしまいました。
目の下にクマも出来ているし・・・。
寝不足と疲れが顔に出てしまっています。
不規則な生活をしていると、やはりお肌の調子も悪いようです。
クマができていると老けて見えるからいやだなあ・・・。
今日は用事が早く済んだので、もう寝ようと思います。
クマが取れてくれるといいのですが・・・。

  


Posted by 美肌ママ at 21:58Comments(0)美肌ママのひとりごと

たくさんの年賀状

2010年01月05日

お正月の楽しみといえば年賀状ですよね。
今年もたくさんの年賀状をいただきましたicon22
子供ができてから特に年賀状が毎年お正月の楽しみになりました。
うちもそうなのですが、ほとんどが写真入りの年賀状なので、普段会ないような友人でも近況が分かりやすいです♪

最近増えたのは、子供の友達からの年賀状。
覚えたてのひらがなや、かわいらしい絵がいっぱいの、素敵な年賀状が去年あたりから増えてきたんです♪
子供が一生懸命書いたんだろうな~という感じのほほえましい年賀状。
これからもどんどん増えていくんだろうなと、今からとっても楽しみです。

年賀状って日本のいい風習だなあと思いながら、今も年賀状を見返していました。
何人か出していなかった人から年賀状が来ていたので、早くお返事を書かなきゃicon10

さて、今日は旦那サマは仕事始め。
お正月気分がまだ抜けない中、お仕事に行きました。
子供たちはまだまだ冬休みなので、まだ寝ています・・・。
来週から幼稚園なのになあ。
私もペースがつかめなくて、朝起きるのがちょっときつかったですicon10
お正月の就寝時間の乱れや、食生活の乱れは、確実に体に出ている気がします・・・。
元の生活のペースに戻るのにはちょっと時間がかかりそうですface07  


Posted by 美肌ママ at 08:31Comments(0)美肌ママのひとりごと

悩みによって使い分けたい美容医療

2010年01月04日

アラフォー世代の美肌ママ。
このくらいの年になってくると、お肌の悩みは一つだけではなくいろいろあります・・・。
にきび・たるみ・毛穴などなど、悩みは尽きません。
きっと同じ世代の女性には分かって貰えると思います。
いろいろな悩みがあると、それそれ悩みによって対処法も違ってくるわけで、お肌のお手入れは大変ですicon10
雑誌でこのスキンケアが良いと書いてあったらチャレンジしてみたり、友達に「これ良いよ」と薦められたコスメがあったらとりあえずやってみたり・・・。
涙ぐましい努力をしているのですよ・・・・face07
ただ、すべてがホームケアでできればいいのですが、なかなか自分でケアするのにも限界があります。
一番いいのは、最新の美容医療を悩み別に受けられればいいんですけどね。
悩み別最新美容医療一覧を見てみると、本当にいろいろな美容医療があります。
悩みや方法によっていろいろあるので、自分の悩みに合った美容医療がきっとあるはずですよね。
お肌について抱えている悩みをすべて最新の美容医療で解決しようと思うのは、家庭の一主婦にとっては贅沢というものです。
でも、美肌ママが今一番悩んでいるにきびと毛穴については最新の美容医療を受けてみたいなあなんて思います。
美肌ママに合っている美容医療は何かな・・・なんて思いながら、悩み別最新美容医療一覧を眺めている美肌ママなのでした。

さて、昨日は美肌ママの実家に泊まったので、今日自宅に戻ってきました。
久しぶりに実家で骨休みをさせて貰って、子供たちも大好きなおじいちゃんおばあちゃんにいっぱいかわいがってもらって、とっても大満足な帰省になりました!
たまには、甘えてみるのもいいものですね。
明日からまた主婦業がんばります!
次に両親に会えるのは、ゴールデンウィークぐらいになりそうです・・・。  


