美容と健康にお蕎麦
2010年02月08日
美肌ママはお蕎麦が大好き!
おいしいお蕎麦屋さんがあると聞けば、ちょっと遠くても食べに行ってしまいます~。

今日も、幼稚園のママ友達とお蕎麦屋さんにランチに行ってきました♪
注文したのは、美肌ママ定番の鴨せいろ。
大好きなんです~
鴨の入ったあったかいおつゆに冷たいお蕎麦をつけて食べるのが、美肌ママの一番好きな食べ方。
いつも迷わず注文です。
もちろん、栄養がたっぷりの蕎麦湯もしっかりいただきました♪
お蕎麦というと、栄養が豊富で、健康や美容にいい食品のひとつですよね。
もちろんカロリーも低いから、ダイエット中の美肌ママにはぴったりです。
家で一人でお昼ごはんを食べるときも、自分ざる蕎麦を作って食べています。
お蕎麦の栄養といえば、良質のたんぱく質を豊富に含んでいるということ。
人間の生命維持や成長に不可欠なたんぱく質ですが、お蕎麦のたんぱく質は他の食品に比べてとても良質です。
そして皮膚を健康に保つのに必要なビタミンB群がかなり多く含まれています。
特に日本人に不足しがちなB1、それにB2が多く含まれているので、積極的に摂るといいですね。
また、美容には欠かせないミネラルや食物繊維も豊富なんです。
あと、お蕎麦の栄養で忘れてはいけないのは、ルチン。
血管を健康に保ってくれ、血液をさらさらにしてくれます。
どれも、アンチエイジングには欠かせない栄養素ですよね。
おいしくて、栄養たっぷり、美容と健康にいいお蕎麦。
アンチエイジングにぴったりの食品なので、もっと意識して摂ろうと思います。
おいしいお蕎麦屋さんがあると聞けば、ちょっと遠くても食べに行ってしまいます~。

今日も、幼稚園のママ友達とお蕎麦屋さんにランチに行ってきました♪
注文したのは、美肌ママ定番の鴨せいろ。
大好きなんです~

鴨の入ったあったかいおつゆに冷たいお蕎麦をつけて食べるのが、美肌ママの一番好きな食べ方。
いつも迷わず注文です。
もちろん、栄養がたっぷりの蕎麦湯もしっかりいただきました♪
お蕎麦というと、栄養が豊富で、健康や美容にいい食品のひとつですよね。
もちろんカロリーも低いから、ダイエット中の美肌ママにはぴったりです。
家で一人でお昼ごはんを食べるときも、自分ざる蕎麦を作って食べています。
お蕎麦の栄養といえば、良質のたんぱく質を豊富に含んでいるということ。
人間の生命維持や成長に不可欠なたんぱく質ですが、お蕎麦のたんぱく質は他の食品に比べてとても良質です。
そして皮膚を健康に保つのに必要なビタミンB群がかなり多く含まれています。
特に日本人に不足しがちなB1、それにB2が多く含まれているので、積極的に摂るといいですね。
また、美容には欠かせないミネラルや食物繊維も豊富なんです。
あと、お蕎麦の栄養で忘れてはいけないのは、ルチン。
血管を健康に保ってくれ、血液をさらさらにしてくれます。
どれも、アンチエイジングには欠かせない栄養素ですよね。
おいしくて、栄養たっぷり、美容と健康にいいお蕎麦。
アンチエイジングにぴったりの食品なので、もっと意識して摂ろうと思います。
がんばれオリックス
2010年02月07日
今日は本当に寒いですね・・・。
なかなか布団から出られませんでした
といっても、子供たちは元気元気!!!
早い時間から起きて、キャアキャア言いながら遊んでいました。
明日からはだいぶ暖かくなるようですね~
もうすぐ幼稚園の発表会があるので、風邪をひかないようにしなければ!!!
さてさて、話は変わりますが・・・。
プロ野球のオリックスバッファローズ・小瀬選手が、春季キャンプ中の沖縄県宮古島市にある宿舎ホテルで転落死されたというニュース、とても衝撃的でした。
昨日も今日も、このニュースはテレビでよく見ます。
美肌ママ一家は野球が大好きで、旦那サマは子供のころから野球をしていますし、若クンも将来はプロ野球選手になると言っているくらい
もちろん、美肌ママもだいすきです。
オリックスは地元のチームなので、応援していました。
今年は、岡田監督が就任され、強くなるだろうと、開幕をとても楽しみにしていたんです。
その中でも、小瀬選手はかなり期待のされている選手だったはず・・・。
新婚さんだし、どうしてこんなことになったのでしょうか・・・。
驚いて、言葉もありませんでした。
自宅でこの訃報をお聞きになった奥様の気持ちを思うといたたまれません。
このようなことになる予兆のようなものはなかったのでしょうか・・・。
才能ある若い選手が、このようなことになってしまって・・・。
事件性は低いとみているそうですが、本当に何があったのか思います。
小瀬選手のご冥福をお祈りいたします。
なかなか布団から出られませんでした

