お気に入りミューノアージュ
2011年08月04日
久しぶりの更新になってしまいました
美肌ママの、アンチエイジング生活はつづいていますよ~
今、美肌ママがお気に入りお化粧水があります。
ミューノアージュのモイスチュアチャージローションです♪

かなり前にサンプルを取り寄せた事があるミューノアージュ。
そのときのサンプルはアドバンストリジュビネーションクリームでした。→そのときの日記はこちらです。
アドバンストリジュビネーションクリームがとても気に入ったので、ミューノアージュのスキンケアについて調べてみたら、ローションもあるじゃないですか~
しかも、お高いイメージのドクターズコスメですが、モイスチュアチャージローションは意外にも150mL(約1ヶ月分) 4,725円。
化粧水としてはそんなにお高いほうじゃない・・・。
試しにつかってみたら、美容液か?っていうぐらい保湿力があるローションです。
今ではクリームよりもローションの方を愛用しています。
実はすでに3本目!
私の中では、かなりヒットで、3本も続けて使うのって珍しいんですよ~。
化粧品に関してはかなり浮気性ですからね
いろいろ試したくなっちゃうんですよ。
でも、化粧水は今モイスチュアチャージローションに落ち着いています。
さすがドクターズコスメ。敏感肌でも使えます。
私はまだトラブル無しです。
オススメの使い方は、ローションパック。
ちょっと贅沢なパックですが、ほぼ毎日これを使ってローションパックしています。
パックしだしてから、毛穴がだいぶ目立たなくなってきた気がします。

美肌ママの、アンチエイジング生活はつづいていますよ~

今、美肌ママがお気に入りお化粧水があります。
ミューノアージュのモイスチュアチャージローションです♪

かなり前にサンプルを取り寄せた事があるミューノアージュ。
そのときのサンプルはアドバンストリジュビネーションクリームでした。→そのときの日記はこちらです。
アドバンストリジュビネーションクリームがとても気に入ったので、ミューノアージュのスキンケアについて調べてみたら、ローションもあるじゃないですか~

しかも、お高いイメージのドクターズコスメですが、モイスチュアチャージローションは意外にも150mL(約1ヶ月分) 4,725円。
化粧水としてはそんなにお高いほうじゃない・・・。
試しにつかってみたら、美容液か?っていうぐらい保湿力があるローションです。
今ではクリームよりもローションの方を愛用しています。
実はすでに3本目!
私の中では、かなりヒットで、3本も続けて使うのって珍しいんですよ~。
化粧品に関してはかなり浮気性ですからね

いろいろ試したくなっちゃうんですよ。
でも、化粧水は今モイスチュアチャージローションに落ち着いています。
さすがドクターズコスメ。敏感肌でも使えます。
私はまだトラブル無しです。
オススメの使い方は、ローションパック。
ちょっと贅沢なパックですが、ほぼ毎日これを使ってローションパックしています。
パックしだしてから、毛穴がだいぶ目立たなくなってきた気がします。
日や目止めは分量を守って
2011年06月30日
今年の夏は暑くなりそうですね!!!
6月だというのに、この暑さはハンパない~
毎日30度越えが当たり前・・・。
これでは7月8月はどうなっちゃうんでしょうね~。
こまめに水分を摂取して、ホントに暑い時はエアコンもつけて、熱中症には注意しましょうね。
それと気をつけないといけないのが、日焼け。
お肌の大敵ですね。
さすがにこれだけ暑くなると、日焼け止めをしていない人はいないかと思いますが・・・。
日焼け止めにもいろんな種類があって、選ぶのに迷っちゃいますね~。
まず日焼け止めに記載されている紫外線防御数値は2種類あります。
SPF・・・UV-Bの防止効果を表します。UV-Bは肌の老化を促します。
PA・・・UV-Aの防止効果を表します。UV-Aはシミやそばかすの原因になります。
日常生活程度だったらSPF20PA+ぐらいでも十分です。
いくら防止効果の高い日焼け止めを使っても、決められた量をきちんと塗ってないと効果はありません。
SPFやPAが低い日焼け止めでも、たっぷりとムラ無く付けていれば、日焼け止めの効果はばっちりです。
よく聞く話ですがSPFやPAが高くて、お値段も高めの日焼け止めなんだけど、もったいないから薄く塗っているという話。
主婦の性ですね・・・。
これではせっかくいい日焼け止めを使っているのにもったいない~!
使用法はきちんと守りましょうね♪
6月だというのに、この暑さはハンパない~

毎日30度越えが当たり前・・・。
これでは7月8月はどうなっちゃうんでしょうね~。
こまめに水分を摂取して、ホントに暑い時はエアコンもつけて、熱中症には注意しましょうね。
それと気をつけないといけないのが、日焼け。
お肌の大敵ですね。
さすがにこれだけ暑くなると、日焼け止めをしていない人はいないかと思いますが・・・。
日焼け止めにもいろんな種類があって、選ぶのに迷っちゃいますね~。
まず日焼け止めに記載されている紫外線防御数値は2種類あります。
SPF・・・UV-Bの防止効果を表します。UV-Bは肌の老化を促します。
PA・・・UV-Aの防止効果を表します。UV-Aはシミやそばかすの原因になります。
日常生活程度だったらSPF20PA+ぐらいでも十分です。
いくら防止効果の高い日焼け止めを使っても、決められた量をきちんと塗ってないと効果はありません。
SPFやPAが低い日焼け止めでも、たっぷりとムラ無く付けていれば、日焼け止めの効果はばっちりです。
よく聞く話ですがSPFやPAが高くて、お値段も高めの日焼け止めなんだけど、もったいないから薄く塗っているという話。
主婦の性ですね・・・。
これではせっかくいい日焼け止めを使っているのにもったいない~!
使用法はきちんと守りましょうね♪
セラムデューがお気に入り
2011年05月31日

