幼稚園のクラス幹事~今年度最後のランチ会~
2010年02月25日
子供たちの幼稚園では、定期的にクラスのママたちでランチ会をしています。
そのランチ会の幹事を学期ごとに決めているのですが。美肌ママは3学期の幹事になっています。
今日は、3学期というか今年度最後のランチ会でした。
子供たちが幼稚園で給食やお弁当がある日に計画して、ママたちが息抜きにランチに行くんです。
毎回みんな楽しみにしているんですが、今年はインフルエンザ騒ぎで開催回数がとても少なかったんです。
そんな中、今年最後のランチ会だったので、みんなだいぶ前から楽しみにしていました。
たまには家庭の主婦も、息抜きするのって大事ですものね。
小さいお子さんがいらっしゃるママもいるので、大体個室か貸切で和室があるお店ですることが多いんですが、今回は最後ということで豪華にイタリアンのお店を貸しきっちゃいました!
コース料理を予約して、ちょっといつもよりリッチなランチ会♪
みんなおしゃべりに花が咲いて、おいしいランチにも大満足してくれました。
幹事としても、みんなに満足してもらえると嬉しいものです♪
以前にテレビで見たんですが、おしゃべりってかなりのストレス発散になるんだそうです。
一説によると、女性が男性より長生きなのは、おしゃべりが好きだから、という話もあるぐらいです。
おしゃべりしてストレス発散するのって大事なんですね。
1年間同じクラスで仲の良かったママ友達とも、あと半月でお別れです。
卒園式まで、あと少し。
せっかく縁あって同じクラスになって仲良くなったママ友達と、卒園したら毎日は会えなくなってしまいますが、このご縁を大事にして、これからも良いお付き合いができたらいいなあと思っています。
そのランチ会の幹事を学期ごとに決めているのですが。美肌ママは3学期の幹事になっています。
今日は、3学期というか今年度最後のランチ会でした。
子供たちが幼稚園で給食やお弁当がある日に計画して、ママたちが息抜きにランチに行くんです。
毎回みんな楽しみにしているんですが、今年はインフルエンザ騒ぎで開催回数がとても少なかったんです。
そんな中、今年最後のランチ会だったので、みんなだいぶ前から楽しみにしていました。
たまには家庭の主婦も、息抜きするのって大事ですものね。
小さいお子さんがいらっしゃるママもいるので、大体個室か貸切で和室があるお店ですることが多いんですが、今回は最後ということで豪華にイタリアンのお店を貸しきっちゃいました!
コース料理を予約して、ちょっといつもよりリッチなランチ会♪
みんなおしゃべりに花が咲いて、おいしいランチにも大満足してくれました。
幹事としても、みんなに満足してもらえると嬉しいものです♪
以前にテレビで見たんですが、おしゃべりってかなりのストレス発散になるんだそうです。
一説によると、女性が男性より長生きなのは、おしゃべりが好きだから、という話もあるぐらいです。
おしゃべりしてストレス発散するのって大事なんですね。
1年間同じクラスで仲の良かったママ友達とも、あと半月でお別れです。
卒園式まで、あと少し。
せっかく縁あって同じクラスになって仲良くなったママ友達と、卒園したら毎日は会えなくなってしまいますが、このご縁を大事にして、これからも良いお付き合いができたらいいなあと思っています。
友達からの嬉しい韓国土産♪
2010年02月23日
先日、韓国旅行に行った友達が、お土産を持って遊びに来てくれました。
1週間ほど一人で韓国を廻ってきたそうです。
その友達は独身なので、会社勤めをしながら、たまに長めの有給休暇をとっては、そんな風に気ままに一人旅を楽しんでいるそうです。
一家庭の主婦である美肌ママにとっては、夢のような話ですね。
美容院に行くのも、なかなか時間がないんですから。
でも友達からは、子供がいる生活が楽しそうでいいねって言われるんです。
お互い無い物ねだりですね~
大変なことも多いし、自分の時間なんてほとんど無いけど、それでもかわいいかけがえのない子供たち。
幸せもたくさんもらっています。
自分だけの時間を楽しむ人生に憧れたりもしますが、私には今の生活が合ってるのかな。
人生ひとそれぞれ。
人と比べることではないんですよね。
さて、友達がお土産に買ってきてくれたのは、シートマスクでした♪

美肌ママは英語もハングルもまったくできないので、何が書いてあるのかわからないのですが・・・。
真珠の写真が載っている、ということは真珠の成分でも入っているのでしょうか?

使い方は、絵を見てなんとなく分かりますね。
よくある、美容液や化粧水の含まれているシートパックだと思います。
韓国は、美容関連の商品が、かなりお安く手に入るみたいで、買ってきてくれたんです。
韓国の女性は、美に対する意識が高いそうですね。
使ってみるのが楽しみです♪
1週間ほど一人で韓国を廻ってきたそうです。
その友達は独身なので、会社勤めをしながら、たまに長めの有給休暇をとっては、そんな風に気ままに一人旅を楽しんでいるそうです。
一家庭の主婦である美肌ママにとっては、夢のような話ですね。
美容院に行くのも、なかなか時間がないんですから。
でも友達からは、子供がいる生活が楽しそうでいいねって言われるんです。
お互い無い物ねだりですね~

大変なことも多いし、自分の時間なんてほとんど無いけど、それでもかわいいかけがえのない子供たち。
幸せもたくさんもらっています。
自分だけの時間を楽しむ人生に憧れたりもしますが、私には今の生活が合ってるのかな。
人生ひとそれぞれ。
人と比べることではないんですよね。
さて、友達がお土産に買ってきてくれたのは、シートマスクでした♪

美肌ママは英語もハングルもまったくできないので、何が書いてあるのかわからないのですが・・・。
真珠の写真が載っている、ということは真珠の成分でも入っているのでしょうか?