Posted by 美肌ママ at 20:18Comments(0)気になる美容医療のこと

実家でゆっくりのんびり~

2010年01月03日

今日は美肌ママの実家に帰省していますicon17
美肌ママの実家には年に数回しか帰省できないので、私も子供たちもいつも楽しみにしています。
なんといっても自分の実家では、上げ膳据え膳でのんびりできますもの~icon06(ちょっとぐらいは手伝いますけどね♪)
年に数回なので、しっかり甘えて骨休みです。
子供たちは、大好きなおじいちゃんとおばあちゃんと一緒にお出かけしてくれました♪
これが一番助かります!
その間美肌ママは実家でお留守番してました~。
この一人の時間がほっとします♪
実家には美肌ママがいつも楽しみにしているミストサウナがあるので、お留守番の間ミストサウナに入っていました。
身も心もリフレッシュできましたface05
夜は、久しぶりに母の手料理をいただいて大満足!
いくつになっても、やはり母の味が一番美味しいと思うのでした。
今日は泊まっていく予定です。
夜も子供たちはおじいちゃんの部屋に行ってしまったので、久しぶりに一人で寝れます。
子供たちと寝ると蹴られたり、布団から出てしまっていないか気になったりして、夜中に何度も起きますが、今日はゆっくり眠れそうです・・・。
ホント、実家ってのんびりできていいですね~。
  


Posted by 美肌ママ at 22:49Comments(0)美肌ママのひとりごと

新年から大忙し!

2010年01月02日

お正月は慌しいですね~。
昨日は旦那サマの実家の親戚の集まりに行ってきました。
親戚がかなり多いので、女性陣は大忙しでしたicon10
美肌ママは、当日のお手伝いだけでしたが、お姑さんや義姉妹は前日からいろいろと料理の支度をしてくれていました。
大変だっただろうな~。ありがとうございます。
長男の嫁である美肌ママですが、子供が小さいから当日のおてづだいだけでいいと言われているので、今はお言葉に甘えちゃってます。
いつかは私がしないといけないかと思うと、ちょっと気が重いかも・・・。
でも、大勢で集まってお正月をお祝いするのはいいものですね♪


さて、この写真の正月のお飾り、伯母の手作りなんです♪
上手だと思いませんか?
手作りが好きで、たくさん作っては親しい人に配っている伯母。
うちにも一ついただきましたicon22
早速飾りたいと思います。

昨日の疲れがまだまだ残っているので、今日は家で一日ゆっくりする予定です。
足がパンパンに張っているので、早起きして家族がおきる前にフットバスをしながらティータイムしてました♪
疲れはきちんととっておかないとね!
明日は、美肌ママの実家に帰省なので、今日1日何もせず家族でのんびりしたいと思います。


  


Posted by 美肌ママ at 07:25Comments(0)美肌ママのひとりごと

新年明けましておめでとうございます

2010年01月01日

新年明けましておめでとうございます。
今年もアンチエイジング生活~目指せ美肌ママ~をどうぞよろしくお願いします。

さて、今年は寅年ですね。(↓トラの置物です。かわいいでしょonpu2?)




2009年は暗いニュースが多かったように思いますが、2010年はどんな年になるのでしょうか?
寅年とは本来は「春が来て草木が生ずる状態を表している」のだそうです。
そんな意味があるんですね~。
この意味があらわすように、暗い状況から抜け出し、明るい話題がいっぱいの社会になって欲しいものです。

美肌ママの今年の目標は「ストレスのないハリのある生活」です。
主婦業というのは、場合によってはイライラしてしまう事が多くてストレスがたまりがちです。
これって、子供たちや旦那サマにとっても、私にとっても良くないですよね。
ストレスのない生活こそ、美しくいられる基本だと思うのです。
上手にストレス発散して、イライラしている無駄な時間は無くして、ハリのある生活を送りたいと思います。

さて、美肌ママは今日は大忙しです。
旦那サマの実家で親戚が集まって新年のお祝いをするので、これから旦那サマの実家に行ってきます。
一応長男の嫁なので・・・icon10
とはいっても、お姑さんのお手伝いしか出来ませんけどね~。
まあ、とにかくがんばってきます!!!
子供たちは、お年玉が楽しみみたいです♪

それでは、行ってきます~face02
  


Posted by 美肌ママ at 05:31Comments(0)美肌ママのひとりごと