いろんなコスメを試すのが好きな美肌ママ。
雑誌やネットで日々いろんなコスメの情報を集めております(*^m^*)
特に芸能人がつかっているコスメに目がなくって♪
ブログなどで紹介されていると、ついついポチリ・・・。
こんなところはミーハーなのです。
今のお気に入りコスメは、セラムデューのアクアクレンズ。
IKKOさんが使っているので有名ですよね~♪
クレンジングって今まではなんとなく使ってました。
オイルクレンジングが多かったですね~。
乾燥肌の美肌ママにとってはオイルクレンジングはきつかったんですが、オイルの方がメイクがよく落ちそうな感じがするし・・・と思いつつも使っていました。
アクアクレンズは、18種類のアミノ酸類を配合していて、美容成分でメイクを落とすというもの。
アミノ酸は粒子がオイルの10分の1だから、毛穴の奥深くまでしっかり入り込んで、メイクがきちんと落ちるんだそうです。
このアクアクレンズ、使い心地がとにかく軽い!!!
すっと肌に馴染んで、しっかりメイクも落ちています。
それなのに乾燥しないのが驚きです。
オイルクレンジングを使い慣れている私にとっては、この軽さがうれしい♪
使っている人のブログとか読んでいると、毛穴が目立たなくなったとか、乾燥肌が良くなったとか、いろいろ書いてありますね♪
私も乾燥肌がだいぶマシになってきたので、化粧のりが最近とってもいいです。
この調子で、毛穴も目立たなくなればいいなあ~。
セルフジェルネイル
2011年04月30日
ブログでも何度か触れているジェルネイル。
何度かママ友達にやってもらったんだけど、見てたら自分でもやってみたくなっちゃって
自分でもジェルネイルをやってみようと思っています♪友達ほど上手にできないと思うけど
でも、爪が弱くてすぐに折れちゃうから、爪の保護の意味でもやってみようと思ったんです♪
インターネットで、どんなスターターキットを買おうか、日々探しています。
見ていると、いっぱい種類があって、迷いますね~。
すでにセルフジェルネイルを楽しんでいる友達にスターターキットを見せてもらったけど、セット内容はお店によって様々。
ストーンとかラメとかのおまけが充実しているセットもあれば、ジェルやランプにこだわっておまけは最小限というセットもあるし・・・。
ただ、おまけの「ラメやストーンの色おまかせ」っていうのだけは嫌だなあ・・・。
おまかせで、趣味が合わなかったら嫌だもの。
きっと使い道がなくて、そのまま使われない・・・なんてことになりそうです。
せっかくジェルネイルを楽しむなら、デコアイテムは気に入ったものがいいですね♪
悩むのはやっぱりジェルの種類と、それからランプをUVにするかLEDにするか・・・というところですね。
ジェルネイルやってるお友達は、UVランプの人もいればLEDの人もいろから、友達にも使い心地とかいろいろ聞いています。
ジェルもホントにいろいろありすぎて分からないなあ・・・。
初心者でも扱いやすいジェルを探しています。
もうちょっと悩んでから買おう
何度かママ友達にやってもらったんだけど、見てたら自分でもやってみたくなっちゃって

自分でもジェルネイルをやってみようと思っています♪友達ほど上手にできないと思うけど

でも、爪が弱くてすぐに折れちゃうから、爪の保護の意味でもやってみようと思ったんです♪
インターネットで、どんなスターターキットを買おうか、日々探しています。
見ていると、いっぱい種類があって、迷いますね~。
すでにセルフジェルネイルを楽しんでいる友達にスターターキットを見せてもらったけど、セット内容はお店によって様々。
ストーンとかラメとかのおまけが充実しているセットもあれば、ジェルやランプにこだわっておまけは最小限というセットもあるし・・・。
ただ、おまけの「ラメやストーンの色おまかせ」っていうのだけは嫌だなあ・・・。
おまかせで、趣味が合わなかったら嫌だもの。
きっと使い道がなくて、そのまま使われない・・・なんてことになりそうです。
せっかくジェルネイルを楽しむなら、デコアイテムは気に入ったものがいいですね♪
悩むのはやっぱりジェルの種類と、それからランプをUVにするかLEDにするか・・・というところですね。
ジェルネイルやってるお友達は、UVランプの人もいればLEDの人もいろから、友達にも使い心地とかいろいろ聞いています。
ジェルもホントにいろいろありすぎて分からないなあ・・・。
初心者でも扱いやすいジェルを探しています。
もうちょっと悩んでから買おう

フットケア
2011年03月30日
先日久しぶりに、フットケアに行ってきました♪
知り合いがフットケアサロンをやっているので、たまに行ってたんだけど、気が付いたら毎日忙しくって、1年以上フットケアをちゃんとしてなかった・・・。
なので、足には大きなたこが成長していたのです
知り合いのサロンだから、子供たちを連れて行っても、ケアしている間は遊んでてくれます
子供たちが小さいときから通ってるから、子供たちも懐いてて機嫌よく遊んでくれてるから、リラックスしてケアしてもらえるし♪
しかもプライベートサロンなので、お客さんは1回に付き一人。
他のお客さんと会うことがないんですよね。
そういうところ、気を使わなくていいから助かるわ♪
久々のフットケアだったから、大きなたことガサガサのかかと・・・。
見せるのも恥ずかしかったわあ
しっかり、きれいにしてもらいました~
季節はもう春。
サンダルを履くことも多くなるからね♪
足って結構見られてるもんね。
きれいにしてもらって、だいぶ足が軽くなりました
知り合いがフットケアサロンをやっているので、たまに行ってたんだけど、気が付いたら毎日忙しくって、1年以上フットケアをちゃんとしてなかった・・・。
なので、足には大きなたこが成長していたのです

知り合いのサロンだから、子供たちを連れて行っても、ケアしている間は遊んでてくれます

子供たちが小さいときから通ってるから、子供たちも懐いてて機嫌よく遊んでくれてるから、リラックスしてケアしてもらえるし♪
しかもプライベートサロンなので、お客さんは1回に付き一人。
他のお客さんと会うことがないんですよね。
そういうところ、気を使わなくていいから助かるわ♪
久々のフットケアだったから、大きなたことガサガサのかかと・・・。
見せるのも恥ずかしかったわあ