使い方は、絵を見てなんとなく分かりますね。
よくある、美容液や化粧水の含まれているシートパックだと思います。
韓国は、美容関連の商品が、かなりお安く手に入るみたいで、買ってきてくれたんです。
韓国の女性は、美に対する意識が高いそうですね。
使ってみるのが楽しみです♪
新小学生の机選び
2010年02月21日
4月から息子は小学1年生です。
先日、入学説明会があって、徐々に入学に向けて準備をしているところです。
ランドセルはおじいちゃんが買ってくれて準備万端。
あとは肝心の学習机です。
長く使うものなので、慎重に選びたいと思いつつ、こんな時期になっていまいました。
周りのみんなはもう用意できてるみたいです。
なので、今日は机を探しに3軒ほど家具屋さんを回ってきました。
実際に座らせてみたりして、しっくりくるものがないかといろいろ見たんですが、本当にいろんな種類があって迷いますね~。
目移りしちゃいます。
できたら、うちの家具とデザイン的にも合ったものがいいし・・・。
それに、うちの子はアレルギーがあるので、塗料がきついものは避けたいので、低ホルマリンのものを選びたい。
そうすると、結構お値段が張るんですよね。
でも、長くつかうので、いいものを買ってあげたいと思います。
そして大事なのが椅子。
子供のころにきちんとした姿勢で生活することって大事だと思うんですよね。
姿勢が悪いと、大人になってから健康被害がでたりするので、正しい姿勢で勉強できる椅子を選んであげたいですね。
まだ4月まで1ヶ月以上あるので、もう少し悩みたいと思います。
先日、入学説明会があって、徐々に入学に向けて準備をしているところです。
ランドセルはおじいちゃんが買ってくれて準備万端。
あとは肝心の学習机です。
長く使うものなので、慎重に選びたいと思いつつ、こんな時期になっていまいました。

周りのみんなはもう用意できてるみたいです。
なので、今日は机を探しに3軒ほど家具屋さんを回ってきました。
実際に座らせてみたりして、しっくりくるものがないかといろいろ見たんですが、本当にいろんな種類があって迷いますね~。
目移りしちゃいます。
できたら、うちの家具とデザイン的にも合ったものがいいし・・・。
それに、うちの子はアレルギーがあるので、塗料がきついものは避けたいので、低ホルマリンのものを選びたい。
そうすると、結構お値段が張るんですよね。
でも、長くつかうので、いいものを買ってあげたいと思います。
そして大事なのが椅子。
子供のころにきちんとした姿勢で生活することって大事だと思うんですよね。
姿勢が悪いと、大人になってから健康被害がでたりするので、正しい姿勢で勉強できる椅子を選んであげたいですね。
まだ4月まで1ヶ月以上あるので、もう少し悩みたいと思います。
ご飯食がいい!
2010年02月18日
スピードスケートの銀・銅メダルはすごかったですね!
日本初のメダルということで、オリンピックも盛り上がってきました~
そして、昨日の男子フィギュアスケートのショートプログラム。
タイムリーでは見れなかったのですが、ニュースで何度もやっていたから良かった♪
3選手ともにすばらしい演技で、高橋選手はとくに良かった!!!
何度見ても「きれいだな~」とうっとりしてしまいました♪
織田選手も小塚選手もまだまだメダルの可能性はあるので、フリーで3人ともがんばれ~!
日本から応援しています。
さて、オリンピックでの食事は選手にとってとても気になるところですが、今回のオリンピックの選手村では、日本食がないそうです。
これって選手にとってはきついんじゃないかと思います。
アジア料理はあるそうですが、日本食とは違いますものね。
そこで、スケート協会では、選手のために日本から栄養士さんを連れていってるんだそうです。
選手から人気のメニューは、「おにぎり」なんだとか。
海外では、シンプルな日本のお米が食べたくなるんでしょうね。
今は白湯ダイエットをしている美肌ママですが・・・。
主食には、ご飯、パン、めん類などさまざまありますが、いずれも主成分は炭水化物ですよね。
でもダイエットの主食には断然ご飯がおすすめなんだそうです。
インシュリンの分泌が活発になると、脂肪の蓄積が促されるのですが、米よりパンやめん類のほうがインシュリンの分泌を刺激するからなんですね。
また腹持ちも、ご飯はパンやめん類にくらべて満腹感が長続きします。
まさにご飯は、ダイエットにピッタリの主食といえますね。
日本初のメダルということで、オリンピックも盛り上がってきました~