といっても、子供たちは元気元気!!!
早い時間から起きて、キャアキャア言いながら遊んでいました。
明日からはだいぶ暖かくなるようですね~

もうすぐ幼稚園の発表会があるので、風邪をひかないようにしなければ!!!
さてさて、話は変わりますが・・・。
プロ野球のオリックスバッファローズ・小瀬選手が、春季キャンプ中の沖縄県宮古島市にある宿舎ホテルで転落死されたというニュース、とても衝撃的でした。
昨日も今日も、このニュースはテレビでよく見ます。
美肌ママ一家は野球が大好きで、旦那サマは子供のころから野球をしていますし、若クンも将来はプロ野球選手になると言っているくらい

もちろん、美肌ママもだいすきです。
オリックスは地元のチームなので、応援していました。
今年は、岡田監督が就任され、強くなるだろうと、開幕をとても楽しみにしていたんです。
その中でも、小瀬選手はかなり期待のされている選手だったはず・・・。
新婚さんだし、どうしてこんなことになったのでしょうか・・・。
驚いて、言葉もありませんでした。
自宅でこの訃報をお聞きになった奥様の気持ちを思うといたたまれません。
このようなことになる予兆のようなものはなかったのでしょうか・・・。
才能ある若い選手が、このようなことになってしまって・・・。
事件性は低いとみているそうですが、本当に何があったのか思います。
小瀬選手のご冥福をお祈りいたします。
プラセンタ注射&点滴~美STORY3月号~
2010年02月06日