しっかり、きれいにしてもらいました~

季節はもう春。
サンダルを履くことも多くなるからね♪
足って結構見られてるもんね。
きれいにしてもらって、だいぶ足が軽くなりました

モバ美
2011年02月28日

昨年から「モバ美」という言葉をよく耳にしますが、今年もモバ美ブームは続いているようで・・・。
「モバ美」って、モバイル+ビューティらしい。
携帯できる美容家電ですね~。
モバ美グッズにもいろいろあるみたいで、例えば空気清浄機・イオン発生器・美顔器などなど・・・。
電動歯ブラシやヘアアイロンやまつ毛カーラーも、モバ美らしいです。
独身の頃はヘアアイロンをいっつも持ち歩いていたなあ~。
家電屋さんに行くとついふらふらと美容家電コーナーに足が向いている美肌ママ。
まだ持ってないけどね~。
30代に入ったころから、とにかく肌の感想が気になっています。
外出先でも乾燥対策で、イオンスチームを顔に当てたいなあと思うこともあります。
年には勝てませんねえ・・・。
イオンスチームの出るモバ美グッズを買おうかと思ってるんだけど、結構種類が多くて迷っています。
使い勝手ももちろん大事だけど、モバイルと言うぐらいだからあんまり重くないのがいいなあ。
かといって、小さすぎて使いにくかったら意味がないし・・・。
どうしようかな~。
豆乳クッキーダイエット中です・・・
2011年01月29日
1ヶ月ぶりの日記になってしまいました
おひさしぶりです~♪
家事に子育てに忙しい毎日を送っています。
気が付いたら、もう1月も終わりなんですね・・・。
最近美肌ママ、豆乳クッキーダイエットを始めました。
年末年始、暴飲暴食で体型が・・・。
一度体型が崩れると、この年になるとなかなか元に戻すのは大変です。
やっぱり食事制限しないとね!

豆乳クッキーダイエットは、食事と置き換えなので、1食だけクッキーにして、他は普通に食べています。
始めてすでに1週間。2キロまではすぐに落ちました。そこからがキツイです。
甘いものが大好きだから、クッキーだったら続けられるかな~と思ってたけど、考えが甘かった・・・。
味がチョコと紅茶とオレンジの3種類なんだけど、さすがに1週間つづけたら飽きてきちゃいました。
あわせて、運動もできたらいいんだけど・・・。
寒さに弱い美肌ママは、なかなか動けずにいます
きっと食事制限と運動を合わせてしたら、だいぶ効果がでるんでしょうね~。
そういえば・・・ジェルネイルですが・・・。
前回行ってからなかなか行けてません。
いろいろと忙しくって
今度結婚式があるので予約してきました~♪
久しぶりだから楽しみです!
最近自分でもジェルネイルやってみたくなって、最近ジェルネイルのスターターキットをネットで物色しています

おひさしぶりです~♪
家事に子育てに忙しい毎日を送っています。
気が付いたら、もう1月も終わりなんですね・・・。
最近美肌ママ、豆乳クッキーダイエットを始めました。
年末年始、暴飲暴食で体型が・・・。
一度体型が崩れると、この年になるとなかなか元に戻すのは大変です。
やっぱり食事制限しないとね!

豆乳クッキーダイエットは、食事と置き換えなので、1食だけクッキーにして、他は普通に食べています。
始めてすでに1週間。2キロまではすぐに落ちました。そこからがキツイです。
甘いものが大好きだから、クッキーだったら続けられるかな~と思ってたけど、考えが甘かった・・・。
味がチョコと紅茶とオレンジの3種類なんだけど、さすがに1週間つづけたら飽きてきちゃいました。
あわせて、運動もできたらいいんだけど・・・。
寒さに弱い美肌ママは、なかなか動けずにいます

きっと食事制限と運動を合わせてしたら、だいぶ効果がでるんでしょうね~。
そういえば・・・ジェルネイルですが・・・。
前回行ってからなかなか行けてません。
いろいろと忙しくって

今度結婚式があるので予約してきました~♪
久しぶりだから楽しみです!
最近自分でもジェルネイルやってみたくなって、最近ジェルネイルのスターターキットをネットで物色しています