そして、昨日の男子フィギュアスケートのショートプログラム。
タイムリーでは見れなかったのですが、ニュースで何度もやっていたから良かった♪
3選手ともにすばらしい演技で、高橋選手はとくに良かった!!!
何度見ても「きれいだな~」とうっとりしてしまいました♪
織田選手も小塚選手もまだまだメダルの可能性はあるので、フリーで3人ともがんばれ~!
日本から応援しています。
さて、オリンピックでの食事は選手にとってとても気になるところですが、今回のオリンピックの選手村では、日本食がないそうです。
これって選手にとってはきついんじゃないかと思います。
アジア料理はあるそうですが、日本食とは違いますものね。
そこで、スケート協会では、選手のために日本から栄養士さんを連れていってるんだそうです。
選手から人気のメニューは、「おにぎり」なんだとか。
海外では、シンプルな日本のお米が食べたくなるんでしょうね。
今は白湯ダイエットをしている美肌ママですが・・・。
主食には、ご飯、パン、めん類などさまざまありますが、いずれも主成分は炭水化物ですよね。
でもダイエットの主食には断然ご飯がおすすめなんだそうです。
インシュリンの分泌が活発になると、脂肪の蓄積が促されるのですが、米よりパンやめん類のほうがインシュリンの分泌を刺激するからなんですね。
また腹持ちも、ご飯はパンやめん類にくらべて満腹感が長続きします。
まさにご飯は、ダイエットにピッタリの主食といえますね。
上村愛子さん、感動をありがとう!
2010年02月15日
昨日の、女子モーグル決勝、テレビで見てました。
もちろん上村愛子さんの応援です!
手に汗握る試合でしたね。
私も含めて、多分日本のみんなが応援し、植村さんにメダルをとって欲しいと思っていた一日じゃなかったかなと思います。
今日のテレビも、上村さんのニュース一色でしたね。
結果は4位でメダルには届かなくて、本人は悔しそうでしたが、日本のみんなに元気をくれた上村さんの活躍は、やはりすごいと思います。
4位という結果は、立派ですよね。
オリンピックがはじまる前から、上村さんの特集番組はよく見ていました。
スキーに対してとてもストイックで、美肌ママよりもずっと年下なのに、素敵な女性だなと思っていました。
そして、お母様との関係も、とても憧れる親子関係ですね。
私も子供がいる一人の母として、自分もああなりたいと思いました。
二人の信頼関係は、ゆるぎないものなんですね。
そして、旦那様の皆川さん。
お互いに支えあう二人の姿に、もういちど夫婦関係というものも考えさせられました。
上村さんのモーグルという競技を通して、もちろんモーグルの楽しさや厳しさも存分に味わいましたが、さまざまなことを学ばせていただきました。
上村愛子さん、感動と勇気をありがとうございました!
オリンピックお疲れ様でした。
今後の競技も楽しみですね♪
これからも、日本代表選手たちを、応援していきますよ!!!
もちろん上村愛子さんの応援です!
手に汗握る試合でしたね。
私も含めて、多分日本のみんなが応援し、植村さんにメダルをとって欲しいと思っていた一日じゃなかったかなと思います。
今日のテレビも、上村さんのニュース一色でしたね。
結果は4位でメダルには届かなくて、本人は悔しそうでしたが、日本のみんなに元気をくれた上村さんの活躍は、やはりすごいと思います。
4位という結果は、立派ですよね。
オリンピックがはじまる前から、上村さんの特集番組はよく見ていました。
スキーに対してとてもストイックで、美肌ママよりもずっと年下なのに、素敵な女性だなと思っていました。
そして、お母様との関係も、とても憧れる親子関係ですね。
私も子供がいる一人の母として、自分もああなりたいと思いました。
二人の信頼関係は、ゆるぎないものなんですね。
そして、旦那様の皆川さん。
お互いに支えあう二人の姿に、もういちど夫婦関係というものも考えさせられました。
上村さんのモーグルという競技を通して、もちろんモーグルの楽しさや厳しさも存分に味わいましたが、さまざまなことを学ばせていただきました。
上村愛子さん、感動と勇気をありがとうございました!
オリンピックお疲れ様でした。
今後の競技も楽しみですね♪
これからも、日本代表選手たちを、応援していきますよ!!!
鬼のいぬ間に・・・お昼寝♪
2010年02月11日
今日は祝日。
子供たちも旦那サマもお休みです。
一日家にいるのかと思うと、気分が・・・。
そしたら、旦那サマが子供たちを連れて実家に遊びに行ってくれました♪
子供たちは、大好きなおじいちゃんおばあちゃんと遊べて喜ぶし、あちらは大歓迎してくれるし、旦那サマも実家でゆっくりできるし、美肌ママは一人でのんびり過ごせるし、一石二鳥どころか三鳥も四鳥も!です。
午前中から出かけていったので、夕方まで一人の時間です。
とりあえず片付けなど家事をさっさと片付けてしまい、撮りためたドラマを見たり、図書館で借りた本を読んだり・・・。
普段できそうでなかなかできないことをしました。
平日は、幼稚園に行っているとはいっても、帰ってくる時間は早いし、PTAの用事で幼稚園に行ったりと何かと忙しいので、なかなか自分の時間というわけにはいかないんですよね~。
そしたら、2時すぎから急に眠気が!!!
思い切って、昼寝しちゃいました~♪
なんて贅沢♪
お昼寝の効果というと、よく言われるのは仕事の効率が上がるということ。
確かにお昼寝のあとは、体が軽くて頭もしゃきっとしますね。
あとは、リラックス効果があるので、血圧も下がるそうです。
美肌ママはもともと低血圧なのですが、血圧が高い人にはいいですね。
また、日常お昼寝をしている人は、していない人に比べて、アルツハイマーになる確率が3分の1以下なんだそうです!
ただし、注意しなければいけないのは、お昼寝の時間を30分以下にすること。
理想は15~20分だそうです。
長く寝てしまうと、かえって頭がぼーっとしたり、夜眠れなくなったりするので、良くないんですね。
適度なお昼寝で、頭をすっきりさせましょう!
子供たちも旦那サマもお休みです。
一日家にいるのかと思うと、気分が・・・。
そしたら、旦那サマが子供たちを連れて実家に遊びに行ってくれました♪
子供たちは、大好きなおじいちゃんおばあちゃんと遊べて喜ぶし、あちらは大歓迎してくれるし、旦那サマも実家でゆっくりできるし、美肌ママは一人でのんびり過ごせるし、一石二鳥どころか三鳥も四鳥も!です。
午前中から出かけていったので、夕方まで一人の時間です。
とりあえず片付けなど家事をさっさと片付けてしまい、撮りためたドラマを見たり、図書館で借りた本を読んだり・・・。
普段できそうでなかなかできないことをしました。
平日は、幼稚園に行っているとはいっても、帰ってくる時間は早いし、PTAの用事で幼稚園に行ったりと何かと忙しいので、なかなか自分の時間というわけにはいかないんですよね~。
そしたら、2時すぎから急に眠気が!!!
思い切って、昼寝しちゃいました~♪
なんて贅沢♪
お昼寝の効果というと、よく言われるのは仕事の効率が上がるということ。
確かにお昼寝のあとは、体が軽くて頭もしゃきっとしますね。
あとは、リラックス効果があるので、血圧も下がるそうです。
美肌ママはもともと低血圧なのですが、血圧が高い人にはいいですね。
また、日常お昼寝をしている人は、していない人に比べて、アルツハイマーになる確率が3分の1以下なんだそうです!
ただし、注意しなければいけないのは、お昼寝の時間を30分以下にすること。
理想は15~20分だそうです。
長く寝てしまうと、かえって頭がぼーっとしたり、夜眠れなくなったりするので、良くないんですね。
適度なお昼寝で、頭をすっきりさせましょう!
妊婦さんにもアンチエイジングにも必要な葉酸
2010年02月10日
今日はママ友達から嬉しいニュースがありました。
なんと、赤ちゃんができたそうなんです!
しかも偶然同じ日に二人のママ友達から報告が!!!
なんだかうれしいですね♪
どちらも3人目のお子さん。
来年の中ごろに出産予定だそうです。
楽しみですね~。
まだ二人とも安定期に入ったばかりなので、少しつわりが辛そうですが、それでも上の子供たちのお世話もあるし、しんどいとばかりも言っていられないそうです・・・。
一人目の妊娠の時は、赤ちゃんの胎教を考えながら、のんびりすごすことが多いのですが、3人目ともなると子供の幼稚園の用事などで、なかなかのんびりとはいかないようですね
幼稚園の送り迎えなど、「できることはお手伝いするからね!」と伝えておきました。
私にとっても、待ち遠しい赤ちゃんの誕生です♪
美肌ママも妊娠初期には特に気をつけていましたが、妊婦さんに必要な栄養素のひとつに「葉酸」があります。
「葉酸」とは、はほうれん草など葉物野菜の抽出物から見出された水溶性のビタミンB群の一種のことです。
厚生労働省では「妊娠を計画している女性、または妊娠の可能性がある女性は神経管閉鎖障害のリスク低減のために400μg/日の摂取が望まれる」と推奨しています。
理由は、妊娠初期に葉酸が不足した場合、神経系の障害を持つ子供が生まれるリスクが高まるといわれているからなんだそうです。
美肌ママの通っていた産婦人科では、やはり「葉酸」について指導がありました。
妊婦さんに必要な栄養素である「葉酸」ですが、妊婦さんに限らず成人女性はみんな必要なんですよね。
美肌ママは出産してからも、意識して摂るようにしています。
というのも葉酸を意識して多く摂ることで、貧血の予防につながるんだそうです。
年々、貧血の症状がひどくなっている美肌ママ。
アンチエイジング世代も妊婦さんも積極的に摂りたい栄養素ですね。
なんと、赤ちゃんができたそうなんです!
しかも偶然同じ日に二人のママ友達から報告が!!!
なんだかうれしいですね♪
どちらも3人目のお子さん。
来年の中ごろに出産予定だそうです。
楽しみですね~。
まだ二人とも安定期に入ったばかりなので、少しつわりが辛そうですが、それでも上の子供たちのお世話もあるし、しんどいとばかりも言っていられないそうです・・・。
一人目の妊娠の時は、赤ちゃんの胎教を考えながら、のんびりすごすことが多いのですが、3人目ともなると子供の幼稚園の用事などで、なかなかのんびりとはいかないようですね