美STORY3月号を読んでいたら、気になる記事を発見しました。
「プレ更年期にプラセンタ注射が効く!」という記事。
更年期なんてまだまだだわ~なんて思っていましたが、「プレ更年期」って気になる・・・。
ちなみに、更年期というのは45歳~55歳を指すそうですが、プレ更年期は40歳前後のこと。
ズバリ、美肌ママは「プレ更年期」なのです。
この記事には、プレ更年期の読者の体験談が取り上げられていました。
更年期の症状は、肩こり・シミ・しわ・肌荒れ・のぼせ・めまい・不眠・生理不順などなど、本当にさまざまです。
これらの治療に、プラセンタ注射や点滴が有効なんだそうです。
症状がひどい場合には、保険が適用されることもあるそうなので、保険で治療できるといいいですよね。
自由診療では、お高くつきますものね・・・。
プラセンタは、錠剤やドリンクもあるそうなのですが、やはり注射や点滴のほうが効果は高いそうです。
今回の体験では、4人のプレ更年期の読者モデルさんが、それぞれ筋肉注射・皮下注射・ツボ注射・点滴のプラセンタ治療を受けていました。
この治療で、肩こりや冷えが改善されたり、お肌がつるつるになったりして、何らかの効果が出ているようです。
即効性もあるんですね。
更年期の症状はまだ出ているわけではありませんが、プラセンタ治療といういい方法があるということを知ることができました。
症状の差はあるにしても、いつかは自分にも関わってくる問題です。
私もお世話になる日が来るかもしれませんね。
フォトフェイシャルファーストは美白のフルコース
2010年02月05日
2009年11月19日の日記にフォトフェイシャルについて書きましたが、そのフォトフェイシャルを改良してできたフォトフェイシャルファーストという最新の光治療があるんだそうです。
フォトフェイシャルファーストは、設定1500通り以上あるため、治療を受ける人の悩みや肌質によってオーダーメイド治療が可能ということです。
オーダーメイドというのは、かなり魅力的ですね。
でも、逆に言えば1500通り以上の設定を使いこなせるドクターでないと、適切な治療が受けられないんじゃないかな・・・。
きっと、経験豊富なドクターに治療をしてもらった方が、自分にあった設定にしてくれそうな気がします。
フォトフェイシャルファーストで受けられる治療の中でも、なんといっても美肌ママが魅力的だな~と思うのは、顔全体のくすみが解消される「美白のフルコース」ですね。
美肌ママは、美白にはかなり気を使っているので・・・。
「美白」という言葉には敏感なんですよ!
このフォトフェイシャルファースト、テレビや本でおなじみのドクター・友利新先生も月に1回のペースで受けているそうです。
ドクター自ら受けるフォトフェイシャルファーストって、きっと効果もすごいんでしょうね。
ちなみにダウンタイムは、赤みが出るみたいですが、すぐにおさまるそうなので、そんなに気にしなくてもよさそうです。
ただ気になるのはお値段ですね・・・。
ベストなのは、3週間~4週間の間に5回治療するのがいいそうですが、1回でも効果が出るぐらい即効性があっていいんですけど、顔全体で5万2,500円~7万円するそうで・・・。
なかなか簡単に手が出せないお値段です。
最新だからでしょうか?
もうちょっとお値段が下がったら、ぜひ1度受けてみたい光治療です。
フォトフェイシャルファーストは、設定1500通り以上あるため、治療を受ける人の悩みや肌質によってオーダーメイド治療が可能ということです。
オーダーメイドというのは、かなり魅力的ですね。
でも、逆に言えば1500通り以上の設定を使いこなせるドクターでないと、適切な治療が受けられないんじゃないかな・・・。
きっと、経験豊富なドクターに治療をしてもらった方が、自分にあった設定にしてくれそうな気がします。
フォトフェイシャルファーストで受けられる治療の中でも、なんといっても美肌ママが魅力的だな~と思うのは、顔全体のくすみが解消される「美白のフルコース」ですね。
美肌ママは、美白にはかなり気を使っているので・・・。
「美白」という言葉には敏感なんですよ!
このフォトフェイシャルファースト、テレビや本でおなじみのドクター・友利新先生も月に1回のペースで受けているそうです。
ドクター自ら受けるフォトフェイシャルファーストって、きっと効果もすごいんでしょうね。
ちなみにダウンタイムは、赤みが出るみたいですが、すぐにおさまるそうなので、そんなに気にしなくてもよさそうです。
ただ気になるのはお値段ですね・・・。
ベストなのは、3週間~4週間の間に5回治療するのがいいそうですが、1回でも効果が出るぐらい即効性があっていいんですけど、顔全体で5万2,500円~7万円するそうで・・・。
なかなか簡単に手が出せないお値段です。
最新だからでしょうか?
もうちょっとお値段が下がったら、ぜひ1度受けてみたい光治療です。
手作りパン教室に行ってきました♪
2010年02月04日

そのママ友達は、出産するまでパティシエをしていたので、かなりのお料理上手なんです。
趣味で、お菓子やパンつくりのお教室を不定期に開いているので、いつも楽しみにしているんです♪
さすが元パティシエ!という感じのキッチンで、4~5人ぐらい入ってもそんなに狭くないし、もちろんガスオーブン。本格的です。
今日のメニューは、シンプルなバターロール・クリームパン・りんごパン・ウィンナーロール・ハムチーズパンでした。
生地はもちろん、中に入れるクリームなども全部手作り!
カスタードクリームが家で手作りできるなんて、感動でした。
どれも子供たちの好きなメニューばかりなので、お土産で持って帰った分は、全部子供たちにたべられ茶いました