冬バテかも?
2010年12月03日
なんだか最近忙しかったからか、体が重いというか体調がすぐれません・・・・。
熱があるとか、寝込むとか、そういうわけではないんですが、なんとなくだるい。
風邪でもないしなあ。
ある記事に、「冬バテ」について書いてあったんだけど、もしかして冬バテかもしれません。
この2ヶ月ぐらい、子どもの用事とか、いろいろ忙しい日々が続いて、ゆっくりしてなかったんですよね。
疲れがたまってたのかな?
冬バテとは・・・。
気温が下がってきて、体が体温調節をするためにたくさんのエネルギーを使うそうです。
そのときに、スタミナをかなり消耗していて、そこに日々の忙しさの疲れとか、睡眠不足、食生活の乱れなんかが重なって体に負担がかかり、結果的にスタミナ不足になってさまざまな体の不調=冬バテになるんですね。
冬バテの症状は・・・
・寝つきが悪い、熟睡できない。
・からだがなんとなく重い。
・不規則な時間に食事を摂っている。
・冷え性。
・シミやしわが気になる。
・頭痛、肩こりがひどい。
・胃もたれ。
・風邪の初期症状に似ている。
冬バテによる美容面での症状は、「老化」だそうです。
冬場は老け込みやすいんですね。
冬バテ対策としては、にんにくや生姜や唐辛子など、疲労回復や食欲増進にいいとされる食品を摂るのがいいみたい。
あとは、ウォーキングなどの有酸素運動。
免疫力が上がります。
それになんといっても、規則正しい生活が一番!
その日の疲れはその日のうちにしっかり取っておきましょう。
熱があるとか、寝込むとか、そういうわけではないんですが、なんとなくだるい。
風邪でもないしなあ。
ある記事に、「冬バテ」について書いてあったんだけど、もしかして冬バテかもしれません。
この2ヶ月ぐらい、子どもの用事とか、いろいろ忙しい日々が続いて、ゆっくりしてなかったんですよね。
疲れがたまってたのかな?
冬バテとは・・・。
気温が下がってきて、体が体温調節をするためにたくさんのエネルギーを使うそうです。
そのときに、スタミナをかなり消耗していて、そこに日々の忙しさの疲れとか、睡眠不足、食生活の乱れなんかが重なって体に負担がかかり、結果的にスタミナ不足になってさまざまな体の不調=冬バテになるんですね。
冬バテの症状は・・・
・寝つきが悪い、熟睡できない。
・からだがなんとなく重い。
・不規則な時間に食事を摂っている。
・冷え性。
・シミやしわが気になる。
・頭痛、肩こりがひどい。
・胃もたれ。
・風邪の初期症状に似ている。
冬バテによる美容面での症状は、「老化」だそうです。
冬場は老け込みやすいんですね。
冬バテ対策としては、にんにくや生姜や唐辛子など、疲労回復や食欲増進にいいとされる食品を摂るのがいいみたい。
あとは、ウォーキングなどの有酸素運動。
免疫力が上がります。
それになんといっても、規則正しい生活が一番!
その日の疲れはその日のうちにしっかり取っておきましょう。
価格差スキンケア
2010年11月30日
以前に読んだ美STORYで、おもしろい記事がありました。
スキンケアこそ「価格差美容」が常識です
という記事。
スキンケア商品って本当にいろんな種類がありますよね。
見てるだけで楽しくなっちゃう♪
ドラッグストアとかインターネットショップとか、買うわけじゃないのについつい見ちゃうんですよね~。
お値段も本当にさまざまで、手が出ないほど高いものもあれば、「これって大丈夫?」って思うほどお安いものもある・・・。
何をどう選んだらいいのか良く分からなくて、結局いつもの化粧品に落ち着いちゃったりするんですけどね~。
でも、美魔女たちはその辺ちゃんと使い分けてるのがすごいっ!
意外と数百円の化粧水を使ってたりするみたいです。
尿素とグリセリンで手作りしてたり・・・これだったら1000円もかかりません。
あとは、無印の580円の化粧水とか、ドラッグストアで売ってる580円のパックとかね。
それだって、自分のお肌に合えばいいですよね~。
でも、そればっかりじゃなくて、美容液とかクリームとかサプリにはしっかりお高いものを使ってたりして・・・。
安いから悪い、高いからいい、じゃなくて、お値段に関係なく自分に合うものをちゃんと見極める目がすごいなあと思うんですよね。
「価格差美容」とってもお勉強になりました♪
スキンケアこそ「価格差美容」が常識です
という記事。
スキンケア商品って本当にいろんな種類がありますよね。
見てるだけで楽しくなっちゃう♪
ドラッグストアとかインターネットショップとか、買うわけじゃないのについつい見ちゃうんですよね~。
お値段も本当にさまざまで、手が出ないほど高いものもあれば、「これって大丈夫?」って思うほどお安いものもある・・・。
何をどう選んだらいいのか良く分からなくて、結局いつもの化粧品に落ち着いちゃったりするんですけどね~。
でも、美魔女たちはその辺ちゃんと使い分けてるのがすごいっ!
意外と数百円の化粧水を使ってたりするみたいです。
尿素とグリセリンで手作りしてたり・・・これだったら1000円もかかりません。
あとは、無印の580円の化粧水とか、ドラッグストアで売ってる580円のパックとかね。
それだって、自分のお肌に合えばいいですよね~。
でも、そればっかりじゃなくて、美容液とかクリームとかサプリにはしっかりお高いものを使ってたりして・・・。
安いから悪い、高いからいい、じゃなくて、お値段に関係なく自分に合うものをちゃんと見極める目がすごいなあと思うんですよね。
「価格差美容」とってもお勉強になりました♪
お肌の保水力
2010年11月27日
美肌ママぐらいの年になってくると、お肌にどれだけ水分を補うかというのが、スキンケアにおいてはかなり大事になってきます。
佐伯チズさんの本などを参考にすることが多いですね。
自分には合っている気がします。
先日買った雑誌を読み返していると、やぱり化粧水って大事なんだなあって実感します。

特に、佐伯さんは24歳のころからローションパックを続けていらっしゃるそうで・・・・。
今でも、お肌の水分量は23歳、キメは22歳のレベルなんだそうです。
すごいですね~。
美肌ママもちょっとでも近づきたい!とおもって佐伯さんのローションパックを、たまーにですが実践しています。
やっぱりローションパックすると、お肌の調子がいいですね!
先日、大丸に化粧水を買いに行ったついでに、お肌の水分量を測ってもらいました。
そしたら、水分量が20代後半のレベルになってました!
これはうれしー!!!
ただね・・・油分がぜんぜん足りないみたい。
油分は30代でした。
というわけで、クリームを購入。
毎日しっかりたっぷりつけています。
でも、お肌がしっかり保水していたのは、かなりうれしい結果でした!
これからも続けていこう♪
佐伯チズさんの本などを参考にすることが多いですね。
自分には合っている気がします。
先日買った雑誌を読み返していると、やぱり化粧水って大事なんだなあって実感します。