幼稚園の送り迎えなど、「できることはお手伝いするからね!」と伝えておきました。
私にとっても、待ち遠しい赤ちゃんの誕生です♪
美肌ママも妊娠初期には特に気をつけていましたが、妊婦さんに必要な栄養素のひとつに「葉酸」があります。
「葉酸」とは、はほうれん草など葉物野菜の抽出物から見出された水溶性のビタミンB群の一種のことです。
厚生労働省では「妊娠を計画している女性、または妊娠の可能性がある女性は神経管閉鎖障害のリスク低減のために400μg/日の摂取が望まれる」と推奨しています。
理由は、妊娠初期に葉酸が不足した場合、神経系の障害を持つ子供が生まれるリスクが高まるといわれているからなんだそうです。
美肌ママの通っていた産婦人科では、やはり「葉酸」について指導がありました。
妊婦さんに必要な栄養素である「葉酸」ですが、妊婦さんに限らず成人女性はみんな必要なんですよね。
美肌ママは出産してからも、意識して摂るようにしています。
というのも葉酸を意識して多く摂ることで、貧血の予防につながるんだそうです。
年々、貧血の症状がひどくなっている美肌ママ。
アンチエイジング世代も妊婦さんも積極的に摂りたい栄養素ですね。
がんばれオリックス
2010年02月07日
今日は本当に寒いですね・・・。
なかなか布団から出られませんでした
といっても、子供たちは元気元気!!!
早い時間から起きて、キャアキャア言いながら遊んでいました。
明日からはだいぶ暖かくなるようですね~
もうすぐ幼稚園の発表会があるので、風邪をひかないようにしなければ!!!
さてさて、話は変わりますが・・・。
プロ野球のオリックスバッファローズ・小瀬選手が、春季キャンプ中の沖縄県宮古島市にある宿舎ホテルで転落死されたというニュース、とても衝撃的でした。
昨日も今日も、このニュースはテレビでよく見ます。
美肌ママ一家は野球が大好きで、旦那サマは子供のころから野球をしていますし、若クンも将来はプロ野球選手になると言っているくらい
もちろん、美肌ママもだいすきです。
オリックスは地元のチームなので、応援していました。
今年は、岡田監督が就任され、強くなるだろうと、開幕をとても楽しみにしていたんです。
その中でも、小瀬選手はかなり期待のされている選手だったはず・・・。
新婚さんだし、どうしてこんなことになったのでしょうか・・・。
驚いて、言葉もありませんでした。
自宅でこの訃報をお聞きになった奥様の気持ちを思うといたたまれません。
このようなことになる予兆のようなものはなかったのでしょうか・・・。
才能ある若い選手が、このようなことになってしまって・・・。
事件性は低いとみているそうですが、本当に何があったのか思います。
小瀬選手のご冥福をお祈りいたします。
なかなか布団から出られませんでした

といっても、子供たちは元気元気!!!
早い時間から起きて、キャアキャア言いながら遊んでいました。
明日からはだいぶ暖かくなるようですね~

もうすぐ幼稚園の発表会があるので、風邪をひかないようにしなければ!!!
さてさて、話は変わりますが・・・。
プロ野球のオリックスバッファローズ・小瀬選手が、春季キャンプ中の沖縄県宮古島市にある宿舎ホテルで転落死されたというニュース、とても衝撃的でした。
昨日も今日も、このニュースはテレビでよく見ます。
美肌ママ一家は野球が大好きで、旦那サマは子供のころから野球をしていますし、若クンも将来はプロ野球選手になると言っているくらい

もちろん、美肌ママもだいすきです。
オリックスは地元のチームなので、応援していました。
今年は、岡田監督が就任され、強くなるだろうと、開幕をとても楽しみにしていたんです。
その中でも、小瀬選手はかなり期待のされている選手だったはず・・・。
新婚さんだし、どうしてこんなことになったのでしょうか・・・。
驚いて、言葉もありませんでした。
自宅でこの訃報をお聞きになった奥様の気持ちを思うといたたまれません。
このようなことになる予兆のようなものはなかったのでしょうか・・・。
才能ある若い選手が、このようなことになってしまって・・・。
事件性は低いとみているそうですが、本当に何があったのか思います。
小瀬選手のご冥福をお祈りいたします。
手作りパン教室に行ってきました♪
2010年02月04日

そのママ友達は、出産するまでパティシエをしていたので、かなりのお料理上手なんです。
趣味で、お菓子やパンつくりのお教室を不定期に開いているので、いつも楽しみにしているんです♪
さすが元パティシエ!という感じのキッチンで、4~5人ぐらい入ってもそんなに狭くないし、もちろんガスオーブン。本格的です。
今日のメニューは、シンプルなバターロール・クリームパン・りんごパン・ウィンナーロール・ハムチーズパンでした。
生地はもちろん、中に入れるクリームなども全部手作り!
カスタードクリームが家で手作りできるなんて、感動でした。
どれも子供たちの好きなメニューばかりなので、お土産で持って帰った分は、全部子供たちにたべられ茶いました

もちろん旦那サマの分なんて残ってないです。
それぐらい、おいしかったです!
自分で作ったら添加物も入ってないし、焼きたてでおいしいし、いいことばかり。
やっぱり子供たちには、
手作りのものを食べさせてあげたいものですね。
スーパーの菓子パンでは添加物がいろいろ入っています。
食品添加物は、食品の風味や見た目を良くし、保存期間を長持ちさせるためにほとんどの加工食品に入っています。
必要なものもありますが、やはりできるだけ使わないほうが美容や健康のためにはいいんですよね・・・。
ついつい便利で、加工食品を買ってしまいますが、今日子供たちがおいしいと言って手作りパンをたべているのを見て、反省しました・・・。
子供たちは正直だから、何がおいしいのか分かっているんですね。
これからは、できるだけ手作りにしようとおもったのでした。
美容院でヘッドスパと耳ツボピアス
2010年01月31日
今日は、久しぶりに美容院に行ってきました。
子供たちは旦那サマと一緒にお留守番です♪
久しぶりに一人でお出かけだったのですが、今日はあいにくの雨・・・。
それでも、久しぶりのひと時なので、楽しまなきゃ!
美肌ママは、美容院に行くと、いつも担当の方にお任にします。
自分でしたい髪型と、似合う髪形って違うような気がするんですよね。
担当の方にお任せしちゃったほうが、素敵な髪型にしてもらえるので♪
今日はカットとヘッドスパをしてきました。
ヘッドスパは、毎回のお楽しみです♪
普段主婦をがんばっている自分へのご褒美といったところでしょうか。
そういう意味では、昨日美チャージスポットについて日記に書いたんですが、美肌ママにとっての美チャージスポットなのかもしれませんね。
ところで、この美容院に気になるのが・・・。
耳ツボピアスというものを見つけました。
美容師さんに話を聞いてみると、耳の形は、おなかの中の赤ちゃんの形と似ているんだそうです。
そこで、耳を人の形に見立てて、気になる部分のツボを押すと、気になる症状が改善されるんだとか。
たとえば、胃が気になる人は、耳の中心部のツボを刺激する、という感じだそうです。
それで、ツボを刺激するのにいいのが耳ツボピアスなんだそうです。
美肌ママは、肩こりが気になるので、やってみることにしました!
ピアスといっても、穴を開けるわけではなくて、シールになっているので貼るだけです。
めっちゃ簡単♪
2~3週間は剥がれないそうですよ。