もちろん旦那サマの分なんて残ってないです。
それぐらい、おいしかったです!
自分で作ったら添加物も入ってないし、焼きたてでおいしいし、いいことばかり。
やっぱり子供たちには、
手作りのものを食べさせてあげたいものですね。
スーパーの菓子パンでは添加物がいろいろ入っています。
食品添加物は、食品の風味や見た目を良くし、保存期間を長持ちさせるためにほとんどの加工食品に入っています。
必要なものもありますが、やはりできるだけ使わないほうが美容や健康のためにはいいんですよね・・・。
ついつい便利で、加工食品を買ってしまいますが、今日子供たちがおいしいと言って手作りパンをたべているのを見て、反省しました・・・。
子供たちは正直だから、何がおいしいのか分かっているんですね。
これからは、できるだけ手作りにしようとおもったのでした。
ミスパリの体験キャンペーンのその後
2010年02月03日
今日は節分ですね。
うちも晩御飯は、やっぱり巻寿司でした
豆まきもしましたよ~
ところで、1月22ヒの日記で、ミスパリの体験キャンペーンに申し込んだということを書きましたが、その後どうなったかというと・・・。
実はまだ行けてないんです
というのも、予約を入れいた日の前日に、月のものがきてしまったんです・・・。
ついてないなあ~。
せっかく子供が幼稚園に行っている間に行こうかとおもっていたのに。
行く気満々だったので、本当に残念でした。
これでまたしばらく行けなくなっちゃいました。。。
予約の前日だったので、申し訳ないなあと思いつつ電話をしました。
恐る恐る「実は、月のものが今日来てしまつったのですが・・・。」
と伝えると、やはり生理中は施術できないとのことで、快くキャンセルの手続きをしてくれました。かった
次回の予約についても、むりに進めたりはせず、とりあえずキャンセルにしておいて、またお電話くださいねとのこと。
とても感じが良かったです♪
正直、次回の予約を強制されるかも・・・と思っていたので
こんな感じだったので、次回も電話しやすいですね♪
美肌ママは典型的な下半身太りです。
洋ナシ体型といいましょうか、旦那サマに言わせたら、「上半身と下半身が別人みたい」なんだそうです。
確かに、出産後下半身だけがみるみる太っていきました。
なので、今回のエステの下半身コースは、とっても楽しみにしてたんですよ~。
といっても、仕方がない状況なので、次回の予約を楽しみにしようと思います。
うちも晩御飯は、やっぱり巻寿司でした

豆まきもしましたよ~

ところで、1月22ヒの日記で、ミスパリの体験キャンペーンに申し込んだということを書きましたが、その後どうなったかというと・・・。
実はまだ行けてないんです

というのも、予約を入れいた日の前日に、月のものがきてしまったんです・・・。
ついてないなあ~。
せっかく子供が幼稚園に行っている間に行こうかとおもっていたのに。
行く気満々だったので、本当に残念でした。
これでまたしばらく行けなくなっちゃいました。。。
予約の前日だったので、申し訳ないなあと思いつつ電話をしました。
恐る恐る「実は、月のものが今日来てしまつったのですが・・・。」
と伝えると、やはり生理中は施術できないとのことで、快くキャンセルの手続きをしてくれました。かった
次回の予約についても、むりに進めたりはせず、とりあえずキャンセルにしておいて、またお電話くださいねとのこと。
とても感じが良かったです♪
正直、次回の予約を強制されるかも・・・と思っていたので

こんな感じだったので、次回も電話しやすいですね♪
美肌ママは典型的な下半身太りです。
洋ナシ体型といいましょうか、旦那サマに言わせたら、「上半身と下半身が別人みたい」なんだそうです。
確かに、出産後下半身だけがみるみる太っていきました。
なので、今回のエステの下半身コースは、とっても楽しみにしてたんですよ~。
といっても、仕方がない状況なので、次回の予約を楽しみにしようと思います。
トップバリュのコラーゲンドリンク
2010年02月02日