特に、佐伯さんは24歳のころからローションパックを続けていらっしゃるそうで・・・・。
今でも、お肌の水分量は23歳、キメは22歳のレベルなんだそうです。
すごいですね~。
美肌ママもちょっとでも近づきたい!とおもって佐伯さんのローションパックを、たまーにですが実践しています。
やっぱりローションパックすると、お肌の調子がいいですね!
先日、大丸に化粧水を買いに行ったついでに、お肌の水分量を測ってもらいました。
そしたら、水分量が20代後半のレベルになってました!
これはうれしー!!!
ただね・・・油分がぜんぜん足りないみたい。
油分は30代でした。
というわけで、クリームを購入。
毎日しっかりたっぷりつけています。
でも、お肌がしっかり保水していたのは、かなりうれしい結果でした!
これからも続けていこう♪
クリストリオジェラッカースターターセット
2010年11月24日
クリストリオジェラッカーにもスターターセットがあるみたいです。
前から、自分でもジェルネイルをしてみたいと思っているので、たまーにネットでいろんなセットを見ているのですが、いろんな種類があって、お値段もいろいろで、本当に迷っちゃいます
ジェラッカースターターキットはお値段が16,500円です。
他を見ているとちょっとお高め?なのかしら?
ただ、内容や質がまだまだ私にはよく分からないので、一概には言えないですけどね・・・。
ジェラッカースターターキットにはか甘皮処理に使うキューティクルプッシャーや筆やバッファーなどがそろっているみたい。
だから特別買い足す道具がなくっていいですね~。
しかも、何といっても魅力なのは75種類ものネイルカラーから好きな色を選べるというところ。
なかなか75種類というのは他にはないですよね♪
あと面倒くさくないのは・・・ジェラッカーは資格、会員登録など必要がなく買えるそうです。
個人的に家で楽しみたい人には人気なんですね~。
ジェラッカーはトップコートが必要ないし、仕上げにクリアを1度塗りすればトップコートの代わりにもなるし、つやも出るし・・・。
テクスチャーが緩めなのが、初心者には塗りにくいところですが、慣れてしまえばいいですよね。
ジェラッカースターターキットも気になってきた美肌ママなのでした。

昨日はとってもいいお天気♪
若クンのサッカーの試合がありました
小学校に入ってから、ますますサッカーが楽しくなってきた若クン。
どんどんたくましくなっていきます。
最近では、人前で手をつないだりするのも恥ずかしがったり、参観日にはこちらを見なくなったり・・・。
男の子って、こうやって少しずつ母親から離れていくんですね・・・。
うれしいようなさびしいような・・・。
前から、自分でもジェルネイルをしてみたいと思っているので、たまーにネットでいろんなセットを見ているのですが、いろんな種類があって、お値段もいろいろで、本当に迷っちゃいます

ジェラッカースターターキットはお値段が16,500円です。
他を見ているとちょっとお高め?なのかしら?
ただ、内容や質がまだまだ私にはよく分からないので、一概には言えないですけどね・・・。
ジェラッカースターターキットにはか甘皮処理に使うキューティクルプッシャーや筆やバッファーなどがそろっているみたい。
だから特別買い足す道具がなくっていいですね~。
しかも、何といっても魅力なのは75種類ものネイルカラーから好きな色を選べるというところ。
なかなか75種類というのは他にはないですよね♪
あと面倒くさくないのは・・・ジェラッカーは資格、会員登録など必要がなく買えるそうです。
個人的に家で楽しみたい人には人気なんですね~。
ジェラッカーはトップコートが必要ないし、仕上げにクリアを1度塗りすればトップコートの代わりにもなるし、つやも出るし・・・。
テクスチャーが緩めなのが、初心者には塗りにくいところですが、慣れてしまえばいいですよね。
ジェラッカースターターキットも気になってきた美肌ママなのでした。

昨日はとってもいいお天気♪
若クンのサッカーの試合がありました

小学校に入ってから、ますますサッカーが楽しくなってきた若クン。
どんどんたくましくなっていきます。
最近では、人前で手をつないだりするのも恥ずかしがったり、参観日にはこちらを見なくなったり・・・。
男の子って、こうやって少しずつ母親から離れていくんですね・・・。
うれしいようなさびしいような・・・。
ハンドクリーム
2010年11月21日

寒くなってきて、家事をするのにもお湯を使うことが多くなってきました。
ただでさえ乾燥肌の美肌ママの手は、カサカサです。
主婦湿疹・・・。この季節はしょうがないですねえ

ハンドクリームが欠かせません・・・。
今使っているのはメディカルクリーム。
以前に雑誌に載っていたのをみて使い始めました。
ちゃんとうるおうのにべたつかないのが気に入ってます


大きいサイズで500円くらい♪
主婦にはありがたいお値段です。
普段家事の後にしっかりつけて、寝る前にもたっぷりつけて、綿の手袋をつけます。
朝起きたらだいぶ手がしっとりしてきもちいですよ~。この季節は寝るときの手袋が欠かせません。
つけるときのポイントはマッサージしながらよ~く塗り込むこと。
普通に塗るだけとはぜんぜん違いますよ!
カンフルの臭いがちょっときついので、苦手な人は無理かも・・・。
私は、懐かしい香りでぜんぜん大丈夫です。それに時間がたてば消えてしまいますしね。
ヒジやヒザ、かかとにも使ってます。
もうすぐなくなりそうだから、買いに行かなくっちゃ!
こんにゃくパフで洗顔マサージ
2010年11月18日

100円SHOPによく行く美肌ママです。
日用品なんかを買うことが多いのですが、美容グッズでもけっこう使えるものが多いんですよね~

100円の美容グッズで、美肌ママがかなりお気に入りなのは「こんにゃくパフ」
こんにゃくパフの原料は、こんにゃく芋の天然繊維です。
乾燥と解凍を何度も繰り返して、スポンジ状になるんだそうです。
とってもやわらかい上に保水力が高いこんにゃくパフ。
こんにゃく自体が弱アルカリ性なので、こんにゃくに含まれた「水の層」も弱アルカリ性になるんですね。
肌の汚れや角質など酸性の物質を中和してくれるので、お肌にとってもいいんです

このこんにゃくパフでマッサージすると、お肌のざらつきが無くなって、つるつるになるんです~★
これが本当に気持ちいい!!!
これだけで、洗顔料が無くても汚れはきれいに落ちますよ♪
美肌ママの場合は、夜はちゃんとメイク落としをしますが、朝はこれだけでも十分です。
むしろ、乾燥肌なので朝洗顔料でしっかり洗顔しちゃうとお肌が突っ張るので、朝はこんにゃくパフでマッサージするだけです。
結構さっぱりと汚れが落ちますよ~