上が耳ツボピアス、下が本当のピアスです。
カワイイですよね♪
まさかこれが耳ツボピアスだとは気がつきませんよね~。
これでちょっとは肩こりがマシになればいいのですが・・・。
子供たちは旦那サマと一緒にお留守番です♪
久しぶりに一人でお出かけだったのですが、今日はあいにくの雨・・・。
それでも、久しぶりのひと時なので、楽しまなきゃ!
美肌ママは、美容院に行くと、いつも担当の方にお任にします。
自分でしたい髪型と、似合う髪形って違うような気がするんですよね。
担当の方にお任せしちゃったほうが、素敵な髪型にしてもらえるので♪
今日はカットとヘッドスパをしてきました。
ヘッドスパは、毎回のお楽しみです♪
普段主婦をがんばっている自分へのご褒美といったところでしょうか。
そういう意味では、昨日美チャージスポットについて日記に書いたんですが、美肌ママにとっての美チャージスポットなのかもしれませんね。
ところで、この美容院に気になるのが・・・。
耳ツボピアスというものを見つけました。
美容師さんに話を聞いてみると、耳の形は、おなかの中の赤ちゃんの形と似ているんだそうです。
そこで、耳を人の形に見立てて、気になる部分のツボを押すと、気になる症状が改善されるんだとか。
たとえば、胃が気になる人は、耳の中心部のツボを刺激する、という感じだそうです。
それで、ツボを刺激するのにいいのが耳ツボピアスなんだそうです。
美肌ママは、肩こりが気になるので、やってみることにしました!
ピアスといっても、穴を開けるわけではなくて、シールになっているので貼るだけです。
めっちゃ簡単♪
2~3週間は剥がれないそうですよ。

上が耳ツボピアス、下が本当のピアスです。
カワイイですよね♪
まさかこれが耳ツボピアスだとは気がつきませんよね~。
これでちょっとは肩こりがマシになればいいのですが・・・。
VERY2月号
2010年01月30日

興味深い記事ですね〜♪
やはりモデルさんや美容ライターさんは、定期的に美チャージスポットを利用しているみたいですね。
うらやましい!
美肌ママもたま〜に利用することもありますが、定期的にというわけにはいきませんもの。
モデルさんはどんなところに行ってるのかな、と思ったら、やはり多いのは美容クリニック。あとははエステやヘアサロンやネイルサロンなどなど。接骨院に行くモデルさんもいらっしゃいました。
どこに行くにしても、お気に入りの行きつけスポットがあるっていいですね〜。
皆さんにとっては、駆け込み寺的な存在なんだそうです。あそこに行けば何とかなる!っていう感じなのかな。それに、行きつけだから安心感があってリラックスできるんでしょうね♪
この年になってくると、セルフケアだけでは限界もあるし、そろそろ美肌ママも、行きつけの美チャージスポットを探した方がいいかもしれませんね。
やっぱり東京のクリニックやサロンがたくさん紹介されていましたが、西宮のクリニックとネイルも紹介されてました!近くだから、一度行ってみようかな〜♪
幼稚園の参観日
2010年01月29日
今日は、子供たちの幼稚園の参観日でした。
参観日はたまにしかないので、幼稚園での子供たちの様子を見るのを毎回楽しみにしています♪
いつも困るのが服装。
普段着でいいとは言われていますが、オシャレで素敵なママがたくさんいます!
実際、モデルさんをしているママもいて、見習わないといけないなあといつも思っている美肌ママなのです。
参観日に行って、素敵なママを見ると、いつも刺激を受けます。
ところで、二人子供がいると、毎回ケンカになるのが、どっちを先に見に行くか、ということ・・・。
どちらも一番に見に来てほしいと思っているので大変です。
まあ、「来ないで!」って言われるよりはマシですが・・・。
でも、若クンも4月から小学生。
きっと男の子はそのうち恥ずかしがって、ママが行くのを嫌がったりするんでしょうね。ちょっと寂しいかな〜。
ママを取り合っているうちが華ですね♪
参観日はたまにしかないので、幼稚園での子供たちの様子を見るのを毎回楽しみにしています♪
いつも困るのが服装。
普段着でいいとは言われていますが、オシャレで素敵なママがたくさんいます!
実際、モデルさんをしているママもいて、見習わないといけないなあといつも思っている美肌ママなのです。
参観日に行って、素敵なママを見ると、いつも刺激を受けます。
ところで、二人子供がいると、毎回ケンカになるのが、どっちを先に見に行くか、ということ・・・。
どちらも一番に見に来てほしいと思っているので大変です。
まあ、「来ないで!」って言われるよりはマシですが・・・。
でも、若クンも4月から小学生。
きっと男の子はそのうち恥ずかしがって、ママが行くのを嫌がったりするんでしょうね。ちょっと寂しいかな〜。
ママを取り合っているうちが華ですね♪
エコクラフト教室に行ってきました
2010年01月28日

