マクロビオティックの料理教室に行ってきました

2009年11月10日

10月23日の日記に書きましたが、申し込んでいたマクロビオティックの料理教室に行ってきました。

とても人気の教室で、かなり待ちましたが、やっと!!!行けましたicon12

そこで思ったのは、やはり日本人には日本の食事がいいということ。
そして、地産地消で旬のものを食べることが大事だということです。
一見当たり前のことですよね。
和食は日本人の体質に一番あっているお食事だし、旬のも地元で取れたのにはその季節の栄養がたっぷり!
とても利にかなったお食事ですね。
子供たちにも、おいしくて体にいいものを食べてほしいので、少しずつ実践していこうと思っています。

今日のメニューは、黒米のリゾット・大根とディルのマリネ・大豆サラダでした。
黒米は滋養強壮と造血作用があり、通称薬米と呼ばれているほどだそうです。
大根とディルにはおなかの調子を整える作用が、大豆には良質たんぱく質が豊富なので肌や髪の疲れにいいんだとか。
積極的に取りたい食材ですね♪

作った後は、みんなで試食♪
何といっても、これが一番の楽しみですface05
ヘルシーだけど、とってもおいしくておなかがいっぱいになりました!
今日のお味はちょっと大人向けの味付けだったけど、味は家でもアレンジできそうなので、子供たちにも(もちろん旦那サマにもha-to)作ってあげたいと思います。




同じカテゴリー(美容にいい食日記)の記事画像
体にいい白ワイン
イチゴ狩りに行ってきました!
実家から筍が届きました!
美容と健康にお蕎麦
キレートレモンでビタミンC摂取♪
アンチエイジングにピッタリな金柑
同じカテゴリー(美容にいい食日記)の記事
 体にいい白ワイン (2010-09-12 23:03)
 旬のじゃがいもはビタミンCが豊富 (2010-08-23 23:27)
 イチゴ狩りに行ってきました! (2010-05-03 22:55)
 実家から筍が届きました! (2010-04-27 22:58)
 美容と健康にお蕎麦 (2010-02-08 21:59)
 キレートレモンでビタミンC摂取♪ (2010-01-27 19:55)

Posted by 美肌ママ at 16:23│Comments(0)美容にいい食日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。