いろんなメーカーのものがありますが、100円SHOPのものでもそんなに使い心地は変わりませんでした。
毎日使うと、だんだんぼろぼろになってくるので、買い換えて使い続けることを思ったら、100円ので十分だと思います♪
スクワニングジェルのサンプルをもらいました
2010年11月15日

うちでは、コープこうべさんの個人宅配を利用しています♪
忙しいときには本当に便利なんですよね~。
個配でないと買えない商品とかもあって、結構オススメです。
意外と楽しいのがコープさんでしか買えない化粧品。
見てるだけでも楽しいです♪
コープさんの化粧品はリーズナブルなのに、配合されている成分はけっこう良かったりするんです。
美肌ママもいくつか使っているものもあります。
主婦の味方です。
たまに個配のカタログに、コープさんコスメのサンプルが付いてるんです。
これも結構楽しみ♪入ってたらラッキーです♪
今回いただいたのはスクワニングジェルのサンプル。
さっそく使ってみました♪
スクワランが入っているそうで・・・いい感じにしっとりするんですが、ジェルなのでべたつかなくて、とっても気に入りました♪
というわけで、注文しちゃいました~。
完全に乗せられてるわ、私。
でも、いいものはいいです、やっぱり。
最近、お肌がとても乾燥して、ちゃんと保湿しなきゃ!って思ってたから、ちょうど良かったです。
届いたら、しばらく使って、またレビューしますね!
クリストリオジェラッカーについて
2010年11月12日
ここのところ、家族がずっと体調が悪いです・・・。
幼稚園や学校で胃腸炎が流行ってて、若クンから順番にうつっていってます。。。
まだ私にはうつってませんが、時間の問題かしら~。
気をつけなきゃ!
インフルエンザの予防接種もまだ受けてないし・・・。胃腸炎が治ったら受けに行ってきます!
そうそう、最近ジェルネイルぜんぜんしてません。
忙しかったのと、今爪がぼろぼろなんです
ジェルネイルしてないと弱いですね~。すぐに折れちゃいます。
特に家事でお湯をつかうことが多くなって、手が乾燥してるから余計ですね~。
保湿をちゃんとして、もうちょっと爪が伸びたらまたママ友達にジェルネイルしてもらお
ブログで何種類かソークオフタイプのジェルの紹介をしていますが・・・。
今日はクリストリオジェラッカーのお話です♪
クリストリオジェラッカーはアメリカ製のジェルで、ネイルサロンでも使われています。
ソークオフジェルメーカーの中ではカラーが豊富で人気があるジェルだそうです。
シャイニージェルよりもちょっとゆるいみたいですね。初心者はゆるいとちょっと塗りにくいかもしれません。
それと、全部ではないみたいだけど、発色がうすいものもあるそうです。
3度塗りしないと、ちゃんとした色にならないみたい。
3度塗りはちょっと面倒くさいかも~。
苦にならない人はいいでしょうね。厚塗りが苦手な人もいますから・・・。
まあ、濃い目の色を選べばいいのかな。
ジェラッカーはお値段がお店によってぜんぜん違うみたいだから、買うときは注意してくださいね。
お店選びをちゃんとしないと、半額ぐらいお値段が変わることもあるんだそう。
気をつけてくださいね~。
とはいえ、カラーが豊富なのはやっぱり魅力♪
クリストリオジェラッカーがネイルサロンでよく使われているのも、納得です。
幼稚園や学校で胃腸炎が流行ってて、若クンから順番にうつっていってます。。。
まだ私にはうつってませんが、時間の問題かしら~。
気をつけなきゃ!
インフルエンザの予防接種もまだ受けてないし・・・。胃腸炎が治ったら受けに行ってきます!
そうそう、最近ジェルネイルぜんぜんしてません。
忙しかったのと、今爪がぼろぼろなんです

ジェルネイルしてないと弱いですね~。すぐに折れちゃいます。
特に家事でお湯をつかうことが多くなって、手が乾燥してるから余計ですね~。
保湿をちゃんとして、もうちょっと爪が伸びたらまたママ友達にジェルネイルしてもらお

ブログで何種類かソークオフタイプのジェルの紹介をしていますが・・・。
今日はクリストリオジェラッカーのお話です♪
クリストリオジェラッカーはアメリカ製のジェルで、ネイルサロンでも使われています。
ソークオフジェルメーカーの中ではカラーが豊富で人気があるジェルだそうです。
シャイニージェルよりもちょっとゆるいみたいですね。初心者はゆるいとちょっと塗りにくいかもしれません。
それと、全部ではないみたいだけど、発色がうすいものもあるそうです。
3度塗りしないと、ちゃんとした色にならないみたい。
3度塗りはちょっと面倒くさいかも~。
苦にならない人はいいでしょうね。厚塗りが苦手な人もいますから・・・。
まあ、濃い目の色を選べばいいのかな。
ジェラッカーはお値段がお店によってぜんぜん違うみたいだから、買うときは注意してくださいね。
お店選びをちゃんとしないと、半額ぐらいお値段が変わることもあるんだそう。
気をつけてくださいね~。
とはいえ、カラーが豊富なのはやっぱり魅力♪
クリストリオジェラッカーがネイルサロンでよく使われているのも、納得です。
冷え性にゆたんぽサプリ
2010年11月08日
雑誌でよ平均体温が35度台という、低体温の女性が増えているそうです。
女性は冷え症になりやすいですからね~。
「冷えは万病の元」と言われていますが、低体温になると、この“冷え”の状態が続いているわけですから、病気になりやすいといえますね。
女性にとって大敵である、便秘や肩こり、生理痛に生理不順、肥満、肌荒れ、腰痛といった症状のほとんどが「冷え」が原因と言われているそうです。
体を冷やさないように、気をつけないといけませんね。
そういう美肌ママも冷え性です。
だから、これからの寒い季節は結構辛いんです・・・。
冬になると、生姜湯を飲んだり、フットバスをしたり・・・とにかく冷えないように気をつけています。
先日、友達と冷え性の話をしていたときに、友達が「これオススメだよ♪」と言ってくれたのがこれ↓