カフェの一角を借りて開かれている教室なので、材料費とケーキセット代だけで参加できるので、かなりお得です♪
子供の幼稚園のママ友達と一緒に行ってきました〜。
体験教室なので、とても簡単で一時間くらいでできました。初心者でもちゃんとできて良かったです。
エコクラフト、ハマってしまいました!
一つできると、いろいろ作りたくなって、材料まで分けていただいてしまいますね。
手芸店でも手に入るみたいなので、今度見に行ってみようかな〜。
もう一つのお楽しみは、ケーキセット♪このカフェの名物のシフォンケーキとカフェオレをいただいてきました。おいしかったです!
ママ友達との楽しいおしゃべりタイム。
こっちの方が長かったかも〜。
これ、作った作品です!
初心者にしては上出来でしょ?
JAL会社更生法適用で政府管理下に・・・
2010年01月20日
昨日のニュースは、この話題で持ちきりでしたね。
ずっと関心を持っていたJALの会社再建問題。
最終的には、会社更生法が適用され政府管理下におかれることになりましたね。
戦後最大の破綻だそうです。
JAL退職者の年金問題も気になっていましたが、マイレージや株主優待券などのことがとっても気になっていました。
マイレージは大丈夫なようですね。
でも、レートが悪くなるみたいです・・・。
その前に、交換しておいた方がいいですね。
株主優待券は、発行済みのものは使えるようなので、一安心です。
でも、株券は・・・紙くず同然になってしまいますね。
JALの株は持っていないのですが、いくつか株を持っている美肌ママ。
自分が持っている株に価値な無くなったら辛いだろうな・・・。
こういうものは、自己責任においてしなければなりません。
もちろん今回のようにリスクもあります。
ということを、改めて思いました。
さて、今度、JALのCAをしている友達の結婚式があります。
出席する予定なのですが、友達の上司の方々は出席されないそうです・・・。
せっかくの結婚式なのに・・・と思いますが、いろいろと大変なんでしょうね。
友達はちょっとかわいそうですが、JALの社員さんたちが、必死にがんばっている姿をテレビで見ました。
美肌ママは結構JALを利用していたので、持ち直して欲しいと思います。
ずっと関心を持っていたJALの会社再建問題。
最終的には、会社更生法が適用され政府管理下におかれることになりましたね。
戦後最大の破綻だそうです。
JAL退職者の年金問題も気になっていましたが、マイレージや株主優待券などのことがとっても気になっていました。
マイレージは大丈夫なようですね。
でも、レートが悪くなるみたいです・・・。
その前に、交換しておいた方がいいですね。
株主優待券は、発行済みのものは使えるようなので、一安心です。
でも、株券は・・・紙くず同然になってしまいますね。
JALの株は持っていないのですが、いくつか株を持っている美肌ママ。
自分が持っている株に価値な無くなったら辛いだろうな・・・。
こういうものは、自己責任においてしなければなりません。
もちろん今回のようにリスクもあります。
ということを、改めて思いました。
さて、今度、JALのCAをしている友達の結婚式があります。
出席する予定なのですが、友達の上司の方々は出席されないそうです・・・。
せっかくの結婚式なのに・・・と思いますが、いろいろと大変なんでしょうね。
友達はちょっとかわいそうですが、JALの社員さんたちが、必死にがんばっている姿をテレビで見ました。
美肌ママは結構JALを利用していたので、持ち直して欲しいと思います。
阪神大震災から15年
2010年01月17日
1995年1月17日 午前5時46分 阪神・淡路大震災が発生しました。
道路・鉄道・電気・水道・ガス・電話などのライフラインは寸断され、一面は焼け野原。
未曾有の大惨事と言われた阪神大震災が起きてから、もう15年経つんですね・・・。
あっという間の15年だったような気がします。
今でも思い出すと心が痛みます。
地震発生時間に起きて、静かに黙祷をささげました。
子供の幼稚園でも、亡くなったお子さんがいたことと、ずっと大地震があったことを忘れないようにと、金曜日に黙祷をささげたそうです。
子供たちも毎年幼稚園で、実際に被災した方の話を聞いているそうで、子供なりに大変なことだったのだと感じているようです。
子供たちはもちろん阪神大震災を経験していないわけで、生の体験談を聞く機会というのは本当に貴重だと思います。
いつまでも続けてほしいですね・・・。
昨日、フジテレビ系列で、嵐の櫻井くん主演のスペシャルドラマ、「神戸新聞の7日間」を放送していましたね。
いつもは、櫻井くん大好きで櫻井くんが出ているテレビを見ている美肌ママですが、今回だけはちょっと違う雰囲気で見ていました。
これは、そんなミーハーな気持ちでは見れないドラマです。
当時は、困っている人の目の前でよくお写真なんかとれるな・・・と思ったこともありましたが、新聞記者さんや販売店の方たちの必死な努力を見て、そう思った自分を恥ずかしくも思いました。
このドラマを見た人みんなが、阪神大震災のことを、それぞれに感じてくれたらいいなあと思うのでした。
道路・鉄道・電気・水道・ガス・電話などのライフラインは寸断され、一面は焼け野原。
未曾有の大惨事と言われた阪神大震災が起きてから、もう15年経つんですね・・・。
あっという間の15年だったような気がします。
今でも思い出すと心が痛みます。
地震発生時間に起きて、静かに黙祷をささげました。
子供の幼稚園でも、亡くなったお子さんがいたことと、ずっと大地震があったことを忘れないようにと、金曜日に黙祷をささげたそうです。
子供たちも毎年幼稚園で、実際に被災した方の話を聞いているそうで、子供なりに大変なことだったのだと感じているようです。
子供たちはもちろん阪神大震災を経験していないわけで、生の体験談を聞く機会というのは本当に貴重だと思います。
いつまでも続けてほしいですね・・・。
昨日、フジテレビ系列で、嵐の櫻井くん主演のスペシャルドラマ、「神戸新聞の7日間」を放送していましたね。
いつもは、櫻井くん大好きで櫻井くんが出ているテレビを見ている美肌ママですが、今回だけはちょっと違う雰囲気で見ていました。
これは、そんなミーハーな気持ちでは見れないドラマです。
当時は、困っている人の目の前でよくお写真なんかとれるな・・・と思ったこともありましたが、新聞記者さんや販売店の方たちの必死な努力を見て、そう思った自分を恥ずかしくも思いました。
このドラマを見た人みんなが、阪神大震災のことを、それぞれに感じてくれたらいいなあと思うのでした。
ダニがアレルギー原因の第一位
2010年01月14日
今日はお天気がよかったですね。
雨や雪続きで、お布団が干せてなかったので、久しぶりにお布団を干しました。
先日テレビで、お布団のダニがアレルギーの原因の第一位だということをやっていました。
食べ物や花粉などではないんですね~。ちょっとびっくり。
でも、ダニが第一位・・・気をつけないといけませんね。
一番いいのはお布団を干すことだそうですよ。
昔ながらの方法がいちばんいいんですね。
でもただ干すだけじゃだめみたいです。
干した後に、掃除機で布団の表と裏を吸い込まないと、ダニがちゃんととれないそうです。
干して布団たたきでパンパンしても、ダニは取れないんです。
あと、家の中の掃除の仕方で一番いいのは、水拭きをしてから掃除機をかけるんだそうです。
逆でやってました~(汗)
今までは、ただ掃除するだけで、順番とかあまり深く考えてなかったな・・・。
反省です。
水拭きしてからの方が、ダニやダニの温床となるホコリがよく取れるんですね。
早速、その順番でお掃除してます。
うちの子たちは、軽いアレルギーがあるので、掃除の仕方も気をつけなきゃいけないなと思ったのでした。
雨や雪続きで、お布団が干せてなかったので、久しぶりにお布団を干しました。
先日テレビで、お布団のダニがアレルギーの原因の第一位だということをやっていました。
食べ物や花粉などではないんですね~。ちょっとびっくり。
でも、ダニが第一位・・・気をつけないといけませんね。
一番いいのはお布団を干すことだそうですよ。
昔ながらの方法がいちばんいいんですね。
でもただ干すだけじゃだめみたいです。
干した後に、掃除機で布団の表と裏を吸い込まないと、ダニがちゃんととれないそうです。
干して布団たたきでパンパンしても、ダニは取れないんです。
あと、家の中の掃除の仕方で一番いいのは、水拭きをしてから掃除機をかけるんだそうです。
逆でやってました~(汗)
今までは、ただ掃除するだけで、順番とかあまり深く考えてなかったな・・・。
反省です。
水拭きしてからの方が、ダニやダニの温床となるホコリがよく取れるんですね。
早速、その順番でお掃除してます。
うちの子たちは、軽いアレルギーがあるので、掃除の仕方も気をつけなきゃいけないなと思ったのでした。
正しい姿勢で歩こう
2010年01月12日
たまに歩いている時に気になっていることがあります。
それは、お店のガラスなどに映る自分の姿です。
どちらかというと、若い頃は「姿勢がいいね」と言われていたのですが、最近はどうも姿勢が悪くなっているみたいです。
寒いということもありますが、子供が生まれてから前かがみになることが多くなって、猫背になってきたのかな・・・。
どうしても子供の目線に合わせることが多いので仕方が無いですが正しい歩き方は、やはり見た目がとても綺麗な歩き方です。
そもそも人間が2本の足で歩くということは、日常の生活習慣としてあたりまえのことですが、歩き方や姿勢によって体型のハバランスにもかんけいしてくるそうです。
間違った姿勢で歩くことに慣れてしまうと、下半身太り、つまり足太りの原因になるんだとか・・・。
正しい姿勢で歩くことは、健康維持につながり、まちがった歩き方は、心身の健康に悪い影響が出ます。
正しい姿勢で歩くということが、健康的な美しさを保つ秘訣となんですね。
そのためには、基礎となる足裏のバランスをとることが一番重要みたいです。
足裏は体の1%分ほどの表面積ですが、そこで体重のすべてを支えているということは、足裏にかなり身体全体の負荷がかかっているんですね。
正しい歩き方の基本としては、立ったときに地面と垂直に一直線となった姿勢が、一番いいんだそうです。
正しい姿勢で歩いて、美しく健康でありたいものです。
それは、お店のガラスなどに映る自分の姿です。
どちらかというと、若い頃は「姿勢がいいね」と言われていたのですが、最近はどうも姿勢が悪くなっているみたいです。
寒いということもありますが、子供が生まれてから前かがみになることが多くなって、猫背になってきたのかな・・・。
どうしても子供の目線に合わせることが多いので仕方が無いですが正しい歩き方は、やはり見た目がとても綺麗な歩き方です。
そもそも人間が2本の足で歩くということは、日常の生活習慣としてあたりまえのことですが、歩き方や姿勢によって体型のハバランスにもかんけいしてくるそうです。
間違った姿勢で歩くことに慣れてしまうと、下半身太り、つまり足太りの原因になるんだとか・・・。
正しい姿勢で歩くことは、健康維持につながり、まちがった歩き方は、心身の健康に悪い影響が出ます。
正しい姿勢で歩くということが、健康的な美しさを保つ秘訣となんですね。
そのためには、基礎となる足裏のバランスをとることが一番重要みたいです。
足裏は体の1%分ほどの表面積ですが、そこで体重のすべてを支えているということは、足裏にかなり身体全体の負荷がかかっているんですね。
正しい歩き方の基本としては、立ったときに地面と垂直に一直線となった姿勢が、一番いいんだそうです。
正しい姿勢で歩いて、美しく健康でありたいものです。
お墓参りに行ってきました~パワースポットについて~
2010年01月11日
この3連休は、お正月の疲れを取る為にも家でのんびりすごしていましたが、今日だけはお出かけ。
というのも、しばらくお墓参りに行っていなかったので、久しぶりに行ってきました。
年に何回かお墓参りに行きますが、ご先祖様に感謝の気持ちを持つのは大切なことだと思います。
だから子供たちもお墓参りにはちゃんとつれていって、祖父母の思い出話をしたり、一緒にお墓のお掃除やお花をお供えしたりして、ご先祖さまを大事におもう心を持って欲しいと思っています。
子供たちも分からないなりに、手を合わせたり「また来るね~」とお墓に話しかけたりしています。
これってとっても大事なことですよね。
心のやさしい子達になって欲しいと思います。
美肌ママがお墓参りにいく理由はもう一つあります。
それは、心が落ち着くから。
祖父母のことを思い出しながら、お墓を磨いているときが結構落ち着くんです。
お墓参りに行くと、心が落ち着きませんか?
きっとそんな人が多いんじゃないかと思っているのですが・・・。
最近パワースポットが注目を集めていますよね。
一番近い話では、ロンブーの田村淳さんと安室奈美恵さんがアメリカアリゾナ州の人気スピリチュアルスポット・セドナへ行ってきたことが有名ですが、そもそもパワースポットってそもそも何なのでしょう。
簡単に言えばパワースポットには不思議なエネルギーがあって元気をもらえる場所なんですよね。(合ってるかな?)
今ちょっとしたブームで、そういう場所に行く人が多いそうですね。
美肌ママにとっては、祖父母が眠っている場所にいくことが、元気をもらえるんです。
特別な場所に行かなくてもその人自信のパワースポットってあるんじゃないかなって思ってます。
というのも、しばらくお墓参りに行っていなかったので、久しぶりに行ってきました。
年に何回かお墓参りに行きますが、ご先祖様に感謝の気持ちを持つのは大切なことだと思います。
だから子供たちもお墓参りにはちゃんとつれていって、祖父母の思い出話をしたり、一緒にお墓のお掃除やお花をお供えしたりして、ご先祖さまを大事におもう心を持って欲しいと思っています。
子供たちも分からないなりに、手を合わせたり「また来るね~」とお墓に話しかけたりしています。
これってとっても大事なことですよね。
心のやさしい子達になって欲しいと思います。
美肌ママがお墓参りにいく理由はもう一つあります。
それは、心が落ち着くから。
祖父母のことを思い出しながら、お墓を磨いているときが結構落ち着くんです。
お墓参りに行くと、心が落ち着きませんか?
きっとそんな人が多いんじゃないかと思っているのですが・・・。
最近パワースポットが注目を集めていますよね。
一番近い話では、ロンブーの田村淳さんと安室奈美恵さんがアメリカアリゾナ州の人気スピリチュアルスポット・セドナへ行ってきたことが有名ですが、そもそもパワースポットってそもそも何なのでしょう。
簡単に言えばパワースポットには不思議なエネルギーがあって元気をもらえる場所なんですよね。(合ってるかな?)
今ちょっとしたブームで、そういう場所に行く人が多いそうですね。
美肌ママにとっては、祖父母が眠っている場所にいくことが、元気をもらえるんです。
特別な場所に行かなくてもその人自信のパワースポットってあるんじゃないかなって思ってます。