美容ドリンクって、本当にいろんな種類のものがでていますよね。
ドラッグストアに行ってもいろいろあるし、通販だったら本当にたくさん。正直何がいいのかよく分からないのです。
大体が、お高いものばかりで、なかなか手が出せなかったり、初回は割引があって買えたけど、なかなか続かなかったり・・・。
結局長続きしないんですね。
スーパーでレジにならんでいるときに、レジ横の棚を何気なく見ていたら、そこは美容ドリンクコーナーでした。
いつものように「どんなものがあるかな・・・」と思って見ていたら、なにやら初めて見るパッケージ。
よーく見たら、それはプライベートブランドの「トップバリュ」のコラーゲンドリンクだったんです。
「へー、トップバリュでもコラーゲンドリンク出してるんだ」と思って値段を見たら、なんと1本88円!!!
これってめっちゃ安くないですか~!!!
成分は
コラーゲン1000mg
ヒアルロン酸30mg
エラスチン10mg
ビタミンC100mg
です。
有名なものよりは少しは落ちるかもしれませんが、このお値段だったら十分ですよね。
コストパフォーマンスはばっちりです。
これなら続けられそう・・・。
ちなみに味はピーチ味で、とても飲みやすかったです。
美容ドリンクは、癖があるものが多いですが、これはほとんど気になりませんでした。
それにしてもこのお値段で、この品質はすごい!
さすがプライベートブランドですね。
しばら飲んでみようかな~♪
しみ治療にアキュチップ
2010年02月01日
三浦りさ子さんみたいなママって素敵ですよね。
雑誌で見かけるたびに思います。
年齢を感じさせないというか、いい年の重ね方をされていて・・・見習わなくてはいけないですね。
そういえば、美ストーリーの特集で、10の美容医療を実際に受けて、経過や治療後の写真が載っていました。
10種類も美容医療が受けられるなんて、うらやましいですね~。
その中で、アキュチップという治療をされているんですが、目立つシミが薄くなったらしいのです。
アキュチップの効果、気になりますね~。
アキュチップは、シミに対してスポットで光治療ができるんだそうです。
以前は、スポット治療といえばレーザーが主流だったそですが、光でもできるようになったんですね。
アキュチップの効果はシミだけでなくて、そばかすや毛細血管拡張症にもいいそうです。
でも、肝斑・ほくろ・あざなどには使えないみたい。
シミ治療に効果を発揮するんですね~。
お値段も1ショット1,575円~3,150円と、ほかの美容医療に比べてリーズナブル。
3回から5回の治療が1クールらしいので、すべての治療を受けてもそんなにお高くはないですね。
これなら、美肌ママにも手が出るぐらいのお値段帯だわ~♪
しかも副作用もないアキュチップ・・・ですが、いいことばかりではありません。
赤みやほてりがあったり、ひりひりすることもあるそうです。
痛いのはちょっといやだな・・・。
あと、治療後に刺激をあたえるようなことは厳禁なんだそうです。
洗顔などのスキンケアの時には、気をつけないといけません。
また、UVケアを怠ると、シミの再発や色素沈着につながるんだとか。
ダウンタイムは結構気を使うみたいです。
まあ、それでシミが消えるなら、ガマンしなきゃいけないのかな・・・・。
美肌ママもシミがちょっとずつ出てきています。
今はまだ気にならない程度なので、特に何もしていないんですが、いずれは美容医療も考えなくてはいけませんね。
アキュチップは、効果もお値段も魅力的なので、候補に入れておくことにします。
雑誌で見かけるたびに思います。
年齢を感じさせないというか、いい年の重ね方をされていて・・・見習わなくてはいけないですね。
そういえば、美ストーリーの特集で、10の美容医療を実際に受けて、経過や治療後の写真が載っていました。
10種類も美容医療が受けられるなんて、うらやましいですね~。
その中で、アキュチップという治療をされているんですが、目立つシミが薄くなったらしいのです。
アキュチップの効果、気になりますね~。
アキュチップは、シミに対してスポットで光治療ができるんだそうです。
以前は、スポット治療といえばレーザーが主流だったそですが、光でもできるようになったんですね。
アキュチップの効果はシミだけでなくて、そばかすや毛細血管拡張症にもいいそうです。
でも、肝斑・ほくろ・あざなどには使えないみたい。
シミ治療に効果を発揮するんですね~。
お値段も1ショット1,575円~3,150円と、ほかの美容医療に比べてリーズナブル。
3回から5回の治療が1クールらしいので、すべての治療を受けてもそんなにお高くはないですね。
これなら、美肌ママにも手が出るぐらいのお値段帯だわ~♪
しかも副作用もないアキュチップ・・・ですが、いいことばかりではありません。
赤みやほてりがあったり、ひりひりすることもあるそうです。
痛いのはちょっといやだな・・・。
あと、治療後に刺激をあたえるようなことは厳禁なんだそうです。
洗顔などのスキンケアの時には、気をつけないといけません。
また、UVケアを怠ると、シミの再発や色素沈着につながるんだとか。
ダウンタイムは結構気を使うみたいです。
まあ、それでシミが消えるなら、ガマンしなきゃいけないのかな・・・・。
美肌ママもシミがちょっとずつ出てきています。
今はまだ気にならない程度なので、特に何もしていないんですが、いずれは美容医療も考えなくてはいけませんね。
アキュチップは、効果もお値段も魅力的なので、候補に入れておくことにします。