ゆたんぽサプリというホットドリンクです。
ジンジャーレモン味でおいしかったです♪
このドリンクにはしょうがや香辛料が含まれていて、ダブルで温めるんだそうです。
なので飲んだ瞬間から体がじんわりポカポカしてくるんですね~。
「ゆたんぽ」という名前の通りですね♪
私も買ってしばらく飲んでみようかな~。
女性は冷え症になりやすいですからね~。
「冷えは万病の元」と言われていますが、低体温になると、この“冷え”の状態が続いているわけですから、病気になりやすいといえますね。
女性にとって大敵である、便秘や肩こり、生理痛に生理不順、肥満、肌荒れ、腰痛といった症状のほとんどが「冷え」が原因と言われているそうです。
体を冷やさないように、気をつけないといけませんね。
そういう美肌ママも冷え性です。
だから、これからの寒い季節は結構辛いんです・・・。
冬になると、生姜湯を飲んだり、フットバスをしたり・・・とにかく冷えないように気をつけています。
先日、友達と冷え性の話をしていたときに、友達が「これオススメだよ♪」と言ってくれたのがこれ↓

ゆたんぽサプリというホットドリンクです。
ジンジャーレモン味でおいしかったです♪
このドリンクにはしょうがや香辛料が含まれていて、ダブルで温めるんだそうです。
なので飲んだ瞬間から体がじんわりポカポカしてくるんですね~。
「ゆたんぽ」という名前の通りですね♪
私も買ってしばらく飲んでみようかな~。
フェイシャルエステに行ってきました♪
2010年11月04日
昨日、フェイシャルエステに行ってきました♪
フェイシャルエステに行くのは数ヶ月ぶり・・・・。
忙しくてなかなかエステに行く時間も無かったけど、祝日で旦那サマがお仕事がお休みなので、子どもたちを見ててくれるというので♪
主婦業で忙しくしているご褒美♪と思ってありがたく行ってきました~。
最近、肌のたるみが気になっていたんですよね~。肌にハリが無いんです。フェイスラインも崩れている。やっぱり歳ですかね・・・。
というわけで、リフトアップのコースにしました。
まず、スチームをたっぷり当てて、マッサージしてもらって、パックして・・・。
2時間たっぷりフェイシャルにかける、というのも贅沢でいいですね♪
あまりに気持ちよすぎて途中で寝てしまいました。もったいな~い
起きていたかった・・・・。
エステティシャンさんに教えてもらったんですが、お肌のハリにはやっぱり保湿だそうです。
お肌にたっぷり水分をあたえてあげることで、ハリは保たれているんですね。
だから、フェイスマスクを週に1回ぐらいはするといいそうです。
なかなか自分のお肌に時間をかけてあげてなかったなあ・・・と反省。
お肌は、手をかけたらかけた分だけ、ちゃんとこたえてくれる、とエステティシャンさん。
確かにそうだなあ・・・・。
ちゃんとお手入れしたら、やっぱりお肌は調子がいいですもの♪
子どもとお風呂に入ると、子どもの体を拭いたりしててお肌のお手入れすら忘れちゃいます。
これがいけないんだろうなあ。
これからは自分のお肌にもうちょっと手をかけよう。
フェイシャルエステに行くのは数ヶ月ぶり・・・・。
忙しくてなかなかエステに行く時間も無かったけど、祝日で旦那サマがお仕事がお休みなので、子どもたちを見ててくれるというので♪
主婦業で忙しくしているご褒美♪と思ってありがたく行ってきました~。
最近、肌のたるみが気になっていたんですよね~。肌にハリが無いんです。フェイスラインも崩れている。やっぱり歳ですかね・・・。
というわけで、リフトアップのコースにしました。
まず、スチームをたっぷり当てて、マッサージしてもらって、パックして・・・。
2時間たっぷりフェイシャルにかける、というのも贅沢でいいですね♪
あまりに気持ちよすぎて途中で寝てしまいました。もったいな~い

エステティシャンさんに教えてもらったんですが、お肌のハリにはやっぱり保湿だそうです。
お肌にたっぷり水分をあたえてあげることで、ハリは保たれているんですね。
だから、フェイスマスクを週に1回ぐらいはするといいそうです。
なかなか自分のお肌に時間をかけてあげてなかったなあ・・・と反省。
お肌は、手をかけたらかけた分だけ、ちゃんとこたえてくれる、とエステティシャンさん。
確かにそうだなあ・・・・。
ちゃんとお手入れしたら、やっぱりお肌は調子がいいですもの♪
子どもとお風呂に入ると、子どもの体を拭いたりしててお肌のお手入れすら忘れちゃいます。
これがいけないんだろうなあ。
これからは自分のお肌にもうちょっと手をかけよう。
忙しい日々にプラセンタ
2010年11月01日
あっという間に今日から11月。最近時間が過ぎるのが本当に早いなあ・・・。
年々、時間が過ぎるのが早くなっていってる気がします。
10月末に、姫チャンの幼稚園でPTA主催のお祭りがあったので、しばらく準備で忙しい日々でした。
姫チャンと毎日幼稚園に行って、(もちろんお弁当持ち・・・)一緒に変えるという生活。
帰ってから家事をしたり、子どもの習い事の送り迎えをしたりで・・・。
おまつりは楽しかったけど、本当に疲れました~。
ちょっと風邪気味だったし、なかなか疲れが取れないなあ・・・と感じていたので、プラセンタ注射でも打ちに行こうかしら?と思ったんだけど、そんな暇も無いので、以前にMAQUIAで紹介されていて気になっていたスノーヴァプレミアムプラセンタを買ってみました!