実は嵐が大好きな美肌ママ
2010年01月10日
昨日、嵐主演のスペシャルドラマ「最後の約束」をやっていましたね!
実は嵐ファンの美肌ママ。
もちろん見ましたよ!!!
5人そろってのドラマは本当に久しぶりなので、とっても楽しみにしてました!
ドラマの感想は・・・人それぞれだと思いますが、途中で犯人がすぐに分かっちゃったので
嵐が出ているからいいんでしょうね♪今回のドラマは。
ドラマの内容としては、ちょっと物足りなかった感じがありますが、美肌ママとしては嵐が全員そろったドラマというだけで大満足でした。
特に大好きなのは、櫻井くん
笑顔と知的な一面が何ともいえません~
もちろん、ZEROは欠かさず見ています。
二宮くんの演技力もかなりすごいと思いますが、やっぱり櫻井くんですね~。
一度、コンサートにも行ってみたいと思っているのですが、人気絶頂の嵐のチケットはなかなか取れないそうで・・・。
ファンクラブにでも入らないとなかなか難しそうです・・・。
まあ、テレビで我慢しましょ♪
若い頃は年上の渋い感じの人が好きだった美肌ママ。
30代の中ごろから、若いかわいい感じが好みになってきました。
幼稚園のママ友達も嵐や水嶋ヒロくんが大好きな人が結構多いです。
これって、年を感じますね・・・。
でも、嵐をテレビで見て楽しい気分になってる自分が結構好きです♪
ちょっと気分が若返るというかんじです
ミーハーですね、私
ちなみに、櫻井くんのほかにも、小栗旬くんもファンです♪
実は嵐ファンの美肌ママ。
もちろん見ましたよ!!!
5人そろってのドラマは本当に久しぶりなので、とっても楽しみにしてました!
ドラマの感想は・・・人それぞれだと思いますが、途中で犯人がすぐに分かっちゃったので