初回お試しだったので1980円で、お買い得でした♪
1日3粒ずつ飲んだですが、飲んでる間はちょっと体が楽だったような・・・。
気のせいかもしれませんが、朝がけっこう楽でした!
それと、お肌がだいぶしっとりしました。
疲れて、化粧水を付けずに寝てしまった日があったんですが、そんなに肌がかさつくということもなくてびっくり!
さすが、プラセンタ!
エイジングケアといえばプラセンタですものね~。
スノーヴァのプラセンタは、国産で安全性もちゃんとしているので、安心して飲めるのもポイントですね。
疲れがたまっているときには、サプリメントも上手に利用して、体をいたわってあげましょ♪
年々、時間が過ぎるのが早くなっていってる気がします。
10月末に、姫チャンの幼稚園でPTA主催のお祭りがあったので、しばらく準備で忙しい日々でした。
姫チャンと毎日幼稚園に行って、(もちろんお弁当持ち・・・)一緒に変えるという生活。
帰ってから家事をしたり、子どもの習い事の送り迎えをしたりで・・・。
おまつりは楽しかったけど、本当に疲れました~。
ちょっと風邪気味だったし、なかなか疲れが取れないなあ・・・と感じていたので、プラセンタ注射でも打ちに行こうかしら?と思ったんだけど、そんな暇も無いので、以前にMAQUIAで紹介されていて気になっていたスノーヴァプレミアムプラセンタを買ってみました!

初回お試しだったので1980円で、お買い得でした♪
1日3粒ずつ飲んだですが、飲んでる間はちょっと体が楽だったような・・・。
気のせいかもしれませんが、朝がけっこう楽でした!
それと、お肌がだいぶしっとりしました。
疲れて、化粧水を付けずに寝てしまった日があったんですが、そんなに肌がかさつくということもなくてびっくり!
さすが、プラセンタ!
エイジングケアといえばプラセンタですものね~。
スノーヴァのプラセンタは、国産で安全性もちゃんとしているので、安心して飲めるのもポイントですね。
疲れがたまっているときには、サプリメントも上手に利用して、体をいたわってあげましょ♪
シャイニージェルについて
2010年10月27日
先日のブログで、シャイニージェルのスターターキットについて書きましたが・・・。
そもそもシャイニージェルってどんなジェルなのかしら?
というわけで、今日はシャイニージェルについてのお話です。
ジェルネイルを楽しむのに欠かせないのがクリアジェルですが、クリアジェルの種類はかなりあります。
その中で評判がいいのがシャイニージェルなんです。
やっぱり質のいいジェルを使いたいですよね♪
そう、シャイニージェルは純国産なんです!
生産だけじゃなくて、原材料も国産を使用しているのがいいですね、
買い物をするときに食品でも雑貨でも、原産国を気にする美肌ママ。国産はやっぱり質がいいです♪
もちろん、輸入ものも使いますけどね~。
シャイニージェルの何が評判がいいかというと、硬さがちょうどいいそうなんです。
ジェルネイル初心者にとっては、硬すぎるとか流れるぐらい柔らかすぎたりすると、塗りにくいですよね。
その点シャイニージェルはちょうどいい硬さで塗りやすいらしいんです。
それと、美肌ママがいいなあと思ったのは、このクリアジェルひとつで下地にもトップコートにもなるということ。
これは面倒くさくない!!!
そこが人気の秘訣でしょうか・・・?
お値段も18g/3,800円といのは、比較的お安い方みたいです。
これだって大きなポイントですよね!
ジェルネイルを楽しむのに、どのジェルを選ぶのかというのも大きいですね♪
せっかくですから安くて良いジェルを使いたいです!
そもそもシャイニージェルってどんなジェルなのかしら?
というわけで、今日はシャイニージェルについてのお話です。
ジェルネイルを楽しむのに欠かせないのがクリアジェルですが、クリアジェルの種類はかなりあります。
その中で評判がいいのがシャイニージェルなんです。
やっぱり質のいいジェルを使いたいですよね♪
そう、シャイニージェルは純国産なんです!
生産だけじゃなくて、原材料も国産を使用しているのがいいですね、
買い物をするときに食品でも雑貨でも、原産国を気にする美肌ママ。国産はやっぱり質がいいです♪
もちろん、輸入ものも使いますけどね~。
シャイニージェルの何が評判がいいかというと、硬さがちょうどいいそうなんです。
ジェルネイル初心者にとっては、硬すぎるとか流れるぐらい柔らかすぎたりすると、塗りにくいですよね。
その点シャイニージェルはちょうどいい硬さで塗りやすいらしいんです。
それと、美肌ママがいいなあと思ったのは、このクリアジェルひとつで下地にもトップコートにもなるということ。
これは面倒くさくない!!!
そこが人気の秘訣でしょうか・・・?
お値段も18g/3,800円といのは、比較的お安い方みたいです。
これだって大きなポイントですよね!
ジェルネイルを楽しむのに、どのジェルを選ぶのかというのも大きいですね♪
せっかくですから安くて良いジェルを使いたいです!
ダノンビオドリンクで腸内環境改善
2010年10月24日

女性にありがちな便秘症。
美肌ママも例外じゃないです・・・・。というか、若い頃は便秘知らずだったんですが、妊娠してから便秘しがちになっちゃいました

特に妊娠中や出産直後は酷かった・・・。
今はまだマシなほうです。
食生活は野菜を多く取るなど気をつけているんですが、実は乳製品が苦手な美肌ママ。子どもの頃からあまり好きではありません。大人になってヨーグルトがやっと食べれるようになったという程度です。
ヨーグルトだって、ビフィズス菌が便秘にいいからとおもってがんばって食べてるんですよ・・・。
で、スーパーで見つけたダノンビオドリンクタイプを買ってみました!新商品ですね。今まで見たことなかったですから。
ドリンクタイプは近畿エリア限定で販売されてるんですよ~。(ちょっと得した気分♪)
お値段は・・・3本で198円。ちょっとお高めかな~と思ったんだけど、食べるより飲むほうが私にはいいかも・・・。と思って買ってみました。
ダノンビオがいいのは、高生存ビフィズス菌BE80が生きて腸に届くからなんだそうです。
ビフィズス菌のほとんどは腸に届く際の生存率が低くて、多くが死んでしまううので、普通のヨーグルトでは腸までビフィズス菌が届かないんだとか。
ドリンクタイプ、飲みやすかったです。
食べヨーグルトよりいいかも♪
14日飲み続けるといいそうなので、しばらく続けてみようと思います♪