嵐が出ているからいいんでしょうね♪今回のドラマは。
ドラマの内容としては、ちょっと物足りなかった感じがありますが、美肌ママとしては嵐が全員そろったドラマというだけで大満足でした。
特に大好きなのは、櫻井くん

笑顔と知的な一面が何ともいえません~

もちろん、ZEROは欠かさず見ています。
二宮くんの演技力もかなりすごいと思いますが、やっぱり櫻井くんですね~。
一度、コンサートにも行ってみたいと思っているのですが、人気絶頂の嵐のチケットはなかなか取れないそうで・・・。
ファンクラブにでも入らないとなかなか難しそうです・・・。
まあ、テレビで我慢しましょ♪
若い頃は年上の渋い感じの人が好きだった美肌ママ。
30代の中ごろから、若いかわいい感じが好みになってきました。
幼稚園のママ友達も嵐や水嶋ヒロくんが大好きな人が結構多いです。
これって、年を感じますね・・・。
でも、嵐をテレビで見て楽しい気分になってる自分が結構好きです♪
ちょっと気分が若返るというかんじです

ミーハーですね、私

ちなみに、櫻井くんのほかにも、小栗旬くんもファンです♪
生活リズムを戻さないと!
2010年01月06日
4日で冬休みのお出かけの予定は全部終わり、昨日と今日は子供たちと家でのんびりすごしていました。
そうそう、今回の帰省で仲のいい友達とプチ同窓会を予定していたのですが、インフルエンザの影響で中止になってしまいました
残念だけど、こればかりは仕方ないです・・・。
また次の機会にということになりました。
来週から子供たちの幼稚園が始まります。旦那サマは昨日からお仕事です。
子供たちが冬休みに入ってから帰省などいろいろと忙しくて、寝るのが遅くなったり朝早起きできなかったりして、生活のリズムは狂ってしまっています・・・。
そろそろリズムを戻していかないと、来週幼稚園が始まったら大変だ~!
というわけで、今日から生活のリズムを元に戻していくことにしました。
本当なら、冬休みでも早寝早起きをちゃんとしておかないといけなかったんですけどね・・・。
子供たちは「早く寝なさい!」と言うと、どうやら不満なようです・・・。
遅くまで起きていて遊びたい気持ちは分かりますが、ここは心を鬼にしないといけません。
私に怒られてしぶしぶお布団に入っていました。
明日は早く起きれるでしょうか?
私も年末年始で夜遅くまで用事をしていることが多くて就寝時間が遅くなっているので、頬に大きなにきびが出来てしまいました。
目の下にクマも出来ているし・・・。
寝不足と疲れが顔に出てしまっています。
不規則な生活をしていると、やはりお肌の調子も悪いようです。
クマができていると老けて見えるからいやだなあ・・・。
今日は用事が早く済んだので、もう寝ようと思います。
クマが取れてくれるといいのですが・・・。
そうそう、今回の帰省で仲のいい友達とプチ同窓会を予定していたのですが、インフルエンザの影響で中止になってしまいました

また次の機会にということになりました。
来週から子供たちの幼稚園が始まります。旦那サマは昨日からお仕事です。
子供たちが冬休みに入ってから帰省などいろいろと忙しくて、寝るのが遅くなったり朝早起きできなかったりして、生活のリズムは狂ってしまっています・・・。
そろそろリズムを戻していかないと、来週幼稚園が始まったら大変だ~!
というわけで、今日から生活のリズムを元に戻していくことにしました。
本当なら、冬休みでも早寝早起きをちゃんとしておかないといけなかったんですけどね・・・。
子供たちは「早く寝なさい!」と言うと、どうやら不満なようです・・・。
遅くまで起きていて遊びたい気持ちは分かりますが、ここは心を鬼にしないといけません。
私に怒られてしぶしぶお布団に入っていました。
明日は早く起きれるでしょうか?
私も年末年始で夜遅くまで用事をしていることが多くて就寝時間が遅くなっているので、頬に大きなにきびが出来てしまいました。
目の下にクマも出来ているし・・・。
寝不足と疲れが顔に出てしまっています。
不規則な生活をしていると、やはりお肌の調子も悪いようです。
クマができていると老けて見えるからいやだなあ・・・。
今日は用事が早く済んだので、もう寝ようと思います。
クマが取れてくれるといいのですが